辛いよ辛いもう現実と理想の境目で僕らの 夢、希望、その類 砕けた幻
2005年4月17日 日常【タイトル】
「無限グライダー」。
結構厳しい歌ですが、そんな感じがしナイのは曲調のせいかにぁー?
私はやりますよ。ゼッタイ。
あー、パソから日記って何日振りだ俺(爆)
閑話休題。
今日はお花見行ってきましたv
電車に目の前で行かれて10分遅刻。
何かこういうコトがやたら多い気がする。
大抵の友達は同情とかじゃなしに、
「ギャグマンガの主人公になれば?スクランとか流行ってんじゃん、今。」
とかって鬼のように冷たいです。ひでぇ。
とりあえず、今日集まったのは私、E藤さん、S崎さん。
3人でスーパー行って惣菜を買う。
で、見つけたのがコレ。
いや、いくら激うまだろうがご飯入ってナイ時点で激しく間違ってるだろう、みたいな。
思わず写真撮ってしまいましたよ。
カシオのケータイは写真が良いですvこれからも何かあったら取ろうかなぁ。
誰だアジカンの後藤さんの日記のパクリみたいとか言ったやつ。(爆)
で、淵野辺公園(=学校のほぼ真正面)で花見。
っつーか葉桜やん、コレ。とゆー心のツッコミを
「まぁ今更うちらの行動にツッコんでもねぇ」とあえて無視し、
弁当を食べる。
いつもみたく、くだらん話をしてアイス買ったあたりで2時間経過。
そのままカラオケに直行。
私は最近仕入れたアジカンをメインに歌う。
なぜか、カラオケに行くたびに1曲以上新曲を歌うコトを自分に課しているので(爆)
アジカンの「振動覚」とマスラヲの「夕立ち」を歌う。
振動覚は練習はしてたし、むしろ温存してた感もあった歌なのでばっちしおっけーv
(練習=家で気分のイイ時歌ってたってだけなんですが)(爆死)
夕立ちはダメダメ。かなりつらかったっす。
そもそもマスラヲの歌い方自体かなり難しいので・・・
次こそはリベンジしますv歌いこなしてみせるぞぉーv
ちなみに、
E藤さんはドゥーアズを中心に。
S崎さんはガンダム、マシンロボレスキュー、ガオガイガーなど。
しかし、いつから私は「勇者王誕生」が歌えるようなコになっちゃったのかなぁ・・・(笑)
S崎さんの隣でしっかり一緒に歌ってました(爆)
なんか、ちっちゃい頃に見たよぉな記憶もあるんだけどねぇー、
腕に新幹線が入る巨大ロボット。キャラもストーリーも忘れたケドさ。
まぁ、歌覚えたのはたぶん、うちの友人たちのせいでしょう。
S崎さんも彼らも歌う歌同じようなモンだし(笑)
何で専門に行ってまで同じアニソン聞かなあかんのだ(笑)
まぁ、イイけどさ。
おまけに今日、S崎さんに「Bちゃんもだんだん染まってきたね(ニヤリ)」とか言われる始末(爆)
まぁ、E藤さんもけっこーオタクだしー、
なんか私の周囲にオタクじゃナイ人っていナイんだよねぇー;;
くっ、あたしは真人間だいっ!
・・・少なくとも高1で奴らと仲良くなるまでは・・・(苦笑)
なんか最近、自分でももう戻れナイ所に足を踏み入れてしまったのでは・・・という自覚があるあたり悲しいです(爆)
で、まぁコレは今日のコトと全然関係ナイですが、
気になったんで1つだけ。
今日のEZ!TVで特集やってたんですが、
セレブになりたい女の子ってのがいるらしいですね。
ぶっちゃけ、何か現実逃避っぽくて好きになれません(爆)
っつーか、要は玉の輿でしょ?何かねぇ。
金持ってる男なら誰でもいい、みたいな感が強くて。
それに、「いつか素敵な王子様が〜」的な夢見る少女みたいな考えが加わってて。
ボロ屋に住んで、週2回休日に東京出てセレブな趣味やセレブな会話の練習とかしたって、
どーしよーもナイような気がするんだケド。
「普段のつまらない日常はイヤ、週末の方が本当の私。」
とかほざいてた人がいたけど、夢見てんじゃねぇよ、って感じ。
まぁ、考え方は人それぞれですケドも。
でも、あたしなら、自分でもっと稼げるように努力するけどね。
それに、金持ってる男なら誰でもいいみたいな気持ち、
相手には結構簡単にバレると思う。バレないと思ってるかもしんないけど。
そもそも、セレブな行動とかって、本当は自然に身に付くモンだろう、みたいな。
付け焼刃でどーこーなるモンなのかなぁ?あたしにゃ謎ですわ。
まぁ、あたしはそんな、セレブ婚狙うなんてセコい考えは大嫌いなので、
自分(たち)の腕でのし上がってやるつもりです。
まぁ、あたしがのし上がるためには他のメンバーの成功も必要不可欠なんだケドね(笑)
でも、あたしはやりますよ。
少年Bでした。
P.S.
