どんな事だって起こるさ 好きに生きるよ
2005年12月31日 日常 コメント (7)【タイトル】
「アカシア」。
レミオロメンも良いよねぇーv
とか言っては金が消えてゆく・・・;;
えーっと、ここ1ヶ月くらいまぁ何か色々、
ここ読んでる人にはなんのこっちゃな意味不明な、
ある人に向けた駄文やら友達に贈る詩やら書いててごめんなさいです;;
ホントに、意味不明よね。
とりあえず、今年はどうもありがとうございました!
こんなうちに付き合ってくださって、こんな日記読んでくださって、
ホントに感謝なのです!
来年も、よろしくお願いします☆
そうそう、ちょこっと近況を。
うちは、現在実習中です。
前回のありえねぇ施設では、やっぱり落ちてました。
なので、23日から来年の2月28日まで、休日を縫って実習です。
マジつらいですが、職員の人たちが結構優しいので、なんとかがんばってますv
卒業できるようにがんばりますっ!
少年Bでした。
「アカシア」。
レミオロメンも良いよねぇーv
とか言っては金が消えてゆく・・・;;
えーっと、ここ1ヶ月くらいまぁ何か色々、
ここ読んでる人にはなんのこっちゃな意味不明な、
ある人に向けた駄文やら友達に贈る詩やら書いててごめんなさいです;;
ホントに、意味不明よね。
とりあえず、今年はどうもありがとうございました!
こんなうちに付き合ってくださって、こんな日記読んでくださって、
ホントに感謝なのです!
来年も、よろしくお願いします☆
そうそう、ちょこっと近況を。
うちは、現在実習中です。
前回のありえねぇ施設では、やっぱり落ちてました。
なので、23日から来年の2月28日まで、休日を縫って実習です。
マジつらいですが、職員の人たちが結構優しいので、なんとかがんばってますv
卒業できるようにがんばりますっ!
少年Bでした。
路面電車は街を抜ける
2005年12月1日 日常【タイトル】
「ロードムービー」。
「ブルートレイン」の2曲目。
こういう曲好みかも。
あなたの日記に一喜一憂。
あなたの向こうにあの人の影が見えるのが怖くて。
気が付くと何も手に付かない自分がいます。
向こうに行かないで。私の方を見てよ・・・ねぇ。
私、あなたの傷も愛せるよ?
だから、だからお願い。置いていかないで・・・ねぇ。
私を独りにしないで、傍にいてよ。
ヒトリニ、シナイデ・・・
最初は「あれ?」って思っただけ。
「壊れてるのかな?」って、気にも留めなかった。
だけど白いキャンバスに落ちた一滴の疑惑は
だんだん染みのように広がって
僕の心を黒く塗り替えてしまいました。
今の僕は、あの人を信用できない。出来る事なら問い詰めたい。
あなたに言いたい、でも言えない。
「あの人を陥れようとしているの?」
そんな言葉をあなたの口から聞きたくないから。
自分の口から、醜い誹りの言葉を聞きたくないから。
あなたの前でだけは、穢れない自分で居ると誓ったから。
その誓いに涙した、あなたを裏切りたくないから。
今日も、道化の仮面を被る用意はできてるよ。
はぁ・・・相変わらず暗い日記でごめんなさい。
でも、この日記があるから私はまた今日も生きていけるんだと思う。
明日もがんばらなきゃ。
「ロードムービー」。
「ブルートレイン」の2曲目。
こういう曲好みかも。
あなたの日記に一喜一憂。
あなたの向こうにあの人の影が見えるのが怖くて。
気が付くと何も手に付かない自分がいます。
向こうに行かないで。私の方を見てよ・・・ねぇ。
私、あなたの傷も愛せるよ?
だから、だからお願い。置いていかないで・・・ねぇ。
私を独りにしないで、傍にいてよ。
ヒトリニ、シナイデ・・・
最初は「あれ?」って思っただけ。
「壊れてるのかな?」って、気にも留めなかった。
だけど白いキャンバスに落ちた一滴の疑惑は
だんだん染みのように広がって
僕の心を黒く塗り替えてしまいました。
今の僕は、あの人を信用できない。出来る事なら問い詰めたい。
あなたに言いたい、でも言えない。
「あの人を陥れようとしているの?」
そんな言葉をあなたの口から聞きたくないから。
自分の口から、醜い誹りの言葉を聞きたくないから。
あなたの前でだけは、穢れない自分で居ると誓ったから。
その誓いに涙した、あなたを裏切りたくないから。
今日も、道化の仮面を被る用意はできてるよ。
はぁ・・・相変わらず暗い日記でごめんなさい。
でも、この日記があるから私はまた今日も生きていけるんだと思う。
明日もがんばらなきゃ。
君が言う「リアル」とか 言葉では易いさ
2005年11月29日 日常【タイトル】
「ブルートレイン」。
買って来ました、アジカンの新曲。
落ち着いてて良い感じですv
うちが書いたもので、意図しないことが起こった。
私はただ、自分に対する戒めとして。
自分に対する決意表明として。
自分の逃げ道を絶つために、それだけのために書いたのに。
まさか、あなたを泣かせてしまうとは思わなかった。
戸惑わせてしまって本当にごめんなさい。
感動したとか言われても、本当にそんな意図はなくて・・・
本当に戸惑ったよ。でも、嬉しかった。ありがとう。
言葉の力って、時には書いた人の意思を超えるものなんだね。
初めて、言葉の力の強さってものを感じたよ。
「ペンは剣よりも強し」なんて言葉はまやかしだと思ってたけど。
私みたいな欠陥品のガラクタの紡ぐ言葉でさえ、人に何らかの影響を与えることができるんだもの。
自分の言葉には責任を持っていかなきゃって、改めて思ったよ。
こんな時代だから、ネットの世界だから、言葉と向き合って、生きていきたいな。
でも、同時に思うんだ。
私の手は汚れた手。
私の口は穢れた口。
頭の中は腐っていて、体には蟲が湧いている。
そんな私が、あんな事を言えるのか、って。
褒められて、感謝されて。
でも、私はそんな綺麗な、真っ直ぐな人間じゃないんだよ。
私なんて本当にちっぽけな存在なんだよ。
こんなに汚くて醜い存在なんだよ。
ねぇ―
素直に笑えたらいいのに、心に巣食う心的外傷がそれを許さない。
嬉しくて、喜んで、感謝の言葉と共に浮かべた笑顔は、
引きつった醜いそれでした。
他人に希望を与えるとか、そんなことは私には出来ないよ。
本当に、私は無力なんだから・・・
過大評価を、しないで。
本当の私に気付いたら、傷付くのは・・・あなたなんだよ?
愛しいあなたにそんなことを言われたら・・・私はどうしたらいいの?
ねぇ―
「ブルートレイン」。
買って来ました、アジカンの新曲。
落ち着いてて良い感じですv
うちが書いたもので、意図しないことが起こった。
私はただ、自分に対する戒めとして。
自分に対する決意表明として。
自分の逃げ道を絶つために、それだけのために書いたのに。
まさか、あなたを泣かせてしまうとは思わなかった。
戸惑わせてしまって本当にごめんなさい。
感動したとか言われても、本当にそんな意図はなくて・・・
本当に戸惑ったよ。でも、嬉しかった。ありがとう。
言葉の力って、時には書いた人の意思を超えるものなんだね。
初めて、言葉の力の強さってものを感じたよ。
「ペンは剣よりも強し」なんて言葉はまやかしだと思ってたけど。
私みたいな欠陥品のガラクタの紡ぐ言葉でさえ、人に何らかの影響を与えることができるんだもの。
自分の言葉には責任を持っていかなきゃって、改めて思ったよ。
こんな時代だから、ネットの世界だから、言葉と向き合って、生きていきたいな。
でも、同時に思うんだ。
私の手は汚れた手。
私の口は穢れた口。
頭の中は腐っていて、体には蟲が湧いている。
そんな私が、あんな事を言えるのか、って。
褒められて、感謝されて。
でも、私はそんな綺麗な、真っ直ぐな人間じゃないんだよ。
私なんて本当にちっぽけな存在なんだよ。
こんなに汚くて醜い存在なんだよ。
ねぇ―
素直に笑えたらいいのに、心に巣食う心的外傷がそれを許さない。
嬉しくて、喜んで、感謝の言葉と共に浮かべた笑顔は、
引きつった醜いそれでした。
他人に希望を与えるとか、そんなことは私には出来ないよ。
本当に、私は無力なんだから・・・
過大評価を、しないで。
本当の私に気付いたら、傷付くのは・・・あなたなんだよ?
愛しいあなたにそんなことを言われたら・・・私はどうしたらいいの?
ねぇ―
形あるものは いつか壊れていくけど 交わす心は壊せない
2005年11月9日 日常【タイトル】
「浅い川を深く渡る様に」。
ドラムが良いです。あと歌詞もっ☆
えーっと、明日提出予定の事例研究レポートなんですが、
・・・まだ1枚も終わってません(駄)
それなのに友達と2時間もカラオケ行っちゃったよ(殴)
レポート枚数8枚やっちゅうねん。
くっ、今夜は寝れない;;
でも、「出さなくたって平気さぁー」とかいう心の声が(待て)
少年Bでした。
「浅い川を深く渡る様に」。
ドラムが良いです。あと歌詞もっ☆
えーっと、明日提出予定の事例研究レポートなんですが、
・・・まだ1枚も終わってません(駄)
それなのに友達と2時間もカラオケ行っちゃったよ(殴)
レポート枚数8枚やっちゅうねん。
くっ、今夜は寝れない;;
でも、「出さなくたって平気さぁー」とかいう心の声が(待て)
少年Bでした。
このまま何処にも行かないで 裂ける下がる心は 溶けるままに零れた
2005年10月29日 日常【タイトル】
「寒椿」。
マスラヲコミッショナーの「BEE ROCK!!」ってアルバムを中古屋で見つけて買ったんですが、
本当に大当たりでした。
「浅い川を深く渡るように」「ごくう」「寒椿」が特に良いですが、
他の曲も良いです。超オススメv
「ランナー」はシングルでもかなりお気に入りだしねv
今日は文化祭でひたすら焼きそば作ってました。
1個150円の激安焼きそば。
午前中はひたすらキャベツ(7玉!)をむき、
終わったら焼き上がった焼きそばをパックに詰め、
完成した焼きそばを厨房から売場までキャリーしてました。
まぁ、みんな結構イカレてる連中ばっかしだったので(失礼)
仕事内容の割に楽しくできましたけどね。
仕事中の会話、その1。
B「姫ー(あだ名)、焼きそば詰め終わったよー!」
姫「じゃあー、みんな4つずつ買ってねー。600円です!」
皆「つぅかノルマ制!?」
クラスのリーダー、天然少女の姫。
この子やっぱしおもろいです。うん。
笑顔で飛び出す爆弾発言に、みんな翻弄されっぱなし(笑)
仕事中の会話、その2。
B「うーい、売り子のみなさーん、焼きそば持って来たよー。」
売「はい、じゃあBちゃんも買ってねー。」
B「う・・・わかったよ;じゃあ1つもらうかな。」
売「はい、600円ね。」
B「・・・姫ノルマ!?」
その後、別の売り子さんには本気で600円請求されました。
天然な子で、600円発言を真に受けたらしいです(笑)
ちなみに、売り子さんは厨房にいた姫の発言を聞いてるわけもなく、
ただの偶然だったんですが、うち大爆笑(笑)
お前ら思考回路が一緒です(笑)
仕事中の会話、その3。
B「お、Nさん!うちの焼きそば買ってってよ。」
N「あ、Bちゃん。ねぇ、こっそりタダでくれない?(笑)」
B「あー、分かった。じゃあNさんにはこっそり特別価格で。」
N「わーい。」
B「1つ300円になります。」
N「値段倍!?」
この時はうちがボケてみました。
