また揺れ出した まだ震源地は 僕の真下 離れない
2004年12月27日 日常【タイトル】
「モールタウン プリズナー」。
新潟のことがあるので、ちょっと敏感になってしまう歌です(苦笑
でも、良いですよ★
今日は秋葉原に連行されました。
・・・世の中は広い。
あたしゃ真人間やなー。って、改めて実感しました。
したら帰宅後親に「そんな人と比べたら当たり前。でも世間的にはあんたもオタクよ」って言われました(泣
あたしゃ真人間だー!
ただちょっと他人よか野球好きで昔の選手とかわかるかなーって感じだったり、
バンプ、愛ちん、ポルノはともかく、ピロウズに最近ちょっとハマってて、次はエルレ聞きたいなぁとか思ってるくらいで、
友達のせいで聞いたことない声優さんの名前をやたら覚えちゃったり、コミケに強制連行されたりして、
ホムペでオリジナル小説連載してるだけだぞっ!!
・・・自分でも充分オタクな気がしてきました。鬱。
アニメの類とかはほとんど見てないんですけどねぇ。オタクの一員になってしまったのか、俺(泣笑
まぁ、今日のは何ヶ月か前にM岡が、「昨日友達にメイド喫茶に連れて行かれたー!」と騒いでた時に、
なぜかやたらテンション高かった私とF谷が「うわ、面白そうっ!行きてーっ!」とか言ったのが原因で。
・・・テンションに任せて話すもんじゃないです(苦笑
結局いつの間にかM岡に「お前、誕生日メイド喫茶な。1000円おごったるから。」とか言われ。
当然そんなこと忘れてた私は却下したんですが(笑
いつの間にか本気で行くことになってたんですね。(泣
しかも、なぜか1番行きたがってたのは私やM岡ではなく、F谷でした(笑
いきなり駅を出るとでかいアニメキャラの看板が。
女の子が2人、横には「双恋」と。
M岡もF谷も「おぉ」とか言ってるし。
とりあえず、気を取り直して歩いていると、
「秘密結社」と言う文字の書いてあるトレーナーを着た人を発見。
・・・さすがアキバは違う!
軽くカルチャーショックを受けてる私をほったらかしにして2人は進む。
何でアニメイトって階段らせん状なんでしょう。7階くらいまであるし。
目がまわる。足痛い。
どこの階にもなぜか「双恋」のグッズがおいてある(笑
私にはツボがわかりません。1人でよくないか!?
とりあえず、メイド喫茶を探す。
結構あるのかなと思ったら意外とないのね。
もっとあちこちに大々的に宣伝してるのかと思った。(偏見)
ようやく見つけた店に入る。
「お帰りなさいませ、ご主人様!」と言われると聞いていたので、びびってたのですが(笑
思ってたのとは違い、おとなしい感じで意外に普通っぽい。
注文の時には「こちらのご主人様は●●、こちらのお嬢様は●●でよろしいですか?」。
女には「お嬢様」なのね。知らなかった(普通の人は知らんだろう)
でも、服装にさえ気にしなければ結構普通の喫茶店・・・なワケはなく(笑
私はあんまし落ち着きませんでした。
こんなとこで癒されるのかなぁ?私はかなり疑問ですけど。
でも、結構女の子もいたり、カップルもいたりで、
そんなに気まずさは感じなくて良かったとF谷と話してました。
そうそう、店員がメイドさんだけあって、接客はかなり丁寧でした。
最近のファミレスの店員の態度がかなり気になる私(年か?)にとってはちょっと嬉しかったです。
まぁ、秋葉原はそんな感じでした。
でも、まぁそれなりに面白かったです。年1回くらいなら結構楽しいかも(笑
しょっちゅう行くのは絶対ゴメンですが(笑
帰宅後、相方αの家にマンガを届け、かなり話し込む(笑
久々に小説トーク。楽しかったです。
そして友達とメールして。
恋愛の相談とかはよくするクセに、自分の恋は3連敗な私(笑
私ので参考になるのか不安でしたが(苦笑
「参考になるよ」って言ってくれたので嬉しかったです。
人(友達)の役に立てるのって嬉しいですよね。
その後、年賀状を書き上げる。
今日の分はバンプのファーストアルバムっぽい雰囲気を意識したら、
なぜか有り得ないくらい可愛らしい女の子女の子してる年賀状に。
違う、私の意識したのはこんなんじゃない!
