耳元で鳴り響いた 錆びたナイフの 乾いた現実のような 音はまるで 悲しい旋律
2005年5月11日 趣味【タイトル】
「モンスター」。
今度カラオケで歌おう★
昨日はなんか急に思い立って、
千葉マリンまで野球見に行きました(爆
予定も立てずに急にフラッと行くのはお約束です(ぇ
ちなみに、当然阪神戦(笑
意外と、1塁側の内野は空いてました。↓
http://serpent.fc2web.com/diary/gro.jpg
3塁側のが混んでたよぉな・・・(笑)
私はなんか1年に1回くらい球場に足を運ぶのですが、
当然千葉は初めて。
去年はおじいちゃんとおばあちゃんが見に行く予定だったメジャーと阪神の試合を
おばあちゃんがケガで見れなくなったのでもらって代わりに見てきました(東京ドーム)
一昨年は日本ハムが北海道移転と聞いて、東京ドームで1試合最初で最後の観戦。
その前は隣町で横浜ー阪神をやるっていうので平塚球場に見に行ったような。
3回中3回ひいきチームが勝っているので、
軽く勝利の女神気分だったのですが、
昨日は完敗でした。くそぅ。
ロッテ戦ということで、名物のお弁当は食べるべきと意気込むBちゃん。
(ロッテ 弁当 で検索するとわかります)
3塁側からひたすら歩く。
1塁側にようやく着いたとこでロッテのキャラクターのマーくんに会う。
ケータイを向けるとポーズを取ってくれました。↓
http://serpent.fc2web.com/diary/mar.jpg
その後、私の肩を叩いてガッツポーズ。
笑顔が「絶対勝とうね」と言ってました。
ごめん、うち阪神ファンやねん(爆
そうつぶやくと隣にいた係のお姉さん大爆笑(笑
お姉さんに手を引かれてマーくんは次の場所に消えていきました。
でもかあいかった・・・★
で、ようやくロッテ弁当のコーナーに到着。
ふっふっふ、ロッテの選手のお弁当を食べて、かみ砕いて、
阪神に勝利を呼び込むでやんすー★(その時点で0ー2の劣勢)
すると張り紙が。
ベニー選手のお弁当は売り切れました。
・・・。
ほ、他のお弁当はっ!?
あ、1種類だけあった!
マーくん弁当。
ごめん、ごめんマーくんっ!(でも買った(爆
こんなの↓
http://serpent.fc2web.com/diary/marben.jpg
試合は福原が完投したものの、3点を取られて完封負け。
でも、5回にはきれいな花火が、
7回には敵地にも関わらずスクリーンに阪神のマークとファンが映され、
ジェット風船が盛り上がりと、
かなり満足でした。
最終回の連打の時は全員総立ちで熱かったです。さすが阪神ファンって感じ。
・・・直後にゲッツーでゲームセットってオチがつきましたが(爆
その後、球場の外で、
「負けたけどいきましょう!
ろーっこー おろーしにー さぁっそおぉとー♪」
とか歌いだすおっちゃんが(笑)
その場にいた全員大爆笑。
でも、笑いながら一緒に歌いだす阪神ファンたち(爆笑)
さすが、ノリがイイ・・・(笑)
おっちゃん、サイコーすぎでしたv(笑)
で、帰路につく私。
・・・試合終了9時半前だったのに、
なんで終電ラス前の電車で12時半に帰ってきたんだろう(爆)
いつもの読売戦みたいに、10時になっても試合終わってなかったら、
家に帰れてナイですねぇー(駄)
おそるべし千葉マリン(違)
少年Bでした。
「モンスター」。
今度カラオケで歌おう★
昨日はなんか急に思い立って、
千葉マリンまで野球見に行きました(爆
予定も立てずに急にフラッと行くのはお約束です(ぇ
ちなみに、当然阪神戦(笑
意外と、1塁側の内野は空いてました。↓
http://serpent.fc2web.com/diary/gro.jpg
3塁側のが混んでたよぉな・・・(笑)
私はなんか1年に1回くらい球場に足を運ぶのですが、
当然千葉は初めて。
去年はおじいちゃんとおばあちゃんが見に行く予定だったメジャーと阪神の試合を
おばあちゃんがケガで見れなくなったのでもらって代わりに見てきました(東京ドーム)
一昨年は日本ハムが北海道移転と聞いて、東京ドームで1試合最初で最後の観戦。
その前は隣町で横浜ー阪神をやるっていうので平塚球場に見に行ったような。
3回中3回ひいきチームが勝っているので、
軽く勝利の女神気分だったのですが、
昨日は完敗でした。くそぅ。
ロッテ戦ということで、名物のお弁当は食べるべきと意気込むBちゃん。
(ロッテ 弁当 で検索するとわかります)
3塁側からひたすら歩く。
1塁側にようやく着いたとこでロッテのキャラクターのマーくんに会う。
ケータイを向けるとポーズを取ってくれました。↓
http://serpent.fc2web.com/diary/mar.jpg
その後、私の肩を叩いてガッツポーズ。
笑顔が「絶対勝とうね」と言ってました。
ごめん、うち阪神ファンやねん(爆
そうつぶやくと隣にいた係のお姉さん大爆笑(笑
お姉さんに手を引かれてマーくんは次の場所に消えていきました。
でもかあいかった・・・★
で、ようやくロッテ弁当のコーナーに到着。
ふっふっふ、ロッテの選手のお弁当を食べて、かみ砕いて、
阪神に勝利を呼び込むでやんすー★(その時点で0ー2の劣勢)
すると張り紙が。
ベニー選手のお弁当は売り切れました。
・・・。
ほ、他のお弁当はっ!?
あ、1種類だけあった!
マーくん弁当。
ごめん、ごめんマーくんっ!(でも買った(爆
こんなの↓
http://serpent.fc2web.com/diary/marben.jpg
試合は福原が完投したものの、3点を取られて完封負け。
でも、5回にはきれいな花火が、
7回には敵地にも関わらずスクリーンに阪神のマークとファンが映され、
ジェット風船が盛り上がりと、
かなり満足でした。
最終回の連打の時は全員総立ちで熱かったです。さすが阪神ファンって感じ。
・・・直後にゲッツーでゲームセットってオチがつきましたが(爆
その後、球場の外で、
「負けたけどいきましょう!
ろーっこー おろーしにー さぁっそおぉとー♪」
とか歌いだすおっちゃんが(笑)
その場にいた全員大爆笑。
でも、笑いながら一緒に歌いだす阪神ファンたち(爆笑)
さすが、ノリがイイ・・・(笑)
おっちゃん、サイコーすぎでしたv(笑)
で、帰路につく私。
・・・試合終了9時半前だったのに、
なんで終電ラス前の電車で12時半に帰ってきたんだろう(爆)
いつもの読売戦みたいに、10時になっても試合終わってなかったら、
家に帰れてナイですねぇー(駄)
おそるべし千葉マリン(違)
少年Bでした。
コメント