動き出さなけりゃ そう 始まらない
2005年6月9日 日常【タイトル】
「なにしてんの」。
いい歌です。
「ゴーイングmy上へ」といい、サーフィスの元気出せ系ソングは癒されます(笑
昨日も1日倒れてました(爆
最近ホントそんなんばっか。
体調悪いのか、精神的なもんなのか。
どっちも思い当たるフシがあるのが怖い(苦笑
一昨日は2限が休みだったので、友達3人とバッティングセンターへ。
E藤さんも行きたがってましたが、
Aクラスの友達と調べ物があるらしく、
泣く泣く断念してました(笑
一番下手そうな華奢なM浦さんが
意外にもめちゃめちゃうまくて、みんなびびってました(笑
後は、ボクシングをやっているM戸さんの
「ボクサー打法」(M岡命名)が笑えました(笑
何でバット構えながらぴょんぴょん跳ねてるのさ(笑
M岡は相変わらずうまかったですね。さすが経験者★
その後、帰りはE藤さんの友達のS部さんという人と3人で帰りました。
彼女はかなり大柄な人で、
プチサイズの私は軽く圧倒されてたりしたのですが(笑
(いや、それでもE藤さんよかはかろうじて大きいのですが)
話してくうちに、小学校が同じことが発覚!(笑
彼女は小4で転校し、私は小4で転校してきたので、
同じ学校に通ってたのは1年だけでしたが。
「●●知ってる?」
「あ!そんなヤツいた!」
ローカルネタでめっさ盛り上がる(笑
E藤さんも隣町の高校なので、
3人が知ってる共通の人物も登場(笑
かなり楽しかったです(笑
世の中はせまいなぁ(笑
アルバム持ってきてって頼まれましたが、
過去にとらわれないBちゃんの家では、
そんなもんとっくにどっか行ってたりします(笑
かろうじて高校のだけ残ってたケド(笑
でも多分、一人暮らししたら捨てますね、確実に(笑
とりあえず、ちょっと楽しみが増えました(笑
あ、そう言えば、あたしが倒れてる間にサッカー決まりましたね(何
少年Bでした。
「なにしてんの」。
いい歌です。
「ゴーイングmy上へ」といい、サーフィスの元気出せ系ソングは癒されます(笑
昨日も1日倒れてました(爆
最近ホントそんなんばっか。
体調悪いのか、精神的なもんなのか。
どっちも思い当たるフシがあるのが怖い(苦笑
一昨日は2限が休みだったので、友達3人とバッティングセンターへ。
E藤さんも行きたがってましたが、
Aクラスの友達と調べ物があるらしく、
泣く泣く断念してました(笑
一番
意外にもめちゃめちゃうまくて、みんなびびってました(笑
後は、ボクシングをやっているM戸さんの
「ボクサー打法」(M岡命名)が笑えました(笑
何でバット構えながらぴょんぴょん跳ねてるのさ(笑
M岡は相変わらずうまかったですね。さすが経験者★
その後、帰りはE藤さんの友達のS部さんという人と3人で帰りました。
彼女はかなり大柄な人で、
プチサイズの私は軽く圧倒されてたりしたのですが(笑
(いや、それでもE藤さんよかはかろうじて大きいのですが)
話してくうちに、小学校が同じことが発覚!(笑
彼女は小4で転校し、私は小4で転校してきたので、
同じ学校に通ってたのは1年だけでしたが。
「●●知ってる?」
「あ!そんなヤツいた!」
ローカルネタでめっさ盛り上がる(笑
E藤さんも隣町の高校なので、
3人が知ってる共通の人物も登場(笑
かなり楽しかったです(笑
世の中はせまいなぁ(笑
アルバム持ってきてって頼まれましたが、
過去にとらわれないBちゃんの家では、
そんなもんとっくにどっか行ってたりします(笑
かろうじて高校のだけ残ってたケド(笑
でも多分、一人暮らししたら捨てますね、確実に(笑
とりあえず、ちょっと楽しみが増えました(笑
あ、そう言えば、あたしが倒れてる間にサッカー決まりましたね(何
少年Bでした。
コメント