こんなあたりが「Bちゃん男前説」とか「強い」とか言われまくる原因な気がしナイでもナイです(爆)
まぁ・・・今更イイけどね(苦笑)
「無限グライダー」。
結構厳しい歌ですが、そんな感じがしナイのは曲調のせいかにぁー?
私はやりますよ。ゼッタイ。
あー、パソから日記って何日振りだ俺(爆)
閑話休題。
今日はお花見行ってきましたv
電車に目の前で行かれて10分遅刻。
何かこういうコトがやたら多い気がする。
大抵の友達は同情とかじゃなしに、
「ギャグマンガの主人公になれば?スクランとか流行ってんじゃん、今。」
とかって鬼のように冷たいです。ひでぇ。
とりあえず、今日集まったのは私、E藤さん、S崎さん。
3人でスーパー行って惣菜を買う。
で、見つけたのがコレ。
いや、いくら激うまだろうがご飯入ってナイ時点で激しく間違ってるだろう、みたいな。
思わず写真撮ってしまいましたよ。
カシオのケータイは写真が良いですvこれからも何かあったら取ろうかなぁ。
誰だアジカンの後藤さんの日記のパクリみたいとか言ったやつ。(爆)
で、淵野辺公園(=学校のほぼ真正面)で花見。
っつーか葉桜やん、コレ。とゆー心のツッコミを
「まぁ今更うちらの行動にツッコんでもねぇ」とあえて無視し、
弁当を食べる。
いつもみたく、くだらん話をしてアイス買ったあたりで2時間経過。
そのままカラオケに直行。
私は最近仕入れたアジカンをメインに歌う。
なぜか、カラオケに行くたびに1曲以上新曲を歌うコトを自分に課しているので(爆)
アジカンの「振動覚」とマスラヲの「夕立ち」を歌う。
振動覚は練習はしてたし、むしろ温存してた感もあった歌なのでばっちしおっけーv
(練習=家で気分のイイ時歌ってたってだけなんですが)(爆死)
夕立ちはダメダメ。かなりつらかったっす。
そもそもマスラヲの歌い方自体かなり難しいので・・・
次こそはリベンジしますv歌いこなしてみせるぞぉーv
ちなみに、
E藤さんはドゥーアズを中心に。
S崎さんはガンダム、マシンロボレスキュー、ガオガイガーなど。
しかし、いつから私は「勇者王誕生」が歌えるようなコになっちゃったのかなぁ・・・(笑)
S崎さんの隣でしっかり一緒に歌ってました(爆)
なんか、ちっちゃい頃に見たよぉな記憶もあるんだけどねぇー、
腕に新幹線が入る巨大ロボット。キャラもストーリーも忘れたケドさ。
まぁ、歌覚えたのはたぶん、うちの友人たちのせいでしょう。
S崎さんも彼らも歌う歌同じようなモンだし(笑)
何で専門に行ってまで同じアニソン聞かなあかんのだ(笑)
まぁ、イイけどさ。
おまけに今日、S崎さんに「Bちゃんもだんだん染まってきたね(ニヤリ)」とか言われる始末(爆)
まぁ、E藤さんもけっこーオタクだしー、
なんか私の周囲にオタクじゃナイ人っていナイんだよねぇー;;
くっ、あたしは真人間だいっ!
・・・少なくとも高1で奴らと仲良くなるまでは・・・(苦笑)
なんか最近、自分でももう戻れナイ所に足を踏み入れてしまったのでは・・・という自覚があるあたり悲しいです(爆)
で、まぁコレは今日のコトと全然関係ナイですが、
気になったんで1つだけ。
今日のEZ!TVで特集やってたんですが、
セレブになりたい女の子ってのがいるらしいですね。
ぶっちゃけ、何か現実逃避っぽくて好きになれません(爆)
っつーか、要は玉の輿でしょ?何かねぇ。
金持ってる男なら誰でもいい、みたいな感が強くて。
それに、「いつか素敵な王子様が〜」的な夢見る少女みたいな考えが加わってて。
ボロ屋に住んで、週2回休日に東京出てセレブな趣味やセレブな会話の練習とかしたって、
どーしよーもナイような気がするんだケド。
「普段のつまらない日常はイヤ、週末の方が本当の私。」
とかほざいてた人がいたけど、夢見てんじゃねぇよ、って感じ。
まぁ、考え方は人それぞれですケドも。
でも、あたしなら、自分でもっと稼げるように努力するけどね。
それに、金持ってる男なら誰でもいいみたいな気持ち、
相手には結構簡単にバレると思う。バレないと思ってるかもしんないけど。
そもそも、セレブな行動とかって、本当は自然に身に付くモンだろう、みたいな。
付け焼刃でどーこーなるモンなのかなぁ?あたしにゃ謎ですわ。
まぁ、あたしはそんな、セレブ婚狙うなんてセコい考えは大嫌いなので、
自分(たち)の腕でのし上がってやるつもりです。
まぁ、あたしがのし上がるためには他のメンバーの成功も必要不可欠なんだケドね(笑)
でも、あたしはやりますよ。
少年Bでした。
P.S.
こんなあたりが「Bちゃん男前説」とか「強い」とか言われまくる原因な気がしナイでもナイです(爆)
まぁ・・・今更イイけどね(苦笑)
コメント