【タイトル】
偽物の優しさなんかいらない・・・
かと言って、本当の優しさなんか
あるわけナイのにね。

昨日、ちょっとしたコトで親と口論になり・・・
って言っても弟のコトなんですけどι

こう言われました。
「あんたなんて、ぜんぜん愛してないよ!」

うすうす気づいてたけど。
いや、まぁ怒った時のあやって言うか・・・
そうとっさに言ってしまった・・・と、
そう思いたいんですけどねι

ただ・・・
ちょっともう・・・
その時、精神的にも肉体的にもかなり
疲れてましたんで・・・ι

もうグッサリと(苦笑)

今でもまだ気分的にアレです(わからん)
やっぱり・・・ね、
いくら怒ってても言っちゃいけナイコトってのも
あると思うんですよねι

私は子供できても、
やっぱりそんなコト言いたくナイなぁ・・・
それ以前に結婚できるかあやしいトコですけど(爆)

これから今日、どこか行く予定だったんだけど・・・
どうしようかな・・・
あんまり信用できなくなっちゃったし・・・

なんか相変わらずブルーな少年Bでした。
【タイトル】
いや、やめるわけじゃナイですよι
今時「サウダージが欲しい〜」とか
ほざいてる私(爆死)

今日はよーやく部員全員で、
部活で使うものの下見に行ってきました★

でも、いろいろやったのは
部長のKセンパイと私だけだったよーな・・・ι
他の3人、ゲームの方に行っちゃったし(笑)

その後、S藤サマと、
脅されながら・・・ではなく、
いろいろ話しながら帰ってきました★

それから、今日化学の授業で、
物質の三態、温度と分子の速さうんぬんを
やったのですが、
「低い温度の時が中間テスト、
高い温度の時が期末テストとみるとだ。
期末の方が平均点が高いが、
期末でも、中間より低いやつがいるだろう?」

・・・痛たたたたた
そしてそれが、
「学校のレベルが違っても、
下の学校より頭の悪い奴がいるだろう?」
って聞こえてしまった私ι
これ、ただの被害妄想ですよね?うんι

少年Bでした。

【P.S.】
狼殿の新しい日記、
登録しようと思ってるんですけど・・・
30件までしか無理なんですよねι
いくつか整理させていただきましたが
(ゴメンナサイ!)
でもあと40件強・・・
新しい日記でも取ろうかな・・・
そんな日の午後でした(何)
【タイトル】
私がオバさんになっても★
女盛りは19だそーですι
昨日5年ぶりくらいに歌ってみたり(何)

ごめんなさい〜ι
ここ1週間、
ほとんどマトモに更新してませんでしたι
はぅあ・・・
毎日書くのが目標とか言って、
ぜんぜんダメじゃんよぉ、私ι

えと、何があったかってゆーと、
部活、休館日、委員会、カラオケが主な原因で・・・
え?
最後のは・・・あはは、気にしナイで下さい〜ι
土曜日はS藤サマとα、
昨日はサープとαといっしょに、
合計6時間のカラオケ三昧でした(殴)

ちなみに今回懐かしい歌とか、
いろいろ歌ってみたですけど、
やっぱり微妙にアレですね★(わけわからん)

でも最近、なんかサープと遊ぶと、
いっつもカラオケ行ってる気がするんですよねι
ああ、おこずかいが・・・(苦笑)

さて、雨の中ラオックスを捜して、
S藤サマといっしょに1時間無駄足した上に、
ブックオフで立ち読みして、
「風月」のイミを初めて知った少年Bでした★
【タイトル】
中古で買ったらしい(何)
今まではお母さんの借り物だったからなぁ・・・

誰か女子の前で、
中指立てポーズのホントのイミとか
丁寧に教えてくれるO君を止めて下さいι
いや、イイ人なんですけど(苦笑)

さて、4日振りです★
ちょっと更新できなかったのはワケがありましてι
カラオケ行ってたり(殴)
部活があったり、
休館日だったりと・・・まぁ、いろいろですけど
(カラオケは・・・?)

