【タイトル】
「縁」。
すっごく良い歌ですv
α、サープ、S藤サマあたりに捧げたいですv
・・・元々サープの歌ってた曲ですが(爆

今日はM岡とブックオフに買い物に行きました。
サーフィスの「ヌイテル?」と
「アイムファインセンキューアンジュー」をゲット★
特に「ヌイテル?」はカップリングの「縁」を
以前サープが歌ってて、良い歌だったので
欲しかったのです★(目的そっちかい
「縁」。本日のタイトルにもなってますv
何か、いろんなとこのブックオフに行く度に
欲しいものが手に入るので、ちょっとハッピー(笑

そしてその後かっぱ寿司へ。
1皿おごってあげました(ケチ(笑
いろいろだべって終了。

久々にちょっと楽しかったです(笑

少年Bでした。
【タイトル】
「なぁなぁ」。
マジメなのかふざけてんのかわかんナイあたりがイイです(笑

ネタがナイので金曜日の話(爆

横浜にM岡とデートしてきました(違
ってか、授業が昼で終わってヒマなので、
「ご飯おごってくれるなんてキミは何て優しいヤツなんだ★」
とか言って、むりやりついてってご飯おごらせただけですが(爆
たかったとも言う(笑
横浜駅地下街のカレー屋さんはおいしいです。
・・・辛いのダメだからハヤシライスだケド(駄

土日はまたも昼まで寝てました。嗚呼駄目人間。
今日はS藤サマとカラオケ行ってきます★

少年Bでした。
【タイトル】
「君の声で 君のすべてで...」。
何かちょっとわかるかも。
でも、こんな言葉聞くと怖くなるよね(苦笑

ケータイがいかれてるのか、ブログがいかれてるのかわかんないケド、
とりあえずケータイから書くとかなり素敵にバグった日記になるので、久々にパソから。
と、言ってもケータイで書いてメルでパソに転送してるんですが(駄)

昨日は補講があったので、1限から5限まで。
普段は2限からの日なので、かなりつらかったです。
そして5限の実習指導がありえない・・・
昨日から担当が変わったのですが、前の人とやり方違いすぎる(笑
前回の先生に
「実習の課題はきちんと考えて下さい。
どっかから取ってきてはいけませんよ」
なんて言われたモンだから、今回も必死こいて考えたら、
「でも、これはあなたの個人的な目標だから、
学生要覧に書いてある目標も書かなきゃダメよ」
・・・先生によって言ってるコト180度違うんですが(爆
そんな楽してイイんだったらあたしの努力は何だったんぢゃあー!(笑
そんなこんなで書き直し連発。
5限でこれは、はっきり言って嫌がらせにしか思えなかったです(笑

あと、一昨日のコトですが、
心理テストの結果、
Bちゃんはロリショタ度98%らしいです(爆

違います!
確かに周りにショタな女の子多いですし、
(ロリな男の子についてはノーコメント)(笑
小さい子を見るとさらいたくなりますし、
ショタ絵も描きますが、
(ロリ絵は描けナイ)(笑
あたしは断じてロリショタではありません!

















いや、そのものやん>俺(爆

ちなみに、きっちりM岡やW辺ちゃん、M渓さんあたりにいぢられました(笑

少年Bでした。
【タイトル】
「5(HALF)」。
10の半分ってコトですかね?

昨日はほぼ丸一日寝てました(駄
昼の12時に起きてご飯食べて
また3時に寝て、夜中の1時に起きるなんて
ありえない・・・(笑
24時間中21時間寝てんじゃん(笑
何かの病気かなぁ?
検査に行きたいケド、休日寝てばっかで
病院行けナイ・・・(爆