まぁ、こーゆーくだらないボケは基本ですな(何)
まぁ、こんな感じで和気藹々と(そうか?)やってたわけなんですが、
これが二十歳の連中の会話かと思うと世の中終わってる気もします。
で、うちの仕事は午前で終わりのはずだったんですが、
友達が午後も仕事あったんで、邪魔・・・ごふんごふん、手伝いをしてました。
それから、E藤さんのクラスのおしるこを、
押し売りされたり、プレゼントされたり、押し付けられたりして、
なぜか3杯も飲みました(爆)
さらに2杯飲まされそうになりましたが、
なんかこれ以上太ると泣けるので速攻で逃げました(笑)
で、さらに午前焼きそばを詰めながら、
7玉もキャベツがあるにも関わらず、麺が異様に多かったので心配してたのですが、
案の定キャベツが山のように余りました(爆)
つうか焼く係がもうちょっと計算せいっちゅうねん!(笑)
結局、多数決で家が近いM君ににムリヤリ持って帰らせることで決定しました(鬼)
で、ホントは終わったら友達の家で飲み会やる予定だったんですが、
諸般の事情(って何?)により中止。ちくしょう。
とりあえずその友達と2人でカラオケに。
なんか、歩いてたら目の前にいた女子高生の2人組がさっとカラオケに入っていって、
エレベーター待ちしてた(受付は5階)中学生の女の子4人組を押しのけていったのを目撃。
「つうか、ウザくね?」とか思わず口に出す自分(爆)
そいつら何かこっち見てきたけど、思いっきり睨んだら、
「何アイツ、超ムカつくんだけど」とか文句言いながら何か逃げてったよ。
いや、超ムカつくのはお前らだから(笑)
頭の悪い女は嫌いです。
まぁ、思ったことをすぐ口に出す自分も十分頭悪いけど(笑)
で、カラオケ行ったら、友達に「さくら」が前よか下手になったとか言われた。
・・・CDを聞いて練習したら下手になったなんてそんなバカな(笑)
とりあえず2時間半思いっきり歌ってきましたよ。
まぁ、今日は全体的に楽しい良い一日でした。
飲み会できなかったのが残念だけどねー(苦笑)
「寒椿」。
マスラヲコミッショナーの「BEE ROCK!!」ってアルバムを中古屋で見つけて買ったんですが、
本当に大当たりでした。
「浅い川を深く渡るように」「ごくう」「寒椿」が特に良いですが、
他の曲も良いです。超オススメv
「ランナー」はシングルでもかなりお気に入りだしねv
今日は文化祭でひたすら焼きそば作ってました。
1個150円の激安焼きそば。
午前中はひたすらキャベツ(7玉!)をむき、
終わったら焼き上がった焼きそばをパックに詰め、
完成した焼きそばを厨房から売場までキャリーしてました。
まぁ、みんな結構イカレてる連中ばっかしだったので(失礼)
仕事内容の割に楽しくできましたけどね。
仕事中の会話、その1。
B「姫ー(あだ名)、焼きそば詰め終わったよー!」
姫「じゃあー、みんな4つずつ買ってねー。600円です!」
皆「つぅかノルマ制!?」
クラスのリーダー、天然少女の姫。
この子やっぱしおもろいです。うん。
笑顔で飛び出す爆弾発言に、みんな翻弄されっぱなし(笑)
仕事中の会話、その2。
B「うーい、売り子のみなさーん、焼きそば持って来たよー。」
売「はい、じゃあBちゃんも買ってねー。」
B「う・・・わかったよ;じゃあ1つもらうかな。」
売「はい、600円ね。」
B「・・・姫ノルマ!?」
その後、別の売り子さんには本気で600円請求されました。
天然な子で、600円発言を真に受けたらしいです(笑)
ちなみに、売り子さんは厨房にいた姫の発言を聞いてるわけもなく、
ただの偶然だったんですが、うち大爆笑(笑)
お前ら思考回路が一緒です(笑)
仕事中の会話、その3。
B「お、Nさん!うちの焼きそば買ってってよ。」
N「あ、Bちゃん。ねぇ、こっそりタダでくれない?(笑)」
B「あー、分かった。じゃあNさんにはこっそり特別価格で。」
N「わーい。」
B「1つ300円になります。」
N「値段倍!?」
この時はうちがボケてみました。
まぁ、こーゆーくだらないボケは基本ですな(何)
まぁ、こんな感じで和気藹々と(そうか?)やってたわけなんですが、
これが二十歳の連中の会話かと思うと世の中終わってる気もします。
で、うちの仕事は午前で終わりのはずだったんですが、
友達が午後も仕事あったんで、邪魔・・・ごふんごふん、手伝いをしてました。
それから、E藤さんのクラスのおしるこを、
押し売りされたり、プレゼントされたり、押し付けられたりして、
なぜか3杯も飲みました(爆)
さらに2杯飲まされそうになりましたが、
なんかこれ以上太ると泣けるので速攻で逃げました(笑)
で、さらに午前焼きそばを詰めながら、
7玉もキャベツがあるにも関わらず、麺が異様に多かったので心配してたのですが、
案の定キャベツが山のように余りました(爆)
つうか焼く係がもうちょっと計算せいっちゅうねん!(笑)
結局、多数決で家が近いM君ににムリヤリ持って帰らせることで決定しました(鬼)
で、ホントは終わったら友達の家で飲み会やる予定だったんですが、
諸般の事情(って何?)により中止。ちくしょう。
とりあえずその友達と2人でカラオケに。
なんか、歩いてたら目の前にいた女子高生の2人組がさっとカラオケに入っていって、
エレベーター待ちしてた(受付は5階)中学生の女の子4人組を押しのけていったのを目撃。
「つうか、ウザくね?」とか思わず口に出す自分(爆)
そいつら何かこっち見てきたけど、思いっきり睨んだら、
「何アイツ、超ムカつくんだけど」とか文句言いながら何か逃げてったよ。
いや、超ムカつくのはお前らだから(笑)
頭の悪い女は嫌いです。
まぁ、思ったことをすぐ口に出す自分も十分頭悪いけど(笑)
で、カラオケ行ったら、友達に「さくら」が前よか下手になったとか言われた。
・・・CDを聞いて練習したら下手になったなんてそんなバカな(笑)
とりあえず2時間半思いっきり歌ってきましたよ。
まぁ、今日は全体的に楽しい良い一日でした。
飲み会できなかったのが残念だけどねー(苦笑)
笑いましょう 歌いましょう 歌いましょう
2005年10月23日 日常【タイトル】
「corona」。
19良い(だまれ)
日本シリーズ初戦は負けかぁー;;
なんか4連敗しそうな勢いですっごい怖いです。
がんばれっv!
少年Bでした。
「corona」。
19良い(だまれ)
日本シリーズ初戦は負けかぁー;;
なんか4連敗しそうな勢いですっごい怖いです。
がんばれっv!
少年Bでした。
僕ら 同じ 自分以外を否定し 今を生きている
2005年10月16日 日常【タイトル】
「西暦前進2000年→」。
今更19にハマりつつある・・・(笑)
んー、なんかものすご久しぶりです。
とりあえず、今まで何があったのかって説明を。
れおちゃんも言ってたケド、ミクスィの方で鬱な日記って書きづらいんだよね;
そーゆー点ではこっちのが楽かも。
実習ですが、本気でありえませんでした。
かなり無茶苦茶なとこでしたね。中には数人いい人もいたんですが。
特に実習担当やってた主任のおばちゃんが最悪です。
説明もないまま「やれ」って言われて間違って怒られての繰り返しだし、
日誌は最終週まで返ってこないし、
一度、休日でバスが来なくて30分遅刻したんですが、
「遅刻ということで、学校側と相談して実習停止も検討してみますから。」
もうね、ホントに。
やる気だけがどんどんなくなってくの。
ホントに、何度「こいつ殺そうか」って思ったやら。
なんか、「あー、自分嫌われてんなー」って肌で感じてたんですが。
ここまで嫌がらせが続くとやってられませんよ。
しかも実習評価も「D」(不合格)なようです。
確かにうちもまぁ色々ミスったりはしましたよ、うん。
だって実習生だもん。完璧にはできないさ。
でも、Dが付くようなことはね、絶対やってませんとも。
友達の話とか聞いても、絶対合格してる成績だって自信ありますもん。
(他の施設とかだと、うちのやらかしたミスも「そんなこともあるよね」くらいで済まされるらしいぞっ!)
本当に公私混同も甚だしいって言うかさ。
よくここまで無茶苦茶な判断ができるよね、って話。
こんなとこが世の中にあるのかってね。
職員の態度も悪い(人が多い。もちろん、いい人もいましたよ。)しさ、
私どーこーよか、まずそれ何とかしようぜってことですよ。
少なくとも、利用者さんのおじいちゃんおばあちゃんに対して、
聞こえないとこで呼び捨てしたりさ、「年寄り」呼ばわりしてる連中には絶対偉そうに言われたくないし。
何よりあんな連中にうちの大事な人生をめちゃくちゃにされるっつーのが納得いきませんよ。
就活とかどーすんだろ。最悪実習だけ留年だし。ざけんなっちゅーねん。
まぁ、そんなこんなでかなり鬱です。
実力を正当に評価してもらえないってのもそうなんですが、
先生とかにすごい迷惑かけちゃったってのが特にね。
さすがに今回のはいくらなんでもアレってことで、
もう1回実習やらせてもらえそうなんですが。
そりゃ、あれでもっかいやらせてもらえなかったら速攻学校辞めますけどね(笑)
やっぱしさぁ、所詮実習なんて職員の心ひとつなんだなーって改めて思いましたよ。
ホントふざけんな、っつーの。
今回の実習で得たものって、
「自分が職員になったら絶対これだけはやめとこう」って引き出しがすっげぇ増えたってことだけだよ。
むしろ働く気もなんか失せてきたしね。はぁ。
とりあえず、あーゆーとこに実習に行くと、
「自分のおじいちゃんおばぁちゃんは絶対家で面倒見よう」とかすっごい思うもん。
・・・自分も介護士になるんだけどさ。
でも、本気でそう思っちゃうよ。
まぁ、自分が働く時は絶対あんな職員にならないようにしようって思います。
とりあえず、まだ鬱な気分は晴れてないんだけどさ。
少年Bでした。
「西暦前進2000年→」。
今更19にハマりつつある・・・(笑)
んー、なんかものすご久しぶりです。
とりあえず、今まで何があったのかって説明を。
れおちゃんも言ってたケド、ミクスィの方で鬱な日記って書きづらいんだよね;
そーゆー点ではこっちのが楽かも。
実習ですが、本気でありえませんでした。
かなり無茶苦茶なとこでしたね。中には数人いい人もいたんですが。
特に実習担当やってた主任のおばちゃんが最悪です。
説明もないまま「やれ」って言われて間違って怒られての繰り返しだし、
日誌は最終週まで返ってこないし、
一度、休日でバスが来なくて30分遅刻したんですが、
「遅刻ということで、学校側と相談して実習停止も検討してみますから。」
もうね、ホントに。
やる気だけがどんどんなくなってくの。
ホントに、何度「こいつ殺そうか」って思ったやら。
なんか、「あー、自分嫌われてんなー」って肌で感じてたんですが。
ここまで嫌がらせが続くとやってられませんよ。
しかも実習評価も「D」(不合格)なようです。
確かにうちもまぁ色々ミスったりはしましたよ、うん。
だって実習生だもん。完璧にはできないさ。
でも、Dが付くようなことはね、絶対やってませんとも。
友達の話とか聞いても、絶対合格してる成績だって自信ありますもん。
(他の施設とかだと、うちのやらかしたミスも「そんなこともあるよね」くらいで済まされるらしいぞっ!)