月曜日はリンク見ていただくとわかる通り、
カラオケに行きました★
うぅっ・・・少年B、初敗北ですι
うわ〜ん!くやしいくやしいーっ!
自分の歌が歌えナイーっ!
ちょっと自信喪失(苦笑)
しかも、よりによって負けた曲が・・・
いえ、彼にも大切な人生があります、
言わナイでおいてあげましょう。
ええ、T● Heartの曲なんかじゃありませんとも!

ミント:言ってるぢゃん。

ただ、自分の「高得点を出せる」歌を
歌い忘れていた(爆死)のが唯一の救いですι
えぇ、それまで歌って負けてたら私死んでますι

さてさて、体育って大変ですねι
バレーボール・・・
アレ一体何なんですかーっ!?

ミント:バレーボールに決まってんでしょ。

あんなのできるかーっ!
私は超運動オンチだし、
S藤サマは中学の時、足をケガしてて
バレーボールは素人・・・
ええ、パスすらままなりませんとも!(泣)

かくして少年Bのバレーボールはどうなるのか?
気が向いたら続くかも(殴)

そういえば前もまた
Yサマ、Sサマ、U君、O君、Aさんと
話していたのですが、
A:やっぱりキミたちもイベントとか行くの?
O:オレは秋葉原とか結構行くけど。
U:自衛隊のイベントなら行ったなぁ(爆)
S:オレは・・・少しならなぁ★
Y:私もたまになら。
私:私は・・・どーだろ。
A:Bちゃん、行ってるんでしょ?
私:え?そ、そりゃ少しは・・・
  まぁ私の体の半分はスパイラルでできてるからねぇι
A:全部じゃなかったの?

痛たたた・・・

Aさん曰く、
「だってこの間の話とか聞いてるとね〜」
(9月20日の日記参照)

はぅあ・・・
いくら何でも全部はヒドくナイかなぁ、Aさん・・・(泣)

あとはいつもどーり
S藤サマにいじめられたり(苦笑)
なんだかんだでした★(何)

てなわけで、
少年Bでした。

あ、そうそう、ちょこっとニュース★リンク
long殿、おめでとうです〜★(何)
ニュースで知って、
「long殿、きっと今
すっごく喜んでるんだろーな」
とか思ってたり★(笑)
【タイトル】
今日、ここ秦野では「秦野たばこ祭り」って
お祭りがあって、賑わってます。
「え?今、秋じゃん!?」ってツッコミは禁止★

そんなワケで今日は何か、こんでます〜ι
なのであんまり時間かけられそうにありませんι

えっと、ごめんなさいι
今さっき、「あんまり長い時間やらないで」って
注意されちゃったので・・・ι
30分後、また今1部書きなおしてますι
てゆか私以外にもたくさんやってる人いるのに、
何で私にだけ注意するかなぁ・・・ι
てゆかここの係の人、けっこう感じ悪いです(苦笑)

相変わらず、いっしょにお祭りに行く相手も
ぜんぜんいナイので(爆)
こんなトコで寂しい週末を過ごしている少年Bでしたι
【タイトル】
「別れ話をしよう」より★
哀しげな雰囲気が何か好きだったり★
君の幸せを願うのは嘘じゃない〜♪

今日は学校説明会だそうで、
強制的に学校に行くハメになりましたι
うぅ・・・
中学生の「何あの人」オーラがキツい・・・(泣)

そして部活動説明会ι
3人は来なかったし、
S藤サマも非情にも帰っちゃったし(苦笑)
けっきょく1人で部室に残るハメにι

え?成果?
・・・・・1人も見学に来なかったよι
うわーん!(泣)
私の1時間半を返せーっ!