来週こそはちゃんと起きれるといいなぁ。あう。

ってか、その前に平日の心配しろよ>俺

少年Bでした。
【タイトル】
「空っぽの気持ち」。
うちもそろそろ若くないからなぁ(笑

昨日は2、3限のみでした。
倒れた次の日の例に漏れず、徹夜だったのですが、
朝シャワーを浴びれたのでよかったです。
余裕のある朝があんなにイイものだとわ(笑

なぜかそんなに眠くなかったので、久々に授業を受ける(笑

そして帰りに駅前でたまたまS藤サマに会う。
ぐだぐだくだらない話をしてあたしの家まで。
今日はバイトお休みだそうで。
で、私の一言によりカラオケに直行(爆
あたしの突飛な行動についてきてくれる友達って貴重だね★(笑

サーフィスを2曲歌ったものの、音は取れるけど、声が出ない(泣
「ゴーイングmy上へ」を歌ってるサープを心から尊敬した瞬間・・・(笑

そして、12時に寝て、体調を整える。
今日終われば休みだ、がんばるぞっ★

少年Bでした。
【タイトル】
「なにしてんの」。
いい歌です。
「ゴーイングmy上へ」といい、サーフィスの元気出せ系ソングは癒されます(笑

昨日も1日倒れてました(爆
最近ホントそんなんばっか。
体調悪いのか、精神的なもんなのか。
どっちも思い当たるフシがあるのが怖い(苦笑

一昨日は2限が休みだったので、友達3人とバッティングセンターへ。
E藤さんも行きたがってましたが、
Aクラスの友達と調べ物があるらしく、
泣く泣く断念してました(笑
一番下手そうな華奢なM浦さんが
意外にもめちゃめちゃうまくて、みんなびびってました(笑
後は、ボクシングをやっているM戸さんの
「ボクサー打法」(M岡命名)が笑えました(笑
何でバット構えながらぴょんぴょん跳ねてるのさ(笑
M岡は相変わらずうまかったですね。さすが経験者★

その後、帰りはE藤さんの友達のS部さんという人と3人で帰りました。
彼女はかなり大柄な人で、
プチサイズの私は軽く圧倒されてたりしたのですが(笑
(いや、それでもE藤さんよかはかろうじて大きいのですが)
話してくうちに、小学校が同じことが発覚!(笑
彼女は小4で転校し、私は小4で転校してきたので、
同じ学校に通ってたのは1年だけでしたが。
「●●知ってる?」
「あ!そんなヤツいた!」
ローカルネタでめっさ盛り上がる(笑
E藤さんも隣町の高校なので、
3人が知ってる共通の人物も登場(笑
かなり楽しかったです(笑
世の中はせまいなぁ(笑
アルバム持ってきてって頼まれましたが、
過去にとらわれないBちゃんの家では、
そんなもんとっくにどっか行ってたりします(笑
かろうじて高校のだけ残ってたケド(笑
でも多分、一人暮らししたら捨てますね、確実に(笑

とりあえず、ちょっと楽しみが増えました(笑

あ、そう言えば、あたしが倒れてる間にサッカー決まりましたね(何

少年Bでした。
【タイトル】
「それじゃあバイバイ」。
こんな生き方なら楽なんだろぉケドねぇ・・・

なんか、家にいるたび生気がなくなってくような気がする近頃のあたしです(爆

なんか軽く生きるのに疲れた・・・
誰か癒やして下さい(待て

あかん、また愚痴モードに入ってる・・・(苦笑

少年Bでした。
【タイトル】
「ひとつになっちゃえ」。
本日ゲットいたしましたアルバムの1曲。
かなりお気にですv

今日は3限でした。
ホントは2限なんですが、補講が・・あう;
学校が終わってからは、S崎さんと町田に。
毎週金曜必ず町田に行ってる気もしますが(駄)

本屋でくだらない本(笑)と、
ブギーポップの新刊が出てるのを発見したので買う。
ブギーポップは確か、砂殿のスナーポップに興味を持って、
中3の頃一気に買って読んで、それ以来ハマったんだよにぁーv
まだ少ししか読んでませんが、今回のも面白そうですv