本当に公私混同も甚だしいって言うかさ。
よくここまで無茶苦茶な判断ができるよね、って話。
こんなとこが世の中にあるのかってね。
職員の態度も悪い(人が多い。もちろん、いい人もいましたよ。)しさ、
私どーこーよか、まずそれ何とかしようぜってことですよ。
少なくとも、利用者さんのおじいちゃんおばあちゃんに対して、
聞こえないとこで呼び捨てしたりさ、「年寄り」呼ばわりしてる連中には絶対偉そうに言われたくないし。
何よりあんな連中にうちの大事な人生をめちゃくちゃにされるっつーのが納得いきませんよ。
就活とかどーすんだろ。最悪実習だけ留年だし。ざけんなっちゅーねん。
まぁ、そんなこんなでかなり鬱です。
実力を正当に評価してもらえないってのもそうなんですが、
先生とかにすごい迷惑かけちゃったってのが特にね。
さすがに今回のはいくらなんでもアレってことで、
もう1回実習やらせてもらえそうなんですが。
そりゃ、あれでもっかいやらせてもらえなかったら速攻学校辞めますけどね(笑)
やっぱしさぁ、所詮実習なんて職員の心ひとつなんだなーって改めて思いましたよ。
ホントふざけんな、っつーの。
今回の実習で得たものって、
「自分が職員になったら絶対これだけはやめとこう」って引き出しがすっげぇ増えたってことだけだよ。
むしろ働く気もなんか失せてきたしね。はぁ。
とりあえず、あーゆーとこに実習に行くと、
「自分のおじいちゃんおばぁちゃんは絶対家で面倒見よう」とかすっごい思うもん。
・・・自分も介護士になるんだけどさ。
でも、本気でそう思っちゃうよ。
まぁ、自分が働く時は絶対あんな職員にならないようにしようって思います。
とりあえず、まだ鬱な気分は晴れてないんだけどさ。
少年Bでした。
体乾くだからセルフメンテナンス
2005年8月21日 日常【タイトル】
えーっと、モノ投げないで下さいね?;;
なんやかんやで更新遅くなってしまいました;
申し訳ナイ;;
で、明日から実習なワケなんですが、
↓以降の夏休みはキャンプしたり、金沢のおじいちゃん家行ってたりしてました。
★キャンプの話★
キャンプは市内の山の中にキャンプ場があるのでそこに。
うち+E藤さん+S崎さんで1泊して、翌日F谷合流の後BBQとゆう計画だったのですが、
ケータイ通じないのでやたら不便でした;;
夜中の2時に1人でケータイの通じる場所まで山を降りていきました。
・・・懐中電灯持ってくればよかったよ。
数百mおきにしか電灯がナイせいで、やたら真っ暗だし、
とーぜん人はいないし。
しかも、後から考えてみたらその時午前2時だったのよ。
何も出なくてよかったぁ;;
すっげぇ怖かったのですよ・・・
だから何でそんな時間に1人で出歩くんだって<あたし
★おじいちゃん家へ行く途中の話★
行くその日に新宿で乗る予定の上越線って路線が「大雨の影響で一部遅れます」って出てて、
すげぇビビりました。
だってネットで調べたら電車が2時間に1本もなかったりとかするんだよ?ありえない・・・
新幹線乗れば確実に1時間に1本はあるのに、
敢えて不安な道を選ぶド貧乏なあたしなのでした(爆)
で、その後越後湯沢とゆう駅にて、
降りてすぐ向かいに特急金沢行きなる列車があったのですが、
とにかく旅費をケチるBちゃんは乗車拒否。
1時間半後の各停で行くコトにしました。漢です(爆
でも、降りて正解でした。
だって、コレ見て下さいよっ!
http://ic4.mixi.jp/photo/diary/86/73/31838673_218.jpg
↑笑いをこらえるのに必死でした(笑)
http://ic1.mixi.jp/photo/diary/86/73/31838673_51.jpg
↑奥に「原宿」の文字が・・・
http://ic3.mixi.jp/photo/diary/86/73/31838673_157.jpg
↑商品。
あれですよね。
なんか、そのへんのおっちゃんが
「よくわからんけど、テレビによると若者の間では原宿ってとこが人気っぽいから、その名前にしてしまえ」
ってめさめさ適当に決めた感ありありです。素敵すぎる。
商品も商品で、原宿では絶対こんなもん売ってないコトだけは確実です。
しかし、どこまで本気で作ったんだこれは。
特に「笹だんごキャラメル」。もはやネタ以外の何物でもないです。
ル・レクチェだって、初めて聞きましたよ。何だそれわ。
どっからツッコんでいいのかわかんないもん。
まぁ、そんなもんを即買いしたあたしもどうかと思いますが(爆)
他にも、「もぎたてプラム6個セット」や「寒天」が駅の出店に売られてました。
こんなもんを駅で買う人の気がしれません。
電車の中で、食うか?
旅先で?プラムはともかく、寒天は・・・
おみやげ?プラム(以外略)
あと、せっかくだから普段食べない駅弁とか食べて旅行気分満喫しようと思ったら、
ヒモをひくといつでもあつあつが食べれるとゆう素敵仕様
+その燃料のせいでご飯の量は器の半分以下とゆうなめとんのか仕様だった、とか。
こんな感じで、なんか万事がネタでした。
そんな越後湯沢が大好きです♪
無論1時間半があっという間に過ぎたことは言うまでもありません(笑)
行きにそんな爆笑ネタをやたら見つけたんだケド、おじいちゃん家では、まぁ普通でしたねー。
繁華街1人でぶらぶらしてたら、なぜかファッション関係のお店が立ち並ぶ場所の一角に
「アニメイト」を発見したりしたくらいで。
・・・見なきゃよかった;(笑)
あ、でもタピオカジュース専門店ってのを見つけて、
「紫芋ミルク」ってのを飲んだケド、ホントに「紫芋ミルク」としか言いようのない味だったなぁ・・・(笑)
あ、でもおいしかったケドねv
帰りはおばあちゃんが旅費渡してくれたので、特急+新幹線と高速で帰ってきました。
ネタがナイ(笑)
さてと、明日から実習がんばるぞぉっv!
少年Bでした。
えーっと、モノ投げないで下さいね?;;
なんやかんやで更新遅くなってしまいました;
申し訳ナイ;;
で、明日から実習なワケなんですが、
↓以降の夏休みはキャンプしたり、金沢のおじいちゃん家行ってたりしてました。
★キャンプの話★
キャンプは市内の山の中にキャンプ場があるのでそこに。
うち+E藤さん+S崎さんで1泊して、翌日F谷合流の後BBQとゆう計画だったのですが、
ケータイ通じないのでやたら不便でした;;
夜中の2時に1人でケータイの通じる場所まで山を降りていきました。
・・・懐中電灯持ってくればよかったよ。
数百mおきにしか電灯がナイせいで、やたら真っ暗だし、
とーぜん人はいないし。
しかも、後から考えてみたらその時午前2時だったのよ。
何も出なくてよかったぁ;;
すっげぇ怖かったのですよ・・・
だから何でそんな時間に1人で出歩くんだって<あたし
★おじいちゃん家へ行く途中の話★
行くその日に新宿で乗る予定の上越線って路線が「大雨の影響で一部遅れます」って出てて、
すげぇビビりました。
だってネットで調べたら電車が2時間に1本もなかったりとかするんだよ?ありえない・・・
新幹線乗れば確実に1時間に1本はあるのに、
敢えて不安な道を選ぶド貧乏なあたしなのでした(爆)
で、その後越後湯沢とゆう駅にて、
降りてすぐ向かいに特急金沢行きなる列車があったのですが、
とにかく旅費をケチるBちゃんは乗車拒否。
1時間半後の各停で行くコトにしました。漢です(爆
でも、降りて正解でした。
だって、コレ見て下さいよっ!
http://ic4.mixi.jp/photo/diary/86/73/31838673_218.jpg
↑笑いをこらえるのに必死でした(笑)
http://ic1.mixi.jp/photo/diary/86/73/31838673_51.jpg
↑奥に「原宿」の文字が・・・
http://ic3.mixi.jp/photo/diary/86/73/31838673_157.jpg
↑商品。
あれですよね。
なんか、そのへんのおっちゃんが
「よくわからんけど、テレビによると若者の間では原宿ってとこが人気っぽいから、その名前にしてしまえ」
ってめさめさ適当に決めた感ありありです。素敵すぎる。
商品も商品で、原宿では絶対こんなもん売ってないコトだけは確実です。
しかし、どこまで本気で作ったんだこれは。
特に「笹だんごキャラメル」。もはやネタ以外の何物でもないです。
ル・レクチェだって、初めて聞きましたよ。何だそれわ。
どっからツッコんでいいのかわかんないもん。
まぁ、そんなもんを即買いしたあたしもどうかと思いますが(爆)
他にも、「もぎたてプラム6個セット」や「寒天」が駅の出店に売られてました。
こんなもんを駅で買う人の気がしれません。
電車の中で、食うか?
旅先で?プラムはともかく、寒天は・・・
おみやげ?プラム(以外略)
あと、せっかくだから普段食べない駅弁とか食べて旅行気分満喫しようと思ったら、
ヒモをひくといつでもあつあつが食べれるとゆう素敵仕様
+その燃料のせいでご飯の量は器の半分以下とゆうなめとんのか仕様だった、とか。
こんな感じで、なんか万事がネタでした。
そんな越後湯沢が大好きです♪
無論1時間半があっという間に過ぎたことは言うまでもありません(笑)
行きにそんな爆笑ネタをやたら見つけたんだケド、おじいちゃん家では、まぁ普通でしたねー。
繁華街1人でぶらぶらしてたら、なぜかファッション関係のお店が立ち並ぶ場所の一角に
「アニメイト」を発見したりしたくらいで。
・・・見なきゃよかった;(笑)
あ、でもタピオカジュース専門店ってのを見つけて、
「紫芋ミルク」ってのを飲んだケド、ホントに「紫芋ミルク」としか言いようのない味だったなぁ・・・(笑)
あ、でもおいしかったケドねv
帰りはおばあちゃんが旅費渡してくれたので、特急+新幹線と高速で帰ってきました。
ネタがナイ(笑)
さてと、明日から実習がんばるぞぉっv!
少年Bでした。
傷つけて揺れるしかできない ざわめく想いが 僕らの真実なら
2005年8月8日 日常【タイトル】
確かこれもがんだむの歌だったよぉな・・・
またも、M岡関連のT.M.Rですv(笑)
今日は網友のGGマイクさんのお見舞いに行ってきましたv
入院してると聞いたので、元気ナイかなぁーv?って思ったケド、
前会った時と同じくらい元気だったので、よかったです。
でも、お見舞いのために集まったのは5人。
メンバーは、うち、ネロさん、ヴェイグさん、キップさん、アランさん(清春さん)。
病院でGGさん、お母さん(チョコさん)、弟君(お茶猫さん)と、
先に着いていたジニーさんと遭遇。
特に、GGさんのお母さんのチョコさんが気になっていたのですが、
明るく楽しい素晴らしいお母様でしたv
てゆか・・・やぱ親子だなぁと思いました(笑)
GGさんと似すぎです(笑)
ただ、ジニーさん、キップさん、アランさんの3人は
GGさんとと初対面ってあたり、軽く間違ってるかもしれません(笑)
・・・お見舞いオフですかv?(笑)
でも、GGさんが喜んでくれたみたいで何よりですv
ただ、お腹かかえて笑いまくってたので、手術の傷が開かないかだけが心配(笑)
でも、そんなに面白いのだろぉか、あたしの話は?
特にGGさんとチョコさんが笑い転げてたよぉな・・・(笑)
個人的には、アランさんのボソッとした一言が爆笑モノだったのですが(笑)
その後、お見舞いに行った5人でなぜかカラオケに。
途中でアランさんが帰宅。
何でも、「図書館で勉強してくる」と言って家を出てきたとのコト。
・・・そら、早く帰らんとまずかろう(誰降臨)
その後、ジニーさんが完全に壊れましたv(笑)
まさにスーパーモードと化したジニーさん。
あれは誰にも止められません。無理です。ってか、止める気がありませんもん(爆)
自分を「皇帝(カイゼル)」とか言い始めたジニーさんに乗っかる形で、
1時間ほど駅でムダ話立ち話。
死ぬほど盛り上がり、そして解散。
伊勢原に帰ってきて、ネロさん(リア友、てゆか腐れ縁に近い)、
ヴェイグさん(ネロさんの弟)とデニーズへ。
なぜか天然な友達のスゴさについてうちが力説してましたv(駄)
帰宅後、久々にMSTに。
なぜかいぢり合戦が始まってました(笑)
そぉ言えば最近、パソする時間がめっさ減りました。
ミクスィもそんな入ってる方じゃナイし・・・
そして何よりMSTに入ってなさすぎるよぉな;;
まぁ、毎日が忙しいってのもあるケド、一番の原因は不眠症かなぁ・・・
特に、うちはアトピー持ちなので、寝れないとお肌が荒れるのですよ;;
今日もホントは行きたくなかったくらい;;
年頃の娘は大変です(何)
体動かしてみても・・・うーん。
本気で睡眠薬もらいに行こうかしら;;
あ、でもその前にキャンプの約束が(駄)
・・・こんなんだからダメなのでしょおか(爆)
まぁ、がんばります。(何)
少年Bでした。
確かこれもがんだむの歌だったよぉな・・・
またも、M岡関連のT.M.Rですv(笑)
今日は網友のGGマイクさんのお見舞いに行ってきましたv
入院してると聞いたので、元気ナイかなぁーv?って思ったケド、
前会った時と同じくらい元気だったので、よかったです。
でも、お見舞いのために集まったのは5人。
メンバーは、うち、ネロさん、ヴェイグさん、キップさん、アランさん(清春さん)。
病院でGGさん、お母さん(チョコさん)、弟君(お茶猫さん)と、
先に着いていたジニーさんと遭遇。
特に、GGさんのお母さんのチョコさんが気になっていたのですが、
明るく楽しい素晴らしいお母様でしたv
てゆか・・・やぱ親子だなぁと思いました(笑)
GGさんと似すぎです(笑)
ただ、ジニーさん、キップさん、アランさんの3人は
GGさんとと初対面ってあたり、軽く間違ってるかもしれません(笑)
・・・お見舞いオフですかv?(笑)
でも、GGさんが喜んでくれたみたいで何よりですv
ただ、お腹かかえて笑いまくってたので、手術の傷が開かないかだけが心配(笑)
でも、そんなに面白いのだろぉか、あたしの話は?