まぁ、今日の分は親友たち宛てだから、「キモいぞ。」って言われるくらいで何とかなるでしょう(笑
少年Bでした。
「モールタウン プリズナー」。
新潟のことがあるので、ちょっと敏感になってしまう歌です(苦笑
でも、良いですよ★
今日は秋葉原に連行されました。
・・・世の中は広い。
あたしゃ真人間やなー。って、改めて実感しました。
したら帰宅後親に「そんな人と比べたら当たり前。でも世間的にはあんたもオタクよ」って言われました(泣
あたしゃ真人間だー!
ただちょっと他人よか野球好きで昔の選手とかわかるかなーって感じだったり、
バンプ、愛ちん、ポルノはともかく、ピロウズに最近ちょっとハマってて、次はエルレ聞きたいなぁとか思ってるくらいで、
友達のせいで聞いたことない声優さんの名前をやたら覚えちゃったり、コミケに強制連行されたりして、
ホムペでオリジナル小説連載してるだけだぞっ!!
・・・自分でも充分オタクな気がしてきました。鬱。
アニメの類とかはほとんど見てないんですけどねぇ。オタクの一員になってしまったのか、俺(泣笑
まぁ、今日のは何ヶ月か前にM岡が、「昨日友達にメイド喫茶に連れて行かれたー!」と騒いでた時に、
なぜかやたらテンション高かった私とF谷が「うわ、面白そうっ!行きてーっ!」とか言ったのが原因で。
・・・テンションに任せて話すもんじゃないです(苦笑
結局いつの間にかM岡に「お前、誕生日メイド喫茶な。1000円おごったるから。」とか言われ。
当然そんなこと忘れてた私は却下したんですが(笑
いつの間にか本気で行くことになってたんですね。(泣
しかも、なぜか1番行きたがってたのは私やM岡ではなく、F谷でした(笑
いきなり駅を出るとでかいアニメキャラの看板が。
女の子が2人、横には「双恋」と。
M岡もF谷も「おぉ」とか言ってるし。
とりあえず、気を取り直して歩いていると、
「秘密結社」と言う文字の書いてあるトレーナーを着た人を発見。
・・・さすがアキバは違う!
軽くカルチャーショックを受けてる私をほったらかしにして2人は進む。
何でアニメイトって階段らせん状なんでしょう。7階くらいまであるし。
目がまわる。足痛い。
どこの階にもなぜか「双恋」のグッズがおいてある(笑
私にはツボがわかりません。1人でよくないか!?
とりあえず、メイド喫茶を探す。
結構あるのかなと思ったら意外とないのね。
もっとあちこちに大々的に宣伝してるのかと思った。(偏見)
ようやく見つけた店に入る。
「お帰りなさいませ、ご主人様!」と言われると聞いていたので、びびってたのですが(笑
思ってたのとは違い、おとなしい感じで意外に普通っぽい。
注文の時には「こちらのご主人様は●●、こちらのお嬢様は●●でよろしいですか?」。
女には「お嬢様」なのね。知らなかった(普通の人は知らんだろう)
でも、服装にさえ気にしなければ結構普通の喫茶店・・・なワケはなく(笑
私はあんまし落ち着きませんでした。
こんなとこで癒されるのかなぁ?私はかなり疑問ですけど。
でも、結構女の子もいたり、カップルもいたりで、
そんなに気まずさは感じなくて良かったとF谷と話してました。
そうそう、店員がメイドさんだけあって、接客はかなり丁寧でした。
最近のファミレスの店員の態度がかなり気になる私(年か?)にとってはちょっと嬉しかったです。
まぁ、秋葉原はそんな感じでした。
でも、まぁそれなりに面白かったです。年1回くらいなら結構楽しいかも(笑
しょっちゅう行くのは絶対ゴメンですが(笑
帰宅後、相方αの家にマンガを届け、かなり話し込む(笑
久々に小説トーク。楽しかったです。
そして友達とメールして。
恋愛の相談とかはよくするクセに、自分の恋は3連敗な私(笑
私ので参考になるのか不安でしたが(苦笑
「参考になるよ」って言ってくれたので嬉しかったです。
人(友達)の役に立てるのって嬉しいですよね。
その後、年賀状を書き上げる。
今日の分はバンプのファーストアルバムっぽい雰囲気を意識したら、
なぜか有り得ないくらい可愛らしい女の子女の子してる年賀状に。
違う、私の意識したのはこんなんじゃない!
まぁ、今日の分は親友たち宛てだから、「キモいぞ。」って言われるくらいで何とかなるでしょう(笑
少年Bでした。
コメント