そして、ブックオフで
アジカンの「未来の破片」
SURFACEの1stアルバム、4thシングルをゲットv
アジカンは最近ハマってますし、
SURFACEはサープがカラオケで歌ってた
「Going My 上へ」「さぁ」「縁」が気に入ったので、
ちょっと聞いてみよぉと思ってたし、
750円だったので(最大の理由)(爆)
買ってみましたv
「さぁ」の入ってるアルバムだったのですが、
「さぁ」以外にも、聞いてみたらイイ歌多いですにぁーv
すっごく難しい気もしますが、がんばって練習しまーすv

アジカンをマスターして、ちょっと声量が上がったみたいに、
SURFACEをマスターしたら何が身に付くのか、自分でも楽しみですしv
うふふv

ちなみに、今日とか言ってますが、実は書いてるの5日の午前3時です(爆)

少年Bでした。
【タイトル】
「ドッキング」。
相変わらず隠しトラック。
初めて聞いた時、「こいつらアホや」と思いました(笑

昨日は2限で、カラオケに行ってきました。
M岡とM浦さんとM戸さんで。
・・・あたし以外全員名字Mやね(笑
うち?うちはBですよ?(ウソ

とりあえず、いつもの駅前ではなく、町田のカラオケに行くコトに。
平日30分10円ナリ。
みんな「安〜い!」と言っていましたが、
実はうちの地元に平日1時間10円のとこがあるのは秘密です(笑
町田は隣の駅なので、学校からバスで25分、そっから小田急というのが普通なのですが、
目の前でバスに行かれたので、歩いて横浜線で行くコトに。
眠いからかテンションヌの異様に高い俺。(お前かい
ちなみにテンションヌに関してはアジカンの日記を見ればわかるかと(何
昨日はなんかずっと変なコトばっか言ってたような(笑

そしてカラオケ。
M戸さんとは初めてでしたが、結構上手かったです。
歌うイメージが全くナイ人だったので(笑
どんな歌が飛び出すのかと楽しみでしたが(笑
アシッドマンからハマショーから吉幾三まで色々歌ってくれました(笑
特に吉幾三を「新日本ハウス〜♪」とCMば〜ぢょんで歌ってくれた時は全員爆笑(笑
しかも、サビ以外は沈黙(笑
知らんのかいっ!(笑
いやぁ、ぜひともまた行きたいです(笑

少年Bでした。
【タイトル】
「LOVE」。
叫びすぎ(笑
「ハルジオン」の隠しトラックです(笑

昨日はバスが2本来なくて、45分待ちました(爆
1本来なくて20分待つくらいならいつものコトなんですが(笑
授業終了時に出席を取る、キリスト教だったので良かったですが、
普通は欠席扱いだぞ・・・危ない危ない(笑
隣にいたおじいちゃんとやたら話して時間潰してました(笑

2限目は卒研。
K藤さんと話したりして、ちょっと仲良くなりました。
彼女は悩み多い人なので、ちょっとでも助けになればイイな★
相変わらず例の人につきまとわれてるらしいし・・・
がんばれっ!

帰りにE藤さんとまた色々噂話をしたりして盛り上がる(笑
例の有り得ないカップルの話はムカつくケド聞きたくなるのはなぜだろぉ(笑

今日は昼までなので、たっぷり遊んで来まーす★(休め(爆

少年Bでした。
【タイトル】
「星のアルペジオ」。
何て言うか・・・必聴(笑
車輪の唄の隠しトラックです★

昨日は徹夜で眠かったのですが、
1限美術、3・4限調理実習で寝れない。
唯一のチャンスである2限も昨日はM岡の相談に乗っていた(?)ため寝れず、
昼休みはSさんに拉致られて、食事をおごってもらう代わりに
たくさんセクハラされました(笑
・・・ありがたいケド眠い(爆

なので、ホント久々に10時に寝ました。
・・・それでも今眠い(笑

昨日の調理実習はかなり失敗気味(笑
まず、大根の鳥味噌かけ。
手順を間違えたのをカバーするために、
なぜか2階の電子レンジを使用したのはいいとして(よくねェ(笑
たぶん、材料係が量を間違えたんだと思うけど、
鳥味噌味濃すぎ(泣
しかもアルコール飛んでない・・・
お酒ダメダメなBちゃんが、
こんなん食えるワケないでしょ!(爆