ま、小説をマイケル殿のあたりまで
書けたからイイかなι
プラス思考プラス思考★
(別名:開き直りとも言う(爆))

少年Bでした。
【タイトル】
かけがえのナイ愛すべき親友の幸福に乾杯vvvv★(謎)

てなワケで(どんなワケだ)
今日はちょっと少年B的恋愛論みたいなものを★
ちょっと昨日の夜にいろいろ考えちゃってι

まず、好みのタイプ(?)
やっぱり、たくましい人が好きとか、
おとなしい感じの人が好きとか、
いろいろあると思うんですよ★

男のコだって、
ショートヘアが好きだとか(おぃ)
メガネっ娘が好きだとか(殴)
いろいろあるらしいですし★(笑)

けど少年B、はっきり言って、
そんなんぜんぜん考えたコトナイです(爆死)

ああっ!
引かナイでっ!
誰でもイイとか手当たり次第とか
そんなんじゃナイですよーっ!(滝汗)

えっと、まぁ少年Bって、
ホント可愛くナイんですよねι
かといってカッコいいワケでもぜんぜんナイし・・・
さらに言うならビンボーです(苦笑)
つまり、
ヒモを養ってあげるくらいの女性でもなければ、
気の利いたプレゼントが贈れる男性でもナイワケですι

・・・書いてて多少虚しい気持ちもあるのですが(苦笑)

まぁ、こんな感じですから相手を選ぶなんて、
そんな偉そうなコトできる立場じゃナイって
そう思ってるんですよねι

それ以前に、ぜんぜん人を好きになったコトナイし、
恋愛感情なんて持ったコトもナイので、
自分の好みとかも解ってナイだけかもしれませんが(爆)

今までに「イイなぁ・・・」って思った人が
いナイワケじゃナイんですけど、
それも今考えると、
「魅力的だな」ってだけで、
それ以上の気持ちになったコト、ナイんですよねι

性格・・・とかも、
私を大事にしてくれるならどんな人でもイイかな・・・
親には「悪い奴に騙される」とかよく言われますけど、(おぃ)
たぶん・・・その通りだと(核爆死)

でも、私を大事だと思ってくれれば、
それでイイと思うんですよね★
(そんな奇特な方がいらっしゃればですがι)

別れとかは・・・
きっと自分からは言い出さナイんじゃナイかなぁ・・・
持ち出されたら、冷静を装って、
その後たぶん部屋で泣くんでしょうね(苦笑)

考えてみたら、
ホント、受け身だなぁ私ι
もしかして、主体性ナイんじゃ・・・(笑)

少年Bでした。
【タイトル】
またLUNASEAに戻ったらしい(爆)

まずは前置き(ぇ)
少年Bにパソ初めて以来の恐怖が・・・
てゆか、「別にキョーミナイし」って方は
別に読み飛ばしちゃってもぜんぜんおっけぇです★

その恐怖とは・・・
えっと、家でパソ、
ようやくできるようになるらしいです★

・・・・・けど、1つ条件がι
それは
「母親を説得できたら」

うあぁぁぁぁぁ!(泣)
うちのお母さん、ホント手ごわいんですよ、
大阪大学の文学部出てるし、
日本語に関してはもう・・・
ハンパな説得では返り討ちにされちゃいます(泣)
・・・今まで15年生きてきて、
お母さん説得できたの、
1度か2度くらいしかありませんι

しかも!
チャンスは1度きり・・・
この機会に説得を失敗したら、
家ではもう2度とパソができなくなるのです(号泣)

ねぇ、ちょっとどうしたらイイと思いますか?
てゆか誰か助けて下さい(泣)

ミント:自分でやれっての。

さて、結局泣きつきで終わっちゃったので
とっとと本題(何)

今日はクラスメイトのAさんに
「スパイラル」の4巻を貸したのですよ★
そしてちょっと話してたら、
・・・言わなくてもイイコトまで言っちゃってι

B:私さ、日曜日に八王子まで、
  スパイラルのイベントに行って来ちゃった。
A:ふっ(肩をポンポンと叩く)
  ガンガン系のイベントって少ないんだよね?
B:うん、そーらしいよ★
A:ところで、ここらでよく話してる人、
  (私、S藤サマ、YサマにSサマ等を指差して)
  よくイベントとか行くの?
B:え!?
A:だってキミさ、前も何かどっか行ったって
  話してたじゃん?

