【タイトル】
「愛じゃない」。
頼りがいのある姉御系友達の歌、かなv(笑
「止めなよ修羅場にドロドロと入り込んで
結局あたしに泣きべそで電話すんの」
高校の頃はこんなキャラでした・・・懐かしい(笑


相変わらず過去日記。
12日の朝に書いてます。

今日はレポート提出前日です。
・・・にも関わらずメロンパン買いに行きました(爆
月曜に南大沢にくる移動メロンパン屋さんはマジでおいしいのです★
1個150円で、5個買うと1個タダ。
3種類あるので、2個ずつ買って750円ナリ。
食えもしない量を買って帰るメロンパンジャンキー(笑
そのまま横浜線で町田に。
ブックオフにてサーフィスの「Fate」(セカンドアルバム)発見!
550円とかなりお買い得な値段だったので、即購入★
その後見て回ると、なんとザバダックの「光降る朝」ってアルバムも発見!
某網友にオススメされたので、気になっていたのですが、
レンタル屋に置いてねぇうえに中古激高
(だって、中古で1600円とかするんだよ?
さすがに聞いたことナイのにそんな大金出して勝負するワケには・・・)
ホント何者!?って感じなんですザバダック。
値段を見ると1000円。
うーん、750円なら即買いなのですが・・・
おこづかいをもらっていないビンボー人なBちゃんは、
普通の中古品なら高くて涙の敬遠をするのですが、
なんせ、中古でも激高なザバダック。
しかもレンタル不可。
悩みました。
思わずCDを手に取ったまま10分くらい考え込んでしまったくらいです(爆

結局、後悔はしたくナイという理由で購入。

帰宅後、おフロを沸かしながら聞いてみる。
サーフィスの方は、シングルですでに持ってる曲や、
ベスト版の収録曲がよかったですが、
アルバム曲は微妙かも・・・
でも、初めて聞く曲にも2曲くらいいいのが入ってました。
他にも「縁」なんか何回聞いたってイイ曲だしねっ★

ザバダックは・・・
案の定、普段うちが聞く歌のジャンルからは
遠くかけ離れてた感じです(笑
まず、1曲目がいきなり合唱で度肝を抜かれました(笑
そして、インスト曲が10曲中4曲。
4割がインストかぁ・・・(笑

個人的に、インスト曲はあまり好きではなかったりします。
自分は、歌うのが好きなので、
歌詞のないインスト曲だと・・・(笑
口笛もできないのでダメダメです(爆
あと、自分がボーカルやってるので、
曲を聞く中で一番気になるのがボーカルってのはありますね★

まぁ、そんなワケで。
しかも、ボーカルが曲によって違って、4人もいました。
・・・メンバーがわからない(笑
オビに「4人の女性ボーカルをフューチャー」って書いてあったのですが、
一体何なのやら(笑
ザバダックの謎は深まるばかりです(笑
そういえば、1人なのかグループなのかも知らなかったや。
今度検索してみよう。

ちなみに、歌詞カードに載ってた男の人が、友達に似ててちょっと笑えました(笑

まぁ、話を本題に戻すと、
内容は「自然賛歌」って書いてありましたが、まさにそんな感じ。
タイトルを見て「宮沢賢治っぽいな」って思ったら、
歌詞が宮沢賢治の詩だったり(笑
まぁ、勧めてくれた人が好きそうな歌だなぁ・・・って感じでした(笑
こんな歌を聞くのも悪くないかな。
もう少し他の曲を聞いてみたいです。
インストだと、ボーカルがどうとかわかんないしね(笑

そして、CDを聞いた後、おフロに入って、
ご飯も食べずに9時半から爆睡(笑
レポート書かないまま朝になってました(笑
前日夜寝れなかったのが一気にきた感じです(言い訳(笑

少年Bでした。

コメント