そしておかゆ。
これは私が作ったんですが、
いや、上出来でしたよ?
先生にもOKもらったし。
・・・ただ、自分が嫌いなだけです(爆
だって、何あのどろっとしてんの!
私が認めるのはおじやと雑炊!
味のないおかゆなど(以下略(笑

最後に、かぼちゃ白玉。
かなり失敗してどろどろになってしまったので、
白玉粉を大量に追加して、普通の固さに戻す。

先生、かぼちゃの味がしません!(爆

これはまぁ、それなりにおいしかったですが・・・
ちなみに、白玉粉の量が普通でも、かぼちゃの味がしなかったとは友人の談です(笑

ちなみに、前回の実習では
我が班の姫こと天然少女のM上さんが
私の「焼き上がるのに時間かかるよね〜」
と言う言葉に対して、
「大丈夫、私我慢の子ですから。」と笑顔で言い、
そのまま「我慢の子〜」と言いながらフラッとどこかへ行ってしまうという、
かなり愉快な行動をして、班の全員が笑いをこらえるのに必死でしたが、
今回は残念ながら、そんなネタはありませんでした(笑
でもホント、見てて飽きないよ、姫・・・(笑

少年Bでした。
【タイトル】
チューボー(笑
うち的に「もし自分が芸能人なら出たい番組」ベスト3に入ります(何
ちなみに1位はメントレ(笑

なんか久々ー。
あ、土日サボってるし(待て
金曜日倒れてたから(ぇ
4日ぶりなんだょね。

最近肌荒れすぎ・・・すごぃ困る。
生活不規則だし。
夜寝れナイからすべてがめちゃめちゃ;
ぅちはアレルギー持ちだから、
寝なぃとすぐ肌に出ちゃうのです;
オマケに倒れちゃったりするし;
最近こんなんばっかしだょ;;
今日は早く寝よぅ;

と、体調の愚痴ゎこのくらいにしといて。
明るいニュースぃきましょ。うん。

バンプ新曲発売決定ーっヾ★
どんどんぱふぱふ〜!

7月21日発売らしぃですv
タイトルゎ「プラネタリウム」!
カップリングが「銀河鉄道」!
おぉ!これゎ・・・!
タイトルからして「天体観測」「jupter」を彷彿とさせますなぁ★
久々の宇宙系タイトルv
これゎもぅ買うっきゃナイですゎv
いぇ〜いv

・・・なんか久々に♀日記ですなぁ。
最近♂化してばっかだったし(笑

少年Bでした。

P.S.
不眠症のおかげで、いつもよか1本早ぃ電車に乗れました〜★
・・・嬉しいわきゃねーだろっ!(笑
【タイトル】
「ワスレナイ少年」。
マスラヲですよ?ホントですよ?(笑

何かここ最近体調悪いです。
一昨日も起きて学校行こうかと思ったら倒れてダウン。
頭の痛さで気付いたら6時て(爆
何でかな、そんな睡眠が足りないワケもナイような・・・
謎です。
今度は寝れなかったので徹夜、今日は2限からなので、
昨日早めに寝て睡眠のバランスを取る。
今日も早く寝よう、頑張って。
でも、また寝れなかったらどぉしよう・・・(苦笑

あ、それから話は一気に変わりますが、
図書館に頼んでた本がようやく来たので、
明日からしばらく作曲モードに入るコトが予想されます。
・・・明日じゃないと取りに行けナイんだもん(泣
ホントは早く取りに行きたいんだケド。
しかし、手を広げすぎて
にっちもさっちもいかなくなってる気がするのは
気のせいかなぁ?(爆
小説も書かなきゃなのに・・・あ、イラストも!
しばらく相当忙しいかなぁ。あうあう(泣

