【タイトル】
「星のアルペジオ」。
何て言うか・・・必聴(笑
車輪の唄の隠しトラックです★

昨日は徹夜で眠かったのですが、
1限美術、3・4限調理実習で寝れない。
唯一のチャンスである2限も昨日はM岡の相談に乗っていた(?)ため寝れず、
昼休みはSさんに拉致られて、食事をおごってもらう代わりに
たくさんセクハラされました(笑
・・・ありがたいケド眠い(爆

なので、ホント久々に10時に寝ました。
・・・それでも今眠い(笑

昨日の調理実習はかなり失敗気味(笑
まず、大根の鳥味噌かけ。
手順を間違えたのをカバーするために、
なぜか2階の電子レンジを使用したのはいいとして(よくねェ(笑
たぶん、材料係が量を間違えたんだと思うけど、
鳥味噌味濃すぎ(泣
しかもアルコール飛んでない・・・
お酒ダメダメなBちゃんが、
こんなん食えるワケないでしょ!(爆

そしておかゆ。
これは私が作ったんですが、
いや、上出来でしたよ?
先生にもOKもらったし。
・・・ただ、自分が嫌いなだけです(爆
だって、何あのどろっとしてんの!
私が認めるのはおじやと雑炊!
味のないおかゆなど(以下略(笑

最後に、かぼちゃ白玉。
かなり失敗してどろどろになってしまったので、
白玉粉を大量に追加して、普通の固さに戻す。

先生、かぼちゃの味がしません!(爆

これはまぁ、それなりにおいしかったですが・・・
ちなみに、白玉粉の量が普通でも、かぼちゃの味がしなかったとは友人の談です(笑

ちなみに、前回の実習では
我が班の姫こと天然少女のM上さんが
私の「焼き上がるのに時間かかるよね〜」
と言う言葉に対して、
「大丈夫、私我慢の子ですから。」と笑顔で言い、
そのまま「我慢の子〜」と言いながらフラッとどこかへ行ってしまうという、
かなり愉快な行動をして、班の全員が笑いをこらえるのに必死でしたが、
今回は残念ながら、そんなネタはありませんでした(笑
でもホント、見てて飽きないよ、姫・・・(笑

少年Bでした。

コメント