特にGGさんとチョコさんが笑い転げてたよぉな・・・(笑)
個人的には、アランさんのボソッとした一言が爆笑モノだったのですが(笑)
その後、お見舞いに行った5人でなぜかカラオケに。
途中でアランさんが帰宅。
何でも、「図書館で勉強してくる」と言って家を出てきたとのコト。
・・・そら、早く帰らんとまずかろう(誰降臨)
その後、ジニーさんが完全に壊れましたv(笑)
まさにスーパーモードと化したジニーさん。
あれは誰にも止められません。無理です。ってか、止める気がありませんもん(爆)
自分を「皇帝(カイゼル)」とか言い始めたジニーさんに乗っかる形で、
1時間ほど駅で
死ぬほど盛り上がり、そして解散。
伊勢原に帰ってきて、ネロさん(リア友、てゆか腐れ縁に近い)、
ヴェイグさん(ネロさんの弟)とデニーズへ。
なぜか天然な友達のスゴさについてうちが力説してましたv(駄)
帰宅後、久々にMSTに。
なぜかいぢり合戦が始まってました(笑)
そぉ言えば最近、パソする時間がめっさ減りました。
ミクスィもそんな入ってる方じゃナイし・・・
そして何よりMSTに入ってなさすぎるよぉな;;
まぁ、毎日が忙しいってのもあるケド、一番の原因は不眠症かなぁ・・・
特に、うちはアトピー持ちなので、寝れないとお肌が荒れるのですよ;;
今日もホントは行きたくなかったくらい;;
年頃の娘は大変です(何)
体動かしてみても・・・うーん。
本気で睡眠薬もらいに行こうかしら;;
あ、でもその前にキャンプの約束が(駄)
・・・こんなんだからダメなのでしょおか(爆)
まぁ、がんばります。(何)
少年Bでした。
私は羊 村中で一番と噂の娘
2005年8月4日 日常【タイトル】
「私は羊」。
詳細は昨日の日記を参照のコトv
なぜか、「サンタ・サングレ」が入ってて、
この曲がカラオケに入ってませんでした。
これ、アルバムのタイトルにもなってる曲なんですが。
謎すぎるぞUGA。
今日は幼馴染み兼腐れ縁兼相方のαの誕生日の20日前ってコトで、
誕生祝いをしてきた。
うん、だってうち22日から実習で忙しいし、
中学からわいわいやってるメンバーの1人、サープが
5日から21日まで免許合宿ってワケで、
S藤サマのバイトのシフトと合わせて、
空いてる日が今日しかなかったのです。
相変わらず、誕生祝いが今日に決まったのが5日前とゆう無計画ぶり(爆)
で、一昨日サープと買いに行ったプラモを渡し、
(毎回、うちの家が駅に最も近いと言う理由で、
全員の集合場所兼、プレゼント保管場所になる。
連中に渡すプレゼントは、大抵ガンダムのプラモとかなので、
しょっちゅう弟に怪訝な顔をされるが、もう慣れた)(笑)
で、例の如くみんなで9時間カラオケ。
相変わらずアジカンとかバンプを中心に、歌いまくってきた。
特にアジカンは好きな歌を全部歌えたので(たぶん、20曲くらい歌ったと思う)
めさめさ満足です。
でも、今日はいつも以上にみんなが壊れていて、
サープやαがガンダムはいつものコト。
ウルトラマンとか仮面ライダーとかまで歌いだして笑えた。
なんとなく初代仮面ライダーとか初代ウルトラマンの歌とかは知ってるケド、
セブンのテーマなんて、「セブン、セブン〜」ってとこ以外初めて聞いたよ(笑)
でも、「ガオガイガー」とかをノって一緒に歌えてる時点でもううちもダメかもしんない(笑)
で、その後αが晩飯はラーメンが食べたいとのたまうので、
隣の駅からラーメン屋に歩いていく。
でも、途中で最寄り駅からでも距離が変わらないコトに気付き、
(てか、むしろ最寄り駅に4人中2人がチャリを置いていたため、
最寄り駅から行った方がはるかによかったと言うオチ)
うち(提案者)にめさめさ非難が集中する(笑)
でも、そのラーメンにみんな満足したらしく、
食後には非難が止んでいた。めでたしめでたし(じゃねェ)
みんなで恋愛頭脳をやってみたところ、
αが神様、サープが聖人、S藤サマが先生。
うちだけレベル低いよね?中学生ですけど。とヘコむ(笑)
で、サープのお父様の車(サープが呼んだ)に乗せて頂き、帰宅。
帰宅後、うちは明日オリエンなのでM岡に電話して持ち物等の確認をする。
その後、早く寝ようと思ったら、
H端さん(やたらうち、N須さん、H江さんにからんでくるエロおやぢ)
から電話があって、1時間くらい捕まる。寝させろ、このオヤヂ(笑)
現在5日の1時30分です。頑張って速攻寝ます。
少年Bでした。
「私は羊」。
詳細は昨日の日記を参照のコトv
なぜか、「サンタ・サングレ」が入ってて、
この曲がカラオケに入ってませんでした。
これ、アルバムのタイトルにもなってる曲なんですが。
謎すぎるぞUGA。
今日は幼馴染み兼腐れ縁兼相方のαの誕生日の20日前ってコトで、
誕生祝いをしてきた。
うん、だってうち22日から実習で忙しいし、
中学からわいわいやってるメンバーの1人、サープが
5日から21日まで免許合宿ってワケで、
S藤サマのバイトのシフトと合わせて、
空いてる日が今日しかなかったのです。
相変わらず、誕生祝いが今日に決まったのが5日前とゆう無計画ぶり(爆)
で、一昨日サープと買いに行ったプラモを渡し、
(毎回、うちの家が駅に最も近いと言う理由で、
全員の集合場所兼、プレゼント保管場所になる。
連中に渡すプレゼントは、大抵ガンダムのプラモとかなので、
しょっちゅう弟に怪訝な顔をされるが、もう慣れた)(笑)
で、例の如くみんなで9時間カラオケ。
相変わらずアジカンとかバンプを中心に、歌いまくってきた。
特にアジカンは好きな歌を全部歌えたので(たぶん、20曲くらい歌ったと思う)
めさめさ満足です。
でも、今日はいつも以上にみんなが壊れていて、
サープやαがガンダムはいつものコト。
ウルトラマンとか仮面ライダーとかまで歌いだして笑えた。
なんとなく初代仮面ライダーとか初代ウルトラマンの歌とかは知ってるケド、
セブンのテーマなんて、「セブン、セブン〜」ってとこ以外初めて聞いたよ(笑)
でも、「ガオガイガー」とかをノって一緒に歌えてる時点でもううちもダメかもしんない(笑)
で、その後αが晩飯はラーメンが食べたいとのたまうので、
隣の駅からラーメン屋に歩いていく。
でも、途中で最寄り駅からでも距離が変わらないコトに気付き、
(てか、むしろ最寄り駅に4人中2人がチャリを置いていたため、
最寄り駅から行った方がはるかによかったと言うオチ)
うち(提案者)にめさめさ非難が集中する(笑)
でも、そのラーメンにみんな満足したらしく、
食後には非難が止んでいた。めでたしめでたし(じゃねェ)
みんなで恋愛頭脳をやってみたところ、
αが神様、サープが聖人、S藤サマが先生。
うちだけレベル低いよね?中学生ですけど。とヘコむ(笑)
で、サープのお父様の車(サープが呼んだ)に乗せて頂き、帰宅。
帰宅後、うちは明日オリエンなのでM岡に電話して持ち物等の確認をする。
その後、早く寝ようと思ったら、
H端さん(やたらうち、N須さん、H江さんにからんでくるエロおやぢ)
から電話があって、1時間くらい捕まる。寝させろ、このオヤヂ(笑)
現在5日の1時30分です。頑張って速攻寝ます。
少年Bでした。
掛け違えて ちょいキツめのチョーカー 外したいのに 金縛り ナニユエだろう
2005年7月31日 日常【タイトル】
「WILD RUSH」。
ああ、懐かしい・・・(笑)
M岡の影響で最近だいぶT.M.Rに詳しくなりました(爆)
ああ、よーやく今日からなんか夏休みって感じです。
テスト終わったらすぐに施設に見学に行ってましたからねー。
就職活動就職活動。
テストですが、相変わらずの当日漬けでした。
U原さんにノートコピーさせてもらって、
電車とバスの中で勉強→1限→30分で終わらせて1時間勉強→2限→30分で(以下略)
みたいな(笑)
でも、今回一番手ごたえあったと思う教科が多かったですv
・・・自信ナイ教科も一番多かったケド;;
まぁ、今回は2限の教科以降についてはU原さんに張り付いて勉強してたからかな。
あんなに常識ナイしアホでバカでマヌケで(以下略)なU原さんですが、
実は結構勉強できるんですよね・・・むぅ、謎だ(笑)
でも、今回のテストではホント世話になりましたですよ。ありがとー。(ぺこり)
校長のレクリエーションはいつもの通り、5分5分です。
まぁ、あれは運ですからね。難解すぎる。
そして介護技術は確実に落ちましたね。
ノートから出るって言ったのに、ノートから出てねぇ!(爆)
マジメにやってる人はできるでしょーが、
人のノート借りてテスト範囲だけ当日やってるうちみたいなんができるかっつーの(笑)
先生、でもあたしゃがんばって覚えたんですよ?
全然テストに出なかった場所を・・・(泣)
まぁ、他の教科はかなり自信あるんでたぶんOK。
って、上の2つで受かって他の教科で落ちたら泣きますがな(笑)
でも、せっかくここまで何とか受かってんだから、落ちたくナイなぁ・・・;;
で、見学した施設は受けるか受けまいか悩み中。
給料イイし、寮もあるんだケド、近いんだよなぁ・・・
近所で寮に入るのは至難のワザっぽいです。
絶対家出たいんだよなぁ・・・
寮に入れるんなら速攻で受けますが。
ただ、期限がかなり早いので、即断即決しなければ;;
本日はαくんと遊んでました。
彼もプラネタの隠しでやはり大爆笑。
あの曲の破壊力を改めて見せ付けられましたv(笑)
だべって久々に色んな話をする。
そして久々に温郵便見たら(いや、こまめにチェックせぇよ)
懐かしい方からメールが来てて喜ぶv
そっかー、どぉりで姿見ナイと思ったよv(笑)
なんか、もぉ前の人との関係切っちゃったのかな、ってちょっと寂しかったから;
>めっちゃ私信(笑)
あと最近、何か目の下に熊(違)ができました;
う;なんか以前にもまして不健康そぉ;;
そしてM岡、山形から帰宅。
電話で昨日、一昨日と合わせて4時間くらい話す。
今月の電話代も凶悪なコトになりそぉだ;
そして、出費も多そぉ;;
●結構近くに住んでる某網友さんが入院するらしいので、
お見舞いに行くことが決定。
●学校の友達(+辞めたF谷)とキャンプに行くことも決定。
●αの誕生日が今月なので、恒例の誕生会。
●ここ3年くらいじぃちゃん家(金沢)に行ってナイので、
今年こそは行く予定。
・・・休みも短いのに、体調も悪いのに、何やってんだあたしゃ。
でも、がんばりますよv
それに、特に静かな金沢とかで静養すればよくなるかもしれんv(希望的観測)
あ、でもその前に病院行って、親にダメにされた大量のシャツの代わりを買って来なきゃ・・・(駄)
少年Bでした。
「WILD RUSH」。
ああ、懐かしい・・・(笑)
M岡の影響で最近だいぶT.M.Rに詳しくなりました(爆)
ああ、よーやく今日からなんか夏休みって感じです。
テスト終わったらすぐに施設に見学に行ってましたからねー。
就職活動就職活動。
テストですが、相変わらずの当日漬けでした。
U原さんにノートコピーさせてもらって、
電車とバスの中で勉強→1限→30分で終わらせて1時間勉強→2限→30分で(以下略)
みたいな(笑)
でも、今回一番手ごたえあったと思う教科が多かったですv
・・・自信ナイ教科も一番多かったケド;;
まぁ、今回は2限の教科以降についてはU原さんに張り付いて勉強してたからかな。
あんなに常識ナイしアホでバカでマヌケで(以下略)なU原さんですが、
実は結構勉強できるんですよね・・・むぅ、謎だ(笑)
でも、今回のテストではホント世話になりましたですよ。ありがとー。(ぺこり)
校長のレクリエーションはいつもの通り、5分5分です。
まぁ、あれは運ですからね。難解すぎる。
そして介護技術は確実に落ちましたね。
ノートから出るって言ったのに、ノートから出てねぇ!(爆)
マジメにやってる人はできるでしょーが、
人のノート借りてテスト範囲だけ当日やってるうちみたいなんができるかっつーの(笑)
先生、でもあたしゃがんばって覚えたんですよ?