少年Bでした。
【タイトル】
「アンダースタンド」。
どうしても「アンダスタン?」としか聞こえナイのはなぜ(笑

昨日は2時まで寝てて、
たまたま弟が見てたBSの横浜ー西武見て、
3日前お亡くなりになったイヤホンに代わる新しいのを買いに行きました。
・・・ロクな休日じゃねぇな、俺(爆

その後、相変わらずパソコンに向かいっぱなし。
MSTでは反則機体ばっかしで鬱になる。
気分転換も兼ねて、部屋の片付け。
うん、そこそこキレイになったかも。
キレイにしては汚し、しばらくしてからやっとキレイにするの繰り返し(爆
たまにはキレイにせんと。

で、またも不眠。
なぜだ。眠れない。時計を見ると3時。
最近こんなんばっか・・・
幸いチャットに人がいたので話す。
・・・そのまま7時(爆
ぶっちゃけ、5時には眠くなっていたんですが、
相手に失礼なのと、月曜は遅刻したらテストから3点引かれる恐怖の美術。
ここで寝たら確実に遅刻すると己を理解しているBちゃんは思ったのです(爆
会話をしながらチャットを変える。
テキストも書ける書ける(笑
無駄に、完成まであと1歩までこぎつけました(笑
まぁ、勢力内用だから、公開はしないケド(爆
ってか、公開する奴の詳しい版なのに、
公開版がまだできてない辺りへっぽこすぎねぇか>あたし

あ、なんか眠くて何書いてんのかわかんなくなってきました(爆

るらら〜(危険

少年Bでした。
【タイトル】
「絆飛ぶ」。
マスラヲ、イイです。
現在練習ちぅ★

なんか、あまりに授業中ヒマで(撲殺
こんなん作っちゃいました(ぇ
http://pr2.cgiboy.com/S/2493920/
よろしければどうぞ〜★

そうそう、昨日ですが、2限でした。
金曜日は楽で良い★
なぜか2限では絵しりとり第2ラウンドが(笑
(一昨日の日記参照)
だんだんみんな壊れてきたよぉな(笑

で、終わってからなぜかプラモ屋に。
いや、M岡とS崎さんに付き合っただけですが。
何でも、M岡が好きなTMRが声をやるキャラの機体がプラモ化されたとか。
・・・あれ?確か前のガンダムもTMが声やったキャラがいたとか聞いたよぉな・・・?(笑
そんなわけで、私には水中用のザクと全く区別が付かない機体を喜んで買うM岡。
ふっ、バン●イの戦略にハマっている奴よのぉ(笑
とか言いつつ、バンプの藤原さんが声優やったキャラの機体が出たらたぶん私も買いますが(爆
「ザク・グローリー」とかね(笑

そして、その後なぜかまた町田に。
金曜にはS崎さんと町田のマクドに行くのが恒例行事化している気がする(笑
相変わらずくだらない会話をだらだらと。
帰りに恋バナになり、「あたし3連敗っすよ〜」と言ったところ、
「ほら、失敗からは成功は生まれないから。」
・・・S崎さん、俺死ねってコトっすか?(笑
「あ、違う、失敗からは成功しか生まれないから、きっと次は大丈夫!」
慌てて訂正する彼(笑
しばらくそのネタでいぢめてました(笑

帰宅後、久々に作曲で良い音が作れたような。
どう発展させようかなぁ?

少年Bでした。
【タイトル】
「BBQ Riot Song」。
鉄板暴動ソング〜(笑

昨日は・・・何やったっけ(おぃ
とりあえず、5限が休みでハッピーでした。
4限、なぜか隣のN須さんがいきなり、
「絵しりとり」と書いた紙を渡してきました(笑
この人はたまに、いきなりわけのわからない行動をやらかすので、
非常に面白いです。
でも成績めっさイイんだよなぁ・・・うらやましい(笑
で、隣のH江さん、斜め前のH野さんと4人で
校長の授業中に絵しりとりを始める(爆
絵が描けナイので、繋げるのが大変でした(笑
「これ何?」
「・・・碁石」
とか、
「これ、ルフィだよね?」
「海賊〜」
とか、
かなりむちゃくちゃな絵を描いていたような(笑
H絵さんなんかは「リーゼント」「(ネコにしか見えなかった)くま」とか、
かなりナイスな絵を描いていました(笑

