町はとても静か過ぎて 「世界中に二人だけみたいだね」 と小さくこぼした
2004年9月5日【タイトル】
「車輪の唄」。
「ユグドラシル」の中で、自分の好み的には
「同じドアをくぐれたら」も抜いて1番です。
自分に全く関係のない歌で泣きそうになったのはじめてです。
この歌だけでも「ユグドラシル」を聴く価値があると思いますよ。
めでたく教習所卒業しました。
しかし、仮免取ってから怒涛の3週間でした・・・
教習所期限まであと2週間、夏休み終了2日前でギリギリ卒業。
いや、遊び呆けてた自分が悪いんですけど(爆)
だって、教習手帳で1段階の項を見てみたら、
「1ヶ月全く教習に行ってナイ」状態が2回もあったもんね。(死)
いやあ、なせばなるもんです。
まぁ、そのしわ寄せで
マイクロバスの時間の関係で7時半起き→1限教習→バイト直行→
バイト終了→8、9、10限教習&学科→帰宅8時半
って状態が2、3週間ずっと続いてたんですけども(爆)
ま、あとは来週にでも学校サボって本試験受けてきま〜す。
少年Bでした。
「車輪の唄」。
「ユグドラシル」の中で、自分の好み的には
「同じドアをくぐれたら」も抜いて1番です。
自分に全く関係のない歌で泣きそうになったのはじめてです。
この歌だけでも「ユグドラシル」を聴く価値があると思いますよ。
めでたく教習所卒業しました。
しかし、仮免取ってから怒涛の3週間でした・・・
教習所期限まであと2週間、夏休み終了2日前でギリギリ卒業。
いや、遊び呆けてた自分が悪いんですけど(爆)
だって、教習手帳で1段階の項を見てみたら、
「1ヶ月全く教習に行ってナイ」状態が2回もあったもんね。(死)
いやあ、なせばなるもんです。
まぁ、そのしわ寄せで
マイクロバスの時間の関係で7時半起き→1限教習→バイト直行→
バイト終了→8、9、10限教習&学科→帰宅8時半
って状態が2、3週間ずっと続いてたんですけども(爆)
ま、あとは来週にでも
少年Bでした。
コメント