全然テストに出なかった場所を・・・(泣)
まぁ、他の教科はかなり自信あるんでたぶんOK。
って、上の2つで受かって他の教科で落ちたら泣きますがな(笑)
でも、せっかくここまで何とか受かってんだから、落ちたくナイなぁ・・・;;
で、見学した施設は受けるか受けまいか悩み中。
給料イイし、寮もあるんだケド、近いんだよなぁ・・・
近所で寮に入るのは至難のワザっぽいです。
絶対家出たいんだよなぁ・・・
寮に入れるんなら速攻で受けますが。
ただ、期限がかなり早いので、即断即決しなければ;;
本日はαくんと遊んでました。
彼もプラネタの隠しでやはり大爆笑。
あの曲の破壊力を改めて見せ付けられましたv(笑)
だべって久々に色んな話をする。
そして久々に温郵便見たら(いや、こまめにチェックせぇよ)
懐かしい方からメールが来てて喜ぶv
そっかー、どぉりで姿見ナイと思ったよv(笑)
なんか、もぉ前の人との関係切っちゃったのかな、ってちょっと寂しかったから;
>めっちゃ私信(笑)
あと最近、何か目の下に熊(違)ができました;
う;なんか以前にもまして不健康そぉ;;
そしてM岡、山形から帰宅。
電話で昨日、一昨日と合わせて4時間くらい話す。
今月の電話代も凶悪なコトになりそぉだ;
そして、出費も多そぉ;;
●結構近くに住んでる某網友さんが入院するらしいので、
お見舞いに行くことが決定。
●学校の友達(+辞めたF谷)とキャンプに行くことも決定。
●αの誕生日が今月なので、恒例の誕生会。
●ここ3年くらいじぃちゃん家(金沢)に行ってナイので、
今年こそは行く予定。
・・・休みも短いのに、体調も悪いのに、何やってんだあたしゃ。
でも、がんばりますよv
それに、特に静かな金沢とかで静養すればよくなるかもしれんv(希望的観測)
あ、でもその前に病院行って、親にダメにされた大量のシャツの代わりを買って来なきゃ・・・(駄)
少年Bでした。
生まれてしまったその理由も わからないままに私は消える
2005年7月26日 日常【タイトル】
「サイレン」。
カップリングの方ですv
同タイトルでシングル・カップリングって発想がすごいと思うv
現在テスト中です。
でもずっと寝てたり、カラオケ行ったり、
全然勉強してません(爆)
今も眠くて死にそうです(まて)
・・・書きたいコトはあるんですが、
時間がナイのでまた今度。
とりあえず、生きてます。
少年Bでした。
「サイレン」。
カップリングの方ですv
同タイトルでシングル・カップリングって発想がすごいと思うv
現在テスト中です。
でもずっと寝てたり、カラオケ行ったり、
全然勉強してません(爆)
今も眠くて死にそうです(まて)
・・・書きたいコトはあるんですが、
時間がナイのでまた今度。
とりあえず、生きてます。
少年Bでした。
【タイトル】
「ヌイテル?」。
えちぃ歌と見せかけて、その実マトモと見せかけて、やぱえちぃ(笑)
でもマトモな部分はかなりイイですv
久々マトモ日記・・・ではナイ(爆)
学校があるのに現在15日朝5時・・・眠いのに寝れない;;(駄)
最近の不摂生(昨日一昨日の日記参照)が祟ってますな(爆)
今日は飲み会に行ってきました(撲殺)
ああ、不摂生第3弾・・・
でもねー、1ヶ月前くらいから約束してたの、断れなかったんだよぉ;;
うん、無駄に付き合いがイイのがあたしの魅力ですから(帰れ)
まぁ、その実態は、いつも飲めないので飲み会の類は断りまくってるうちに対して、
H端さんが「今度絶対みんなで飲むから絶対来い」とか言って
強制連行されたってだけなんですが・・・(爆)
うち以外のメンバーは、
♂
(やたらうち、N須さん、H江さんにからんでくるエロおやぢ)H端さん
(4月15日の日記でぶーたれた、けっこー苦手な)Hさん
♀
(調理実習も一緒だった、隣の席の仲良しさん)H江さん
(絵しりとりの発案者、現在彼とラヴラヴな)N須さん
(最近意外とにもオタクというコトが判明した)T村さん
(M岡と微妙に仲が良いかな?出身校が我が家から徒歩数分(笑))M井さん
(田舎から通う大人のお姉さん・・・ってもタメだけどね)H切さん
で、ございます。
男性陣2人とも年上だよ・・・(笑)
ホントは調理実習で一緒だった、Sさん(♂)も来る予定だったらしいですが、
用事のためキャンセルでした。
この人も年上だよ・・・(笑)
あんまし普段遊んでるメンバーではナイので、
微妙に緊張気味のうちでしたが(笑)
飲み会なので周りのテンションがおかしかったので(笑)
なんとかなりました。
だって、H切さんとかM井さんに至ってはロクに話すらしたことナイし(笑)
基本的に、話しかけてきた奴にしか仲良くしないからねぇー(爆)
いや、その場にいる人が私ともう1人とかだとけっこー気軽に話せるケド、
クラスに放り込まれると誰と話したらイイかわかんなくなるとゆう(笑)
で、飲み会ですが、
まず乾杯。
速攻でN須さんが潰れる(笑)
私はピーチオレンジとか軽いのをちびちびと飲むので
(飲み会用酔い対策(笑) 強行に「飲まない!」「飲めない!」とか言うと、
その場の空気悪くしたりしますしね)(苦笑)
意外と大丈夫だったりします(笑)
周りで回し飲みする時とかも、グイッとコップを傾けて、
飲んでるように見せかけて、口を閉じて、少ししか飲まないとゆう(笑)
N須さんも結構弱いみたいなんですが、グイグイ飲んで出来上がり(笑)
まぁ、見てる分には楽しいんで全然おっけーv(鬼)
色んな人に食事を押し付けたり、話し方が幼児化してたり、かなりの暴れっぷりでした(笑)
いつものイメージが・・・(笑)
続いて、H江さんも軽く壊れる(笑)
「あははははーv!」とかって大笑い。
いつもはおとなしいコなんですよー(笑)
逆に強かったのがH端さん、T村さんとH切さん。
まぁ、この人達は元々キャラが強いので、あんまし変わらない
静かでよくわからなかったのはM井さんとHさんでした。
最終的にはH端さんが暴走してエロ話+セクハラをしまくってました(笑)
みんなの胸触ろうとばっかしてるんだもん、最悪です(笑)
全員で「もう!」H端さんを叩きまくってました。
でもたぶん、一番叩いてたのは私(笑)
そして私とT村さん、H切さんはエロ話で大笑いしてました。
ああ、内容のほぼ全てを理解できてしまう不純な3人(笑)
逆にH江さんは「え?なにー?」と終始口にしてました。
「ああ、純粋やねぇー」「うちらと大違い」とかって3人でわいわい(笑)
なかなか楽しかったです。
明日は学校で横浜に行かなきゃいけないので、2次会はなしで解散。
あんまし飲まされないならまた行こうかしら・・・?(笑)
と、すっかりご機嫌なBちゃんでした(笑)
いや、いつもの仲良いメンバーとか後輩とかとは結構行ってるんですケドね(笑)
少年Bでした。
「ヌイテル?」。
えちぃ歌と見せかけて、その実マトモと見せかけて、やぱえちぃ(笑)
でもマトモな部分はかなりイイですv
久々マトモ日記・・・ではナイ(爆)
学校があるのに現在15日朝5時・・・眠いのに寝れない;;(駄)
最近の不摂生(昨日一昨日の日記参照)が祟ってますな(爆)
今日は飲み会に行ってきました(撲殺)
ああ、不摂生第3弾・・・
でもねー、1ヶ月前くらいから約束してたの、断れなかったんだよぉ;;
うん、無駄に付き合いがイイのがあたしの魅力ですから(帰れ)
まぁ、その実態は、いつも飲めないので飲み会の類は断りまくってるうちに対して、
H端さんが「今度絶対みんなで飲むから絶対来い」とか言って
強制連行されたってだけなんですが・・・(爆)
うち以外のメンバーは、
♂
(やたらうち、N須さん、H江さんにからんでくるエロおやぢ)H端さん
(4月15日の日記でぶーたれた、けっこー苦手な)Hさん
♀
(調理実習も一緒だった、隣の席の仲良しさん)H江さん
(絵しりとりの発案者、現在彼とラヴラヴな)N須さん
(最近意外とにもオタクというコトが判明した)T村さん
(M岡と微妙に仲が良いかな?出身校が我が家から徒歩数分(笑))M井さん
(田舎から通う大人のお姉さん・・・ってもタメだけどね)H切さん
で、ございます。
男性陣2人とも年上だよ・・・(笑)
ホントは調理実習で一緒だった、Sさん(♂)も来る予定だったらしいですが、
用事のためキャンセルでした。
この人も年上だよ・・・(笑)
あんまし普段遊んでるメンバーではナイので、
微妙に緊張気味のうちでしたが(笑)
飲み会なので周りのテンションがおかしかったので(笑)
なんとかなりました。
だって、H切さんとかM井さんに至ってはロクに話すらしたことナイし(笑)
基本的に、話しかけてきた奴にしか仲良くしないからねぇー(爆)
いや、その場にいる人が私ともう1人とかだとけっこー気軽に話せるケド、
クラスに放り込まれると誰と話したらイイかわかんなくなるとゆう(笑)
で、飲み会ですが、
まず乾杯。
速攻でN須さんが潰れる(笑)
私はピーチオレンジとか軽いのをちびちびと飲むので
(飲み会用酔い対策(笑) 強行に「飲まない!」「飲めない!」とか言うと、
その場の空気悪くしたりしますしね)(苦笑)
意外と大丈夫だったりします(笑)
周りで回し飲みする時とかも、グイッとコップを傾けて、
飲んでるように見せかけて、口を閉じて、少ししか飲まないとゆう(笑)
N須さんも結構弱いみたいなんですが、グイグイ飲んで出来上がり(笑)
まぁ、見てる分には楽しいんで全然おっけーv(鬼)
色んな人に食事を押し付けたり、話し方が幼児化してたり、かなりの暴れっぷりでした(笑)
いつものイメージが・・・(笑)
続いて、H江さんも軽く壊れる(笑)
「あははははーv!」とかって大笑い。
いつもはおとなしいコなんですよー(笑)
逆に強かったのがH端さん、T村さんとH切さん。
静かでよくわからなかったのはM井さんとHさんでした。
最終的にはH端さんが暴走してエロ話+セクハラをしまくってました(笑)
みんなの胸触ろうとばっかしてるんだもん、最悪です(笑)
全員で「もう!」H端さんを叩きまくってました。
でもたぶん、一番叩いてたのは私(笑)
そして私とT村さん、H切さんはエロ話で大笑いしてました。
ああ、内容のほぼ全てを理解できてしまう不純な3人(笑)
逆にH江さんは「え?なにー?」と終始口にしてました。
「ああ、純粋やねぇー」「うちらと大違い」とかって3人でわいわい(笑)
なかなか楽しかったです。
明日は学校で横浜に行かなきゃいけないので、2次会はなしで解散。
あんまし飲まされないならまた行こうかしら・・・?(笑)
と、すっかりご機嫌なBちゃんでした(笑)
いや、いつもの仲良いメンバーとか後輩とかとは結構行ってるんですケドね(笑)
少年Bでした。
【タイトル】
「たまり場」。
「なんだかホッとできるあの場所を きっとアイツらも忘れない」
帰れる場所があるってコトは良いコトなのです。
私にもある・・・かなぁ?(笑
今日も過去日記(笑
今日は友達とアイスを食べてきました。
・・・昨日吐いたというのに、
この付き合いの良さは何?って我ながら思います(爆
帰って寝てろよっつーの。<俺
とりあえず、以前からE藤さんとS部さんと
サーティワンに行く約束をしていたので、
一緒に行きました。
ついでにM岡も拉致して誘って4人でごぉ!