学校が終わるとダチとブックオフへ。
いつものごとく、CD、音楽雑誌コーナーをあさってると、
アジカンの「リライト」、
バンプやピロウズが載ってる「ロッキンオンジャパン」を大量に発見。
早速、全部買う(笑
何冊かは昨日電車の中やモスで読んだのですが、
藤原でかいこと言い過ぎ!(笑
お前ヤな奴やったんやなぁ〜(笑
確かにあんな曲作れるんだから天才だと思うけど、
自分で言うなっ!お前!(笑
なんか、ホントに若いなぁって感じ(笑
いや、今も若いケドさ。
20歳じゃ今の私と年変わんないしね。
今度から藤原さんのインタビュー見たら、
「あんたも成長したんやねぇ」って、お母さん的視点で見てしまいそうです(笑
でも、こんなでかいコト言う藤原さんもかあいい★(撲殺

少年Bでした。
【タイトル】
「Snake Fighting」。
自分をスネークファイティングの蛇に例える歌なんて、
エルレ以外に作れるんだろうか・・・(笑

昨日は4限が休みだったので、(3限は元々空き時間)
M岡とM渓さん、鍋ちゃんと4人でご飯を食べに行きました。
なぜか駅前の松屋に(爆
体の割にめっさ食べる私と、体の割にめっさ食べナイM岡(笑
これはもはや周知の事実となっているワケなのですが(笑
この2人も食べる食べる。
女で私と同じくらい食べる奴らって初めて見たかも・・・
ってか、むしろあたしよか食べるんじゃないか?(笑
案の定、4人の中で一番小食だったのはM岡でした(笑

そしてなぜか店内でM岡の中高一緒だった友達と会う。
初対面の人でも全くお構いなしの3人組(あたし、M渓さん、鍋ちゃん)から、
「お、久しぶり!」
「3週間ぶりだっけ?」
「あたしに惚れてまた会いに来たのかぁ〜?」
とか言葉が飛ぶ(笑
「いや、初対面ですから」と冷静にツッコミを入れる彼(笑
なかなかお笑いのセンスがあるとみた!(待て

その後カラオケに。
この面子で行くのは2度目です。
・・・なのに、アニメソングばっか流れるのはなぜでしょう(爆
ま、まさかこいつらもオタクかいっ!(笑
しきりにM岡にシスプリの歌を歌うように強要する2人(笑
当初は嫌がっていたものの、嫌よ嫌よも好きのうち2人に押されて歌い始めるM岡(笑
しかもM渓さんとデュエット(笑
途中で私にマイクを押し付けてきたので、
サビをめちゃめちゃカッコよく歌ってやりました(笑
(サビしかわかんないからね)(汗
でも待って、周りアニメソングばっかで俺だけロックって・・・
メンバー違うのに、いつもと同じじゃないか?(爆
その後、なぜかみんなで秋葉原に行く約束が。
やだ。俺逃げる。絶対。
が、なぜかみんなが私の腕をがっしり握っているのが気になる・・・のぉぉぉぉっ!(泣

なんか、また秋葉原に連れてかれる気がしてきました(泣

少年Bでした。
【タイトル】
「プッシュプレイ」。
なぜか主人公が藤原に聞こえてしまう(笑
んなワケあるかって(笑

昨日はまた調理実習がありました。
豆腐と卵、ほうれん草を入れてとろみをつけたうどんと
豆腐ステーキを作ったのですが、
2品とも豆腐ってのはいかがなものか(笑
何回か軽く致命的なミスを犯したものの、完成品は・・・少々お待ち下さい(爆
でも、意外とおいしそうにできました。
特に豆腐ステーキは姫(M上さん)の自信作(笑
・・・ただ、彼女は料理が下手らしいのが唯一の不安(笑