う゛・・・
彼女の視線が痛い・・・(苦笑)
私、少なくとも彼女の中では
完全に「マ●ア」状態のようです(泣)
いや、違うのかって言われたら
否定できナイかもですけど(核爆死)

少年Bでした。
【タイトル】
昨日買ってきました★(何)

アゲハ蝶、イイ歌ですね〜★
てゆか何を今さらって感じですけど(爆死)

いえ、アゲハ蝶知ったの、
実は最近なんですよね(核爆死)

体育祭の時に、ちょっと歌ってる人がいて・・・
「アゲハ蝶いいよね〜」とか
「そうそう、
『ヒーラリヒラリと舞ーいあそーぶよーに♪』」
で、初めて、
「あ、『アゲハ蝶』ってあの歌だったんだな」
って(核爆)

一昨日、カラオケで79点・・・
あの屈辱を晴らすため(?)
昨日10回ほど聞いて完全に覚えてきたり
(そんなヒマあったら勉強すれば?)
今度こそ、がんばって歌ってやる〜っ★

あなたに逢えた それだけでよかった
世界に光が満ちた
夢で逢えるだけでよかったのに
愛されたいと願ってしまった
世界が表情を変えた
世の果てでは空と海が交じる

ってフレーズが好きです★

逢えるだけで・・・
夢で逢えるだけでよかったのに
愛されたいと・・・ふと願ってしまった
その願いのせいで、世界は表情を変えた
光りに満ちた世界から・・・

そんな感じが(何)
恋愛とかにも通じそうな感じですね〜★

でももしかしたら作曲者は
全く別の意図で書いてたりして(笑)

少年Bでした。
タイトルはサーペント殿に捧ぐ(笑)

さてさて、昨日はスパイラルオンリィイベントに
行ってまいりました〜★

いろいろお世話になったまりあ殿、
それからいっしょに来てくれたサープ、
この2人にはこの場を借りてお礼申し上げます★

朝、妙にうきうきしながら1階に降りてきた私に
「まさか、メル友と会うとかゆーんじゃないよね?」
いきなりお母さんの牽制球(爆)
「まっさか〜!そんなわけナイじゃん★」
内心は「当たらずとも遠からずかな・・・」
とか思ってたりだけど(核爆)
大事なとこでは嘘をつき通す私、さすがだ★(どこが?)
そして7:30。
サーペント殿といっしょにいろいろ話しながら、
駅に向かいました★

←相変わらず子供料金(爆死)

やっぱりいろいろ言われたけど(笑)
ま、ちっちゃいのは得ってコトで(ちょっと待て)

そして・・・

私:着いたぞ、八王子っ★
白:場所は「八王子市民センター」だったよな?

え・・・?
な、ナイ!?
八王寺市民センターが駅の地図に載ってナイーっ!
すると通り掛かりのおばちゃんが
いろいろ教えてくれて、
北方面に「八王子市民会館」てのがあるコトが判明★

そして歩くコト15分・・・
「八王子市民会館」
やったぁ★

B:ちょっと早く着きすぎちゃったねι
白:ああ、ひよのちゃん待ってろーっ(笑)
B:こーちゃ(強制終了)

しかし、中に入ると、

白:おい、予定に「教育委員会何たら」って
  書いてあるぞι
B:え゛!?

ちょっと待て!
てコトは・・・ここじゃナイってコト!?

とにかく慌てて事務室に聞くコトにι
「あ、あのあのあの・・・すみません!」
舌が回ってナイ私に親切に教えて下さった係の方、
どうもありがとうです★
親切にも電話でいろんな施設に
予定を聞いてくださいました。
最後に

係:えっと、子安市民センターですか?
  ・・・はい、子供の交流会?
白:交流会って・・・ι
B:違うよね、ぜったいι
係:え、なになに?スパイラルオンリィ?
白:それだっ!
B:それだーっ!

同時に叫ぶ私とサープ(笑)
あ、そういえば駅の地図の
<B>下の方</B>にそんなのがあったっけ・・・?