M岡は31に来るのが初めてらしく、終始挙動不審でした(笑
私はスモールダブルを頼んだところ、
店員さんに「今なら同じ値段でトリプルにできますが?」と聞かれ、
即座に「お願いします」と言っていました(爆
この口が!この口がっ!!
そんなこんなで1時間くらい噂話とかで盛り上がってました(笑
女の子ってこんな話好きですよね(お前もな
M岡が微妙に1人浮いてた・・・ような気がしないでもない(爆
その後、M岡がカラオケに行きたいと言うので付き合う。
E藤さんとS部さんはお金がないという理由で帰宅。
バンプの「乗車権」やポルノの「ネオメロドラマティック」を
テンポ+7で歌って死にました(笑
なんか今日は無謀なことばっかやってる気がする(爆
そして明日は飲み会が・・・(駄
少年Bでした。
「たまり場」。
「なんだかホッとできるあの場所を きっとアイツらも忘れない」
帰れる場所があるってコトは良いコトなのです。
私にもある・・・かなぁ?(笑
今日も過去日記(笑
今日は友達とアイスを食べてきました。
・・・昨日吐いたというのに、
この付き合いの良さは何?って我ながら思います(爆
帰って寝てろよっつーの。<俺
とりあえず、以前からE藤さんとS部さんと
サーティワンに行く約束をしていたので、
一緒に行きました。
ついでにM岡も
M岡は31に来るのが初めてらしく、終始挙動不審でした(笑
私はスモールダブルを頼んだところ、
店員さんに「今なら同じ値段でトリプルにできますが?」と聞かれ、
即座に「お願いします」と言っていました(爆
この口が!この口がっ!!
そんなこんなで1時間くらい噂話とかで盛り上がってました(笑
女の子ってこんな話好きですよね(お前もな
M岡が微妙に1人浮いてた・・・ような気がしないでもない(爆
その後、M岡がカラオケに行きたいと言うので付き合う。
E藤さんとS部さんはお金がないという理由で帰宅。
バンプの「乗車権」やポルノの「ネオメロドラマティック」を
テンポ+7で歌って死にました(笑
なんか今日は無謀なことばっかやってる気がする(爆
そして明日は飲み会が・・・(駄
少年Bでした。
【タイトル】
「愛じゃない」。
頼りがいのある姉御系友達の歌、かなv(笑
「止めなよ修羅場にドロドロと入り込んで
結局あたしに泣きべそで電話すんの」
高校の頃はこんなキャラでした・・・懐かしい(笑
相変わらず過去日記。
12日の朝に書いてます。
今日はレポート提出前日です。
・・・にも関わらずメロンパン買いに行きました(爆
月曜に南大沢にくる移動メロンパン屋さんはマジでおいしいのです★
1個150円で、5個買うと1個タダ。
3種類あるので、2個ずつ買って750円ナリ。
食えもしない量を買って帰るメロンパンジャンキー(笑
そのまま横浜線で町田に。
ブックオフにてサーフィスの「Fate」(セカンドアルバム)発見!
550円とかなりお買い得な値段だったので、即購入★
その後見て回ると、なんとザバダックの「光降る朝」ってアルバムも発見!
某網友にオススメされたので、気になっていたのですが、
レンタル屋に置いてねぇうえに中古激高
(だって、中古で1600円とかするんだよ?
さすがに聞いたことナイのにそんな大金出して勝負するワケには・・・)
ホント何者!?って感じなんですザバダック。
値段を見ると1000円。
うーん、750円なら即買いなのですが・・・
おこづかいをもらっていないビンボー人なBちゃんは、
普通の中古品なら高くて涙の敬遠をするのですが、
なんせ、中古でも激高なザバダック。
しかもレンタル不可。
悩みました。
思わずCDを手に取ったまま10分くらい考え込んでしまったくらいです(爆
結局、後悔はしたくナイという理由で購入。
帰宅後、おフロを沸かしながら聞いてみる。
サーフィスの方は、シングルですでに持ってる曲や、
ベスト版の収録曲がよかったですが、
アルバム曲は微妙かも・・・
でも、初めて聞く曲にも2曲くらいいいのが入ってました。
他にも「縁」なんか何回聞いたってイイ曲だしねっ★
ザバダックは・・・
案の定、普段うちが聞く歌のジャンルからは
遠くかけ離れてた感じです(笑
まず、1曲目がいきなり合唱で度肝を抜かれました(笑
そして、インスト曲が10曲中4曲。
4割がインストかぁ・・・(笑
個人的に、インスト曲はあまり好きではなかったりします。
自分は、歌うのが好きなので、
歌詞のないインスト曲だと・・・(笑
口笛もできないのでダメダメです(爆
あと、自分がボーカルやってるので、
曲を聞く中で一番気になるのがボーカルってのはありますね★
まぁ、そんなワケで。
しかも、ボーカルが曲によって違って、4人もいました。
・・・メンバーがわからない(笑
オビに「4人の女性ボーカルをフューチャー」って書いてあったのですが、
一体何なのやら(笑
ザバダックの謎は深まるばかりです(笑
そういえば、1人なのかグループなのかも知らなかったや。
今度検索してみよう。
ちなみに、歌詞カードに載ってた男の人が、友達に似ててちょっと笑えました(笑
まぁ、話を本題に戻すと、
内容は「自然賛歌」って書いてありましたが、まさにそんな感じ。
タイトルを見て「宮沢賢治っぽいな」って思ったら、
歌詞が宮沢賢治の詩だったり(笑
まぁ、勧めてくれた人が好きそうな歌だなぁ・・・って感じでした(笑
こんな歌を聞くのも悪くないかな。
もう少し他の曲を聞いてみたいです。
インストだと、ボーカルがどうとかわかんないしね(笑
そして、CDを聞いた後、おフロに入って、
ご飯も食べずに9時半から爆睡(笑
レポート書かないまま朝になってました(笑
前日夜寝れなかったのが一気にきた感じです(言い訳(笑
少年Bでした。
「愛じゃない」。
頼りがいのある姉御系友達の歌、かなv(笑
「止めなよ修羅場にドロドロと入り込んで
結局あたしに泣きべそで電話すんの」
高校の頃はこんなキャラでした・・・懐かしい(笑
相変わらず過去日記。
12日の朝に書いてます。
今日はレポート提出前日です。
・・・にも関わらずメロンパン買いに行きました(爆
月曜に南大沢にくる移動メロンパン屋さんはマジでおいしいのです★
1個150円で、5個買うと1個タダ。
3種類あるので、2個ずつ買って750円ナリ。
食えもしない量を買って帰るメロンパンジャンキー(笑
そのまま横浜線で町田に。
ブックオフにてサーフィスの「Fate」(セカンドアルバム)発見!
550円とかなりお買い得な値段だったので、即購入★
その後見て回ると、なんとザバダックの「光降る朝」ってアルバムも発見!
某網友にオススメされたので、気になっていたのですが、
レンタル屋に置いてねぇうえに中古激高
(だって、中古で1600円とかするんだよ?
さすがに聞いたことナイのにそんな大金出して勝負するワケには・・・)
ホント何者!?って感じなんですザバダック。
値段を見ると1000円。
うーん、750円なら即買いなのですが・・・
おこづかいをもらっていないビンボー人なBちゃんは、
普通の中古品なら高くて涙の敬遠をするのですが、
なんせ、中古でも激高なザバダック。
しかもレンタル不可。
悩みました。
思わずCDを手に取ったまま10分くらい考え込んでしまったくらいです(爆
結局、後悔はしたくナイという理由で購入。
帰宅後、おフロを沸かしながら聞いてみる。
サーフィスの方は、シングルですでに持ってる曲や、
ベスト版の収録曲がよかったですが、
アルバム曲は微妙かも・・・
でも、初めて聞く曲にも2曲くらいいいのが入ってました。
他にも「縁」なんか何回聞いたってイイ曲だしねっ★
ザバダックは・・・
案の定、普段うちが聞く歌のジャンルからは
遠くかけ離れてた感じです(笑
まず、1曲目がいきなり合唱で度肝を抜かれました(笑
そして、インスト曲が10曲中4曲。
4割がインストかぁ・・・(笑
個人的に、インスト曲はあまり好きではなかったりします。
自分は、歌うのが好きなので、
歌詞のないインスト曲だと・・・(笑
口笛もできないのでダメダメです(爆
あと、自分がボーカルやってるので、
曲を聞く中で一番気になるのがボーカルってのはありますね★
まぁ、そんなワケで。
しかも、ボーカルが曲によって違って、4人もいました。
・・・メンバーがわからない(笑
オビに「4人の女性ボーカルをフューチャー」って書いてあったのですが、
一体何なのやら(笑
ザバダックの謎は深まるばかりです(笑
そういえば、1人なのかグループなのかも知らなかったや。
今度検索してみよう。
ちなみに、歌詞カードに載ってた男の人が、友達に似ててちょっと笑えました(笑
まぁ、話を本題に戻すと、
内容は「自然賛歌」って書いてありましたが、まさにそんな感じ。
タイトルを見て「宮沢賢治っぽいな」って思ったら、
歌詞が宮沢賢治の詩だったり(笑
まぁ、勧めてくれた人が好きそうな歌だなぁ・・・って感じでした(笑
こんな歌を聞くのも悪くないかな。
もう少し他の曲を聞いてみたいです。
インストだと、ボーカルがどうとかわかんないしね(笑
そして、CDを聞いた後、おフロに入って、
ご飯も食べずに9時半から爆睡(笑
レポート書かないまま朝になってました(笑
前日夜寝れなかったのが一気にきた感じです(言い訳(笑
少年Bでした。
高嶺の花も気になるけど 足もとに咲く君をみていたい
2005年7月6日 日常【タイトル】
「春、流れる」。
懐かしい・・・v(笑
地味だけど、好きな歌ですv
何か最近またも不眠症がひどくなってきました。
眠いのに寝れないのがこんなにつらいなんて;;
学校では死んだように眠ってるし・・・ヤバい。
運動不足が原因かなぁ?と言うわけで、今日はカラオケに参戦(爆
M岡とW辺ちゃんが「ヒマー」とか言うので、カラオケについていきました。
しかし、ナベちゃんが「3人だと嫌だなぁ、もう1人いないと・・・」
あ、そっか。ナベちゃんって
カラオケ行ってもあんまし歌わナイ人だからねぇ・・・
しかし今日はみんな忙しいらしく、
誘っても空振りばかり。
そんなわけで、あと1人が決まらないままバスに。
このままだとカラオケ行けないなぁ・・・う〜ん。
漂う微妙な空気。
しかし、そこでその空気を打破しようと、
M岡は誘ってはいけない奴に声を掛けてしまったのです。
「K野さん、ヒマですか?」
「うわっ!馬鹿っ!!」(Bちゃん心の声)
K野さんってのは、5月13日の日記に書いてあるストーカー男なのです。
おっさんのクセに年甲斐もなく19の女の子追いかけてんじゃねぇよっ!女の敵ーっ!
ってわけで、あたしのだいっきらいな人のうちの1人なのですね。
それに、言ってるコトがよくわからないので、ぶっちゃけ不気味なんですよねー;
そっか、M岡のヤツ、知らなかったんだっけ・・・(汗
てなわけで、やっぱし帰ろうかとも思ったのですが、
さすがに2人に迷惑なので我慢。
あからさまに態度が悪かったですが(笑
そして、カラオケ。
まず、いきなりK野さんが順番無視。
あたし→M岡→ナベちゃん→K野さんの順番だったのですが、
いきなりあたしの次に入れてきやがりました。
ありえねぇ・・・何ソレ。
そのままだと連続で入れかねない勢いだったので、
強引にあたしがM岡にもう1個のリモコン
(2つリモコンがあった部屋なのです)
を渡して、曲を入れさせました。
そして、1曲歌った後、
「私もう歌わないので、適当に曲入れるから皆さんで歌って下さい。」
はぁ!?