そして試食。
豆腐ステーキは裏側のかつおぶしがはがれているのが、
唯一の失敗(これは私とSさんの失敗だし)で、
M上さんはちゃんとできていました。すごい(笑
が、うどん。
・・・そのまま、完成品にめんつゆと醤油をぶっかけても味が薄いって、
一体どーゆーコト!?(笑
致命的に味が薄かったです。
しかも、うちの班だけじゃなく。
・・・先生、レシピ間違いました?(笑
M岡が小麦のアレルギーとやらで、少しもらったんですが、
うちの班以上に薄味・・・(笑

そうそう、今日M岡の班の人たちが、かなり高レベルのオタクなコトが判明しました(笑
ささいな会話から発展したみたいです(笑
まぁ、M岡がオタクなのは別にイイですが、俺まで巻き込むな!(笑
私はあくまでも普通の人ですよ?
ロック好きな19歳ですよ?
アニメも見ないし、ゲームも一切やらない、オタクとかけ離れてる人ですよ?

パソオタ?聞き慣れない言葉だなぁ(爆

私はなぜかオタクの友達が非常に多いうえ、
どうも風貌が「遊んでそう度40パーセント、
オタクっぽさ50パーセント、変な人そう度13パーセント、かあいさ−3パーセント」
という感じで構成されているらしく。
あ、こら!そんな仲間を見る目で俺を見るなっ!(笑
叫んでも後の祭りっぽいのが悲しいっす(笑

少年Bでした。
【タイトル】
「自閉探索」。
最初はあんまイイと思わなかったケド、
最近イイなぁって思う★

昨日は、いわっちるーむのオフ会がありました。
キップさん意外は話したことすらなかったメンバーでしたが(爆
まぁうちは例によって、付き添いと言うか、
甘いものに目がくらんだと言うか、
どうせ断ったトコでネロさんが朝家まで押しかけてきそうだから諦めたと言うか(笑

まぁ、なかなかイイ人たちでした。
しかもみんな15歳でやんの。若っ!
友達のバイト先でお茶した後、
カラオケで遊びました。

で、本題はここから。
帰宅後、前日徹夜な私はのんびりと
「ねむいよー、あう〜」とか言いながら、
パソコンに向かっていたワケなのですが(寝ろよ
いきなり階下から響く母の怒声。
「何やってんですかあなた!警察呼びますよ!」

はぁ!?

慌てて窓から外を見ると、小型犬を2匹連れた変なおっさんが。
親の話から察するとどうやらこいつ、我が家の愛犬に火を付けようとしたらしい。
くそっ、寝ようと思ってたのに面倒なコトを・・・
慌てて着替えて、飛び降りて玄関に。
さっきは窓から叫んでいたらしい親と鉢合わせ。
快足を飛ばすと近くの駐車場で犯人に追いつきました。
「あんた、何やったかわかってるんですか!?」
一番わかってナイお前が言うなと言う気もしますが(爆
するとすぐに親も追いついてきて、犯人に詰め寄る。
犯人は話がめちゃくちゃで、我が家の愛犬が吠えて、自分の犬が怖がったから、
可哀想になってライターで火を付けずに振り払ったと言う。
親はライターを持っているかはわからなかったが、火が見えたと反論。
「火をつけた証拠はあんのか!」とガキみたく開き直る犯人に
「火をつけなかった証拠もないですね?」と母。
口げんかでこの人に勝てる人っているんかな(笑
とりあえず、「警察呼びますよ!」と言う私の言葉に
「あぁいいよ!」と吐き捨てやがったので、
そいつの相手を親と途中から来た弟たちに任せて
速攻で1・1・0v
あたしを怒らせたら怖いよ?(笑

ってなワケで、弟に「粘れ、逃がすな」と厳命して家に。
錯乱して吠えまくる犬を抱きしめてなでる。
・・・私が1番世話してナイ奴なんだけど(爆
まぁ、そんなんなので、無視されたらどないしようと思ったのですが、
ちゃんとおとなしくなってくれたのでよかったです。

