僕らは夢見るあまり彷徨って 空振りしては骨折って リハビリしてんだ
2005年3月10日 日常【タイトル】
「光の射す方へ」
懐かしいですねぇ。
えーっと、何て言うんですかねぇ。
バカやって、足を2,3針縫いました(爆)
んー、短気はあかんってことですね。
ちょっとムカついて、ドアを蹴ったら
ガラス蹴破っちゃってもぉ血がだらだら(汗)
ああ、何か去年のホークスの杉内みたいです。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/06/02/04.html
結局、縫ってもとーぜんすぐ直るわけもなく、
数日は松葉杖生活です。
ああ、初めて使ったよこんなもん。
レンタル1日100円だってことも知りました。(何)
今はなんか、足全体がしびれて、指が上に動かせない状態です。
なんかしびしびとして痛いとゆーか・・・
麻酔の注射とかすっごい痛かったですが、
今もなんかあんまりよくなってナイよぉな・・・(汗)
やぱ、短気起こしちゃダメですね。
反省です;
少年Bでした。
「光の射す方へ」
懐かしいですねぇ。
えーっと、何て言うんですかねぇ。
バカやって、足を2,3針縫いました(爆)
んー、短気はあかんってことですね。
ちょっとムカついて、ドアを蹴ったら
ガラス蹴破っちゃってもぉ血がだらだら(汗)
ああ、何か去年のホークスの杉内みたいです。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/06/02/04.html
結局、縫ってもとーぜんすぐ直るわけもなく、
数日は松葉杖生活です。
ああ、初めて使ったよこんなもん。
レンタル1日100円だってことも知りました。(何)
今はなんか、足全体がしびれて、指が上に動かせない状態です。
なんかしびしびとして痛いとゆーか・・・
麻酔の注射とかすっごい痛かったですが、
今もなんかあんまりよくなってナイよぉな・・・(汗)
やぱ、短気起こしちゃダメですね。
反省です;
少年Bでした。
コメント