またわけのわかんないコト言い始めたよ・・・
と、イヤな予感なうちを尻目にK野さんが入れた曲は
「明るいサザエさん」。
なにそれ。
M岡が知ってたらしく歌いましたが、
うちとナベちゃんは顔を見合わせて、
「知ってる?」
「いや、初めて聞いた」
と目で会話してました(笑
さらに、
「それいけガイコッツ」
「ドナドナ」
など、明らかにうちらの知らん曲や、
「知ってるけど、絶対ぇーカラオケで歌いたくない曲」ばかり入れるK野さん。
途中、あまり話したコトのないナベちゃんがバイトで帰ると、
調子に乗ったこのおっさんはさらにエスカレート。
M岡が歌ってる間に勝手にキーを変えるわ、テンポを変えるわ、やりたい放題。
あたしは幸い、目つきが悪いので、にらんだら何もしてこなかったのですが(笑
こうして、あたしとM岡対K野さんの静かなバトルが繰り広げられていました(笑
最終的にはK野さんのわけわからない歌を片っ端から消しつつ、
曲を入れるスキを与えナイために、2人でばんばん曲を入れてました(笑
最後に、K野さんが逆襲して、なぜかBGMを3曲連続で入れてきましたが、
その直前のあたしの歌でタイムアップ★
そして、そこは前金なのですが、お金はあたしが払ったのです。
すぐにM岡が自分の分を払ってくれて、
歌ってる時にナベちゃんも払ってくれたのですが。
おい、おっさん。
K野さんは、店を出る時、あたしが言って初めて払いました。
・・・普通年上が真っ先に払うもんだと思うんですが、違いますか?
(たとえ誘われたんだとしてもさ)
ホントにありえないと思いました。
帰り、店を出るなりあたしの様子に気付いたM岡が
「ちょっと俺ら用事ありますんで。」
って、別れさせてくれました。
助かった・・・
いや、M岡は最後に間違えて、あたしの歌がまだ続いていたのに、
演奏終了ボタンを押してしまったのが、
うちの不機嫌な原因かと思って謝ってきたんですが(笑
そんなコトであたしは激怒しませんって(爆笑
とりあえず、K野さんの話を話しておきました。
・・・やっぱしM岡は知らなかったようで、けっこー驚いてましたが。
ホントはあんまし広めたくナイんだケドね・・・
被害者のKさんが可哀想だから・・・
まぁ、M岡はそんな軽く言いふらすようなヤツじゃナイから大丈夫だとは思うケド。
そして、帰宅。
本気で眠いです。
すぐに食事、11時には布団の中に。
・・・しかし、ここで寝るワケには行きません。
なぜなら、11時からのアジカンのラジオで、
バンプの新曲「プラネタリウム」が初公開!
わざわざパソコンも付けずに、眠い目をこすり聞いていました。
が。
なんでこんなに電波悪いんでしょう(爆
最悪です・・・なんかあんましマトモに聞けなかったです(泣
でも、何とか聞き取れた範囲では、まったりしてて、
「ギルド」っぽい感じでした。
発売が楽しみですv
カラオケで貯まった疲れがちょっと癒されたような気がしましたv
って、あたし単純すぎですか?(笑
少年Bでした。
「春、流れる」。
懐かしい・・・v(笑
地味だけど、好きな歌ですv
何か最近またも不眠症がひどくなってきました。
眠いのに寝れないのがこんなにつらいなんて;;
学校では死んだように眠ってるし・・・ヤバい。
運動不足が原因かなぁ?と言うわけで、今日はカラオケに参戦(爆
M岡とW辺ちゃんが「ヒマー」とか言うので、カラオケについていきました。
しかし、ナベちゃんが「3人だと嫌だなぁ、もう1人いないと・・・」
あ、そっか。ナベちゃんって
カラオケ行ってもあんまし歌わナイ人だからねぇ・・・
しかし今日はみんな忙しいらしく、
誘っても空振りばかり。
そんなわけで、あと1人が決まらないままバスに。
このままだとカラオケ行けないなぁ・・・う〜ん。
漂う微妙な空気。
しかし、そこでその空気を打破しようと、
M岡は誘ってはいけない奴に声を掛けてしまったのです。
「K野さん、ヒマですか?」
「うわっ!馬鹿っ!!」(Bちゃん心の声)
K野さんってのは、5月13日の日記に書いてあるストーカー男なのです。
おっさんのクセに年甲斐もなく19の女の子追いかけてんじゃねぇよっ!女の敵ーっ!
ってわけで、あたしのだいっきらいな人のうちの1人なのですね。
それに、言ってるコトがよくわからないので、ぶっちゃけ不気味なんですよねー;
そっか、M岡のヤツ、知らなかったんだっけ・・・(汗
てなわけで、やっぱし帰ろうかとも思ったのですが、
さすがに2人に迷惑なので我慢。
あからさまに態度が悪かったですが(笑
そして、カラオケ。
まず、いきなりK野さんが順番無視。
あたし→M岡→ナベちゃん→K野さんの順番だったのですが、
いきなりあたしの次に入れてきやがりました。
ありえねぇ・・・何ソレ。
そのままだと連続で入れかねない勢いだったので、
強引にあたしがM岡にもう1個のリモコン
(2つリモコンがあった部屋なのです)
を渡して、曲を入れさせました。
そして、1曲歌った後、
「私もう歌わないので、適当に曲入れるから皆さんで歌って下さい。」
はぁ!?
またわけのわかんないコト言い始めたよ・・・
と、イヤな予感なうちを尻目にK野さんが入れた曲は
「明るいサザエさん」。
なにそれ。
M岡が知ってたらしく歌いましたが、
うちとナベちゃんは顔を見合わせて、
「知ってる?」
「いや、初めて聞いた」
と目で会話してました(笑
さらに、
「それいけガイコッツ」
「ドナドナ」
など、明らかにうちらの知らん曲や、
「知ってるけど、絶対ぇーカラオケで歌いたくない曲」ばかり入れるK野さん。
途中、あまり話したコトのないナベちゃんがバイトで帰ると、
調子に乗ったこのおっさんはさらにエスカレート。
M岡が歌ってる間に勝手にキーを変えるわ、テンポを変えるわ、やりたい放題。
あたしは幸い、目つきが悪いので、にらんだら何もしてこなかったのですが(笑
こうして、あたしとM岡対K野さんの静かなバトルが繰り広げられていました(笑
最終的にはK野さんのわけわからない歌を片っ端から消しつつ、
曲を入れるスキを与えナイために、2人でばんばん曲を入れてました(笑
最後に、K野さんが逆襲して、なぜかBGMを3曲連続で入れてきましたが、
その直前のあたしの歌でタイムアップ★
そして、そこは前金なのですが、お金はあたしが払ったのです。
すぐにM岡が自分の分を払ってくれて、
歌ってる時にナベちゃんも払ってくれたのですが。
おい、おっさん。
K野さんは、店を出る時、あたしが言って初めて払いました。
・・・普通年上が真っ先に払うもんだと思うんですが、違いますか?
(たとえ誘われたんだとしてもさ)
ホントにありえないと思いました。
帰り、店を出るなりあたしの様子に気付いたM岡が
「ちょっと俺ら用事ありますんで。」
って、別れさせてくれました。
助かった・・・
いや、M岡は最後に間違えて、あたしの歌がまだ続いていたのに、
演奏終了ボタンを押してしまったのが、
うちの不機嫌な原因かと思って謝ってきたんですが(笑
そんなコトであたしは激怒しませんって(爆笑
とりあえず、K野さんの話を話しておきました。
・・・やっぱしM岡は知らなかったようで、けっこー驚いてましたが。
ホントはあんまし広めたくナイんだケドね・・・
被害者のKさんが可哀想だから・・・
まぁ、M岡はそんな軽く言いふらすようなヤツじゃナイから大丈夫だとは思うケド。
そして、帰宅。
本気で眠いです。
すぐに食事、11時には布団の中に。
・・・しかし、ここで寝るワケには行きません。
なぜなら、11時からのアジカンのラジオで、
バンプの新曲「プラネタリウム」が初公開!
わざわざパソコンも付けずに、眠い目をこすり聞いていました。
が。
なんでこんなに電波悪いんでしょう(爆
最悪です・・・なんかあんましマトモに聞けなかったです(泣
でも、何とか聞き取れた範囲では、まったりしてて、
「ギルド」っぽい感じでした。
発売が楽しみですv
カラオケで貯まった疲れがちょっと癒されたような気がしましたv
って、あたし単純すぎですか?(笑
少年Bでした。
今を掻き消してしまわないように 君のか細い手が弱く羽ばたいても
2005年6月26日 日常【タイトル】
「ブラックアウト」。
アジカン、今回の曲もイイぜっv
今日はS藤サマの誕生日プレゼントを買いに行きました。
「とりあえずガンプラ」というコト以外全く決まってなかったのですが(爆
αと一緒に大野のプラモ屋さんまで行きました。
ここのプラモ屋さんは、M岡やS崎さんに何回か連れてこられたのですが、
奴らが「安い」と言ってたので、場所を覚えておいたのです(笑
機体については何のこっちゃわからんので、αに丸投げ(笑
「ケンプファー」とか言うのをチョイスされたので、それに決めました。
こんなでかいのが3000円とお買い得だと思う気持ちと、
プラスチックの塊に3000円もかかるのかと言うアホらしい気持ちが半々でした(笑
そして、帰りにαを連れまわし、プリンシェイクを買って帰りました(笑
帰宅後、ケータイの着うたフルで落とした
アジカンの「ブラックアウト」を聞く。
覚えたので、来週歌う予定(笑
ちなみに、本日のタイトルですv(笑
少年Bでした。
「ブラックアウト」。
アジカン、今回の曲もイイぜっv
今日はS藤サマの誕生日プレゼントを買いに行きました。
「とりあえずガンプラ」というコト以外全く決まってなかったのですが(爆
αと一緒に大野のプラモ屋さんまで行きました。
ここのプラモ屋さんは、M岡やS崎さんに何回か連れてこられたのですが、
奴らが「安い」と言ってたので、場所を覚えておいたのです(笑
機体については何のこっちゃわからんので、αに丸投げ(笑
「ケンプファー」とか言うのをチョイスされたので、それに決めました。
こんなでかいのが3000円とお買い得だと思う気持ちと、
プラスチックの塊に3000円もかかるのかと言うアホらしい気持ちが半々でした(笑
そして、帰りにαを連れまわし、プリンシェイクを買って帰りました(笑
帰宅後、ケータイの着うたフルで落とした
アジカンの「ブラックアウト」を聞く。
覚えたので、来週歌う予定(笑
ちなみに、本日のタイトルですv(笑
少年Bでした。
もう後悔の連戦なんていらないって さぁグローブ叩きつけろ
2005年6月25日 日常【タイトル】
「アイムファインセンキューアンジュー?」。
SARFACEの声の高さは尋常じゃナイと思う・・・(笑
今日は後輩のC美と飲みに行きました。
ホントはCD返してもらうだけのつもりだったのですが(笑
C美が「飲みたい」と言うので、
下戸のBちゃんも付き合いました(笑
・・・1杯だけ(笑
あとはひたすら食ってました(笑
で、会うのも久々だったので、めちゃめちゃ楽しかったです。
3時間くらい色々話しました。
で、思ったコト。
あたしも他人のコト言えないケド、
C美は男運がなさすぎです(笑
昔はうちら2人のキャラが被ってるなんて、
ホントよく言われたもんですが、
そんなとこまで似てなくてもよかろうに。
それから、向こうのが社会人としては先輩なんで、
話なんかも聞いたのですが、
そっちはあんましアテにならなそうです(笑
とりあえず、楽しかったです。
お金は消えたケド・・・(笑
少年Bでした
「アイムファインセンキューアンジュー?」。
SARFACEの声の高さは尋常じゃナイと思う・・・(笑
今日は後輩のC美と飲みに行きました。
ホントはCD返してもらうだけのつもりだったのですが(笑
C美が「飲みたい」と言うので、
下戸のBちゃんも付き合いました(笑
・・・1杯だけ(笑
あとはひたすら食ってました(笑
で、会うのも久々だったので、めちゃめちゃ楽しかったです。
3時間くらい色々話しました。
で、思ったコト。
あたしも他人のコト言えないケド、
C美は男運がなさすぎです(笑
昔はうちら2人のキャラが被ってるなんて、
ホントよく言われたもんですが、
そんなとこまで似てなくてもよかろうに。
それから、向こうのが社会人としては先輩なんで、
話なんかも聞いたのですが、
そっちはあんましアテにならなそうです(笑
とりあえず、楽しかったです。
お金は消えたケド・・・(笑
少年Bでした
少し分かってくんしゃい 他の奴より全然本気です 僕が言うとなんかうさん臭いな
2005年6月24日 日常【タイトル】
「まいったな〜しょうがない〜」。
怪しげなナンパ師の歌?(笑)
今日は電車に乗ったら、隣に大学生の男女がいました。
何でも女の子の方が秦野
(隣町。Bちゃんの出身高校アリ。F谷在住。)
の人らしく、ローカルネタで男の子と盛り上がってました(笑
「あたし秦野を広める会の会長だから。
会員ナンバー000あげるよ」
「いや、その番号は俺には重すぎる(笑」
とか
「あたしがみんなに秦野を田舎田舎言ってるもんだから、
みんな秦野をすごい田舎だと思ってんのね(笑
でも実際ただの住宅街じゃん?