まぁ、我が家の犬はドーベルマンなので、
必死であやしててもちょっとコワイですが(笑

待つコト30分、ようやく警察到着。
そして駐車場に連れて行こうとすると、
途中の犯人の家の前に場所を移して話していました。
ムカつくコトに、そいつ茶なんか飲みながら話してんの!
ざけんじゃねぇよ、っつうの。
その奥さんも出て来て話していたんですが、
やっぱ態度がおかしかったみたいで、親も弟も激怒中でした。
謝る態度じゃねぇって感じだったのかな。
とりあえず、警察に話して、犯人が2度と我が家の前を通らないと一筆書くコトで
一応の決着をみました。
でも犯人の家、ホントに目と鼻の先でやんの(苦笑
しばらくは警戒しないとマジで危険かもね・・・

終わった後、親がみんなに「ああいう場面じゃ絶対に手を出したらダメよ。
そしたらこじれてこっちも悪くなっちゃうから。
大人になったら気を付けるのよ、わかった?」
と、対処法をレクチャー。
・・・ごめんなさい、1度犯人が1番下の弟に手を出そうとしてた時に
あなたの前で思いっきり横から犯人をぶっ叩いたのは
他の弟じゃなくて私です(爆
何気にめちゃくちゃ激情型の私。てへっv(反省しろ

まぁ、そんなこんなでめちゃくちゃ大変な1日でした。
最近は変な人が多いので、
皆さんも気を付けて下さいね★

少年Bでした。
【タイトル】
「守る責任があると思うんだ」。
これまで聞いたマスラヲの曲の中では1番好きな曲なんですが、
カラオケにねぇ!(泣
UGAにすらナイって何さぁ・・・えぐえぐ。

昨日は特に何もなかったです。
あ、1つだけあったかな。

うちの学校に、ストーカー被害にあっている人がいます。

・・・何だかなぁ。

基本的にうちの学校は、出席(名前)の順でクラス分けされてるんですが。
(120人くらいいるので、Aクラスが1〜60、
Bが61〜120みたいな。
なぜか「さ」までの人が異様に多く、
61人目が「し」で始まる名字の人なのですが)

他にも、自分で担当教員を選ぶ卒業研究の授業や、
実習先によって担当が変わる実習指導など、
クラスに関係ナイ授業もあります。

AクラスのKさんは、学校でも1、2を争うくらい優秀でかあいい人なんですが、
同じくAクラスの人に色々言い寄られてるらしいです。

AクラスのE藤さんから聞いた話では

「君のためにケータイ買ったんだよ。アドレス教えて」と言われた。

それから毎日日常を細かく書いた日記メールが送られてくる

当然アド変えたら、それでもしつこくアド聞いてくる

家に電話かけてきた

などなど。
正直キモいっす・・・
あたしゃ幸か不幸かそんな体験全くないケド、
こんなんあったら学校やめるもん。マジで。

まぁ、それは前から聞いてたんですが、
昨日初めてKさんと話して。
(Kさんとは実習指導で同じなんですが、
彼女はいつも真っ先に帰るので・・・当たり前ですが)
珍しく遅い時間に教員室の前にいたので話をすると、
実習指導でその相手と一緒のところになってしまったらしく、
学校側でも、普段の授業ならまだしも、
討論などが多い卒論は危険と判断、晴れて校長クラスに。

Kさんの苦悩は続く・・・

注)校長の授業はかなりわかりにくく、
そりゃもぉひどい評判なのである。
ちなみに、卒論研究教員希望用紙提出日に
風邪をひいて休んだBちゃんは
当然のごとく校長クラスである(泣

P.S.
今日もバスが来ない上に異様に人が多いので、
学校までちょっと歩くケド空いてる別ルートを選択。
珍しく(今週初めて?)遅刻しなかった日に限ってバス遅れって、
あたしに対する嫌がらせかい!?
それでも10分の遅れ・・・
歩くコトを考えたら遅刻かな、こりゃ(泣

少年Bでした。

1 2 3 4 5 6