だからみんな来たらマジ驚くよ、普通すぎて(笑」
「あはは」
とか、いや、素敵すぎます(笑
行ったコトがある人にはめさめさ笑えるんですよ、コレ。
だってあまりにもその通りすぎて!(笑
しかもなんかサープの学校の出身らしい・・・
世間は狭い(笑
そして学校へ。
授業中、H端さん、H江さんとアドを交換する(殴
早速H端さんから「しね」とメールが届く(笑
そして、M岡とまたかっぱ寿司へ。
いや、つい何日か前に行ったばっかですが。
金ナイとか言っていたので、なぜか妙な仏心を出して、
300円だけおごってやる(笑
昨日の酒が今頃効いてきたのか、Bちゃん暴走(笑
「ドゥーユーライク ミスターアナゴ?」
「アナゴさん!?」
「ハイ!ミスターエムオカ!
フィッチ ドゥーユーライク カラオケ オア カラオケ?」
「どっちもカラオケやん!」
など、かなりUZAちゃんになっていました(笑
その後カラオケ。
昨日歌い足りなかったので、M岡を強引に連れていく(笑
でもおごり(笑
UGAでもサーフィスは難しいコトを痛感。
ってか、こんなん歌えんの人間じゃねぇ!(笑
予約していた美容院に遅れると困るので1時間で切り上げて、
髪を斬りに行く。
梅雨時長い髪はちょっと蒸し暑くてイヤなのです。
ショートはあまり似合わナイのですが・・・;
とりあえず、今回はメガネ外せば何とかなりそうな感じに。
ただ、Bちゃんはひどく面倒くさがひという事実(爆
勉強する時だけかけるのってタルくナイですか?(殴
まぁ、メガネだとビミョーなので、気を付けてみますか。
何日持つコトやら
そして新たなイヤホンを買いに行く。
ついでにケータイ関連のパソコンソフトも買う。
これで着メロ・着うたが作り放題になるらしいv
まだ触ってないケド、ちょっと楽しみかもv
阪神勝利v
気分良く寝れそぉv
明日は病院行って、飲み会行く予定ですv(駄)
少年Bでした。
P.S.
100の質問答えてみましたv
プロフィールからどぉぞv
・・・大したコトは書いていませんが(駄)
「まいったな〜しょうがない〜」。
怪しげなナンパ師の歌?(笑)
今日は電車に乗ったら、隣に大学生の男女がいました。
何でも女の子の方が秦野
(隣町。Bちゃんの出身高校アリ。F谷在住。)
の人らしく、ローカルネタで男の子と盛り上がってました(笑
「あたし秦野を広める会の会長だから。
会員ナンバー000あげるよ」
「いや、その番号は俺には重すぎる(笑」
とか
「あたしがみんなに秦野を田舎田舎言ってるもんだから、
みんな秦野をすごい田舎だと思ってんのね(笑
でも実際ただの住宅街じゃん?
だからみんな来たらマジ驚くよ、普通すぎて(笑」
「あはは」
とか、いや、素敵すぎます(笑
行ったコトがある人にはめさめさ笑えるんですよ、コレ。
だってあまりにもその通りすぎて!(笑
しかもなんかサープの学校の出身らしい・・・
世間は狭い(笑
そして学校へ。
授業中、H端さん、H江さんとアドを交換する(殴
早速H端さんから「しね」とメールが届く(笑
そして、M岡とまたかっぱ寿司へ。
いや、つい何日か前に行ったばっかですが。
金ナイとか言っていたので、なぜか妙な仏心を出して、
300円だけおごってやる(笑
昨日の酒が今頃効いてきたのか、Bちゃん暴走(笑
「ドゥーユーライク ミスターアナゴ?」
「アナゴさん!?」
「ハイ!ミスターエムオカ!
フィッチ ドゥーユーライク カラオケ オア カラオケ?」
「どっちもカラオケやん!」
など、かなりUZAちゃんになっていました(笑
その後カラオケ。
昨日歌い足りなかったので、M岡を強引に連れていく(笑
でもおごり(笑
UGAでもサーフィスは難しいコトを痛感。
ってか、こんなん歌えんの人間じゃねぇ!(笑
予約していた美容院に遅れると困るので1時間で切り上げて、
髪を斬りに行く。
梅雨時長い髪はちょっと蒸し暑くてイヤなのです。
ショートはあまり似合わナイのですが・・・;
とりあえず、今回はメガネ外せば何とかなりそうな感じに。
ただ、Bちゃんはひどく面倒くさがひという事実(爆
勉強する時だけかけるのってタルくナイですか?(殴
まぁ、メガネだとビミョーなので、気を付けてみますか。
そして新たなイヤホンを買いに行く。
ついでにケータイ関連のパソコンソフトも買う。
これで着メロ・着うたが作り放題になるらしいv
まだ触ってないケド、ちょっと楽しみかもv
阪神勝利v
気分良く寝れそぉv
明日は病院行って、飲み会行く予定ですv(駄)
少年Bでした。
P.S.
100の質問答えてみましたv
プロフィールからどぉぞv
・・・大したコトは書いていませんが(駄)
【タイトル】
「まぁいいや」。
まさに、後先考えナイうちらの歌・・・?(笑)
今日はH端さんに捕まって飲みに行きました(笑
H端さんは前の席の人で、24歳の男の人です。
しょっちゅう私やN須さん、H江さんにからんでくるのですが、
何か憎めナイおっちゃんお兄ちゃんです(笑
人を「えた、ひにん」とか、「キモイ」とか言いまくってくるし、
H江さんの彼氏さん(学校外の人なので、会ったコトもナイのに)を
「ハゲでデブの彼氏〜」とか言ったり(笑
・・・改めて考えると、うちらかなりひどいコト言われてるような(笑
エロいコトも散々言ってくるしね〜(笑
まぁ、うちら3人のコトを気に入っているらしく、
何だかんだ言いながらみんな結構仲良くやってるんですが。
間違いなく小学生の頃好きな女の子をいじめてたタイプですな、彼は(笑
そのH端さんが「今日お前ヒマ?」と聞いてきたので、
「ヒマですけど・・・何ですかー?」と答えたら
「よし、飲みに行こう」
うわ。
確かに、4人で飲みに行く約束はしたんですが、
未だ日にちは未定なのです(笑
当然他の2人は却下していましたが、
(てゆか、H江さんなんて体調悪かったしねー;;)
私だけ5限の実習指導がH端さんと一緒だったのが運のツキ(笑
結局、私、H端さん、H端さんの彼女のT中さんの3人で
(そうそう、彼女いるんですよこの人!(笑
そのくせうちらにセクハラばっかしてくるんです!(笑
よくみんなに「T中さんに言うよー!」って言われてます(笑)
飲みに行くコトに。
帰れなくなると困るので、大野駅のそばの飲み屋に。
ジンギスカンを食べました。
味は・・・普通?(笑
そして一番多く食べたのは私でした(笑
H端さんは食べそうに見えたのですが、
(ちなみに、的場浩司似です。
初めスーツを着てたのを見た時はヤ●ザかと思いました(笑
ちなみに、みんなそう思ってた模様)
意外にも小食。
普段もT中さんのが食べるみたいです。
いくらうちがちびの大食いと言っても、
まさかH端さん以上に食べるとは思ってませんでした(笑
そして酒。
飲めナイうちはちびちびカシスオレンジを飲んでいたのですが、
(その間に2人は3〜4杯飲んでました)(笑
その後、H端さんが勝手に私に麦茶サワーを注文。
麦茶サワーを半分飲んだとこで頭が痛くなりました(笑
ホントにお酒に弱い私・・・(笑
まぁ、最後はH端さんが「まぁ、無理には飲むなよ」って言ってくれたので、
(いや、今考えたらあんたが無理やり頼んだんやん)(笑
半分残してチェックアウト。
カラオケになだれ込みました。
3人で1時間。
カラオケに行く度に必ず初めて歌う曲を1曲歌うコトを自分に課してるうちですが(爆
今回は時間ギリギリで焦りました(笑
ちなみにアジカンの「夕暮れの紅」でした。
10時45分に解散。帰路に。
あうー、頭痛い(笑
少年Bでした。
P.S.
昨日の日記もあっぷしたので、どぉぞーv
「まぁいいや」。
まさに、後先考えナイうちらの歌・・・?(笑)
今日はH端さんに捕まって飲みに行きました(笑
H端さんは前の席の人で、24歳の男の人です。
しょっちゅう私やN須さん、H江さんにからんでくるのですが、
何か憎めナイ
人を「えた、ひにん」とか、「キモイ」とか言いまくってくるし、
H江さんの彼氏さん(学校外の人なので、会ったコトもナイのに)を
「ハゲでデブの彼氏〜」とか言ったり(笑
・・・改めて考えると、うちらかなりひどいコト言われてるような(笑
エロいコトも散々言ってくるしね〜(笑
まぁ、うちら3人のコトを気に入っているらしく、
何だかんだ言いながらみんな結構仲良くやってるんですが。
間違いなく小学生の頃好きな女の子をいじめてたタイプですな、彼は(笑
そのH端さんが「今日お前ヒマ?」と聞いてきたので、
「ヒマですけど・・・何ですかー?」と答えたら
「よし、飲みに行こう」
うわ。
確かに、4人で飲みに行く約束はしたんですが、
未だ日にちは未定なのです(笑
当然他の2人は却下していましたが、
(てゆか、H江さんなんて体調悪かったしねー;;)
私だけ5限の実習指導がH端さんと一緒だったのが運のツキ(笑
結局、私、H端さん、H端さんの彼女のT中さんの3人で
(そうそう、彼女いるんですよこの人!(笑
そのくせうちらにセクハラばっかしてくるんです!(笑
よくみんなに「T中さんに言うよー!」って言われてます(笑)
飲みに行くコトに。
帰れなくなると困るので、大野駅のそばの飲み屋に。
ジンギスカンを食べました。
味は・・・普通?(笑
そして一番多く食べたのは私でした(笑
H端さんは食べそうに見えたのですが、
(ちなみに、的場浩司似です。
初めスーツを着てたのを見た時はヤ●ザかと思いました(笑
ちなみに、みんなそう思ってた模様)
意外にも小食。
普段もT中さんのが食べるみたいです。
いくらうちがちびの大食いと言っても、
まさかH端さん以上に食べるとは思ってませんでした(笑
そして酒。
飲めナイうちはちびちびカシスオレンジを飲んでいたのですが、
(その間に2人は3〜4杯飲んでました)(笑
その後、H端さんが勝手に私に麦茶サワーを注文。
麦茶サワーを半分飲んだとこで頭が痛くなりました(笑
ホントにお酒に弱い私・・・(笑
まぁ、最後はH端さんが「まぁ、無理には飲むなよ」って言ってくれたので、
(いや、今考えたらあんたが無理やり頼んだんやん)(笑
半分残してチェックアウト。
カラオケになだれ込みました。
3人で1時間。
カラオケに行く度に必ず初めて歌う曲を1曲歌うコトを自分に課してるうちですが(爆
今回は時間ギリギリで焦りました(笑
ちなみにアジカンの「夕暮れの紅」でした。
10時45分に解散。帰路に。
あうー、頭痛い(笑
少年Bでした。
P.S.
昨日の日記もあっぷしたので、どぉぞーv