ちょっと待て!(またか)
下の方ってコトは・・・
こっちは駅から見て北、つまり地図では上の方・・・
てコトは駅まで戻ってしかもさらに逆走!?

白:完全に無駄足だったな。
B:うん。(爆死)
  ・・・ところで・・・今何時?
白:10時10分前。

・・・・・
急げーっ!

何故か20分以上かかる道を
10分で飛ばして間に合った私とサープι
何だ、いざとなればがんばれるじゃん、私ι
(それが何故体育にいかされないってツッコミは禁止)

が、やってるのかやってナイのかよく解らないι
コミケとはえらい感じが違うなぁ・・・

そしてこんな顔のくせに、
初対面の方にはなかなか話し掛けられナイ私(爆)
いや、どーも緊張しちゃって・・・ι
サーペント殿も
「だって・・・男いないぜ?」
・・・・・あのさぁι

30分ほど待って、
結局私が受付の人に聞くハメにι

B:えっと・・・一般なんですけど・・・
  あの、もう入ってよろしいのでしょうか?
受:あ、はい★どうぞ★

何か、すっごく時間かかった割には
あっさり入れちゃったんですけどι

そしてやっぱり、
<B>こーちゃんグッズ買いまくる私</B>(爆死)
ちなみに、サーペント殿は
ひよのちゃんグッズ探してたけど、
あんまりなかったみたいです(笑)

しばらくサープといろいろ話してたけど、
彼が一言
「ネットで会ってる人に話さなくていいのか?」
う゛・・・
だって引かれるってば・・・ι
それに初対面の人とどぉやって話すってゆーのさι
とか何とかしばらくゴネてましたが(爆死)
やっぱり話といた方がイイのかなってコトになって
勇気を出して(?)
話し掛けてみました。

ネクスト(何)

2001年9月16日
あ、まりあ殿、かわいかったですよ★
ちょっと話すだけで
やっぱりけっこう緊張したんですが(何)
話(と、言っても5分くらいでしたけどねι)
してて「イイ人だな」って思えたので
とっても嬉しかったです★
(少年Bの第6感、けっこう当たります★)

まりあ殿のところでもこーちゃんグッズ大量購入★
おおかた買ったかなってところで

ま:あ、実はこんなとこにもこーちゃんが★
B:えっ!?

よく見ると確かにはしっこにこーちゃんが・・・
いたーっvvvv★

B:じゃあこれも下さいっ★

そんな私の横でサーペント殿、
「フッ」って表情でした(笑)

そして最後、
イラスト抽選会なるものがありました★
これは気に入ったイラの前にある袋に
自分の名前を書いた紙を入れて、
抽選でそのイラが当たるってものです★
1つのイラに1枚までで、
9つのイラストに9枚まで投票できるらしく、
私はまずこーちゃんのイラに投票★
そしてアイズ様+こーちゃん+りおちゃん、
ちびアイズ様など、5つのイラに投票★
サープも3つ投票して、
手伝ってくれました(反則と違うかオイ)
(もらえるイラは1人1枚までです)

「まず・・・●●さん!(サープの本名)」
B:早速当たったね★
白:やったーっ★

「次は・・・●●さん!(サープの本名)」
B:また?
白:ふーん、じゃあイラ変えてもらうわ。

「そして・・・●●さん!(サープの(以下略)」
B:あ!しかも私が欲しかったこーちゃんの!
白:3枚投票して当選3つって・・・ι

その後結局私も
アイズ様+こーちゃん+りおちゃんのイラが当たり、
サーペント殿と変えてもらいました★

サープ、司会の人にも
「ラッキーボーイ」って言われてたし(笑)

帰り、まりあ殿にちょっと挨拶していこうかなとか
思いましたが、忙しそうだったので断念ι

お茶会には出れなかったけど、
いろいろ買えたし、イラも当たったし、
楽しく過ごせました★

帰りに八王子駅で
先行者ストラップを入手(爆)
侍魂の日記で書いてあった通りでした(笑)
1000円出す気になれなかったので
サープと500円づつ出し合って購入★

伊勢原(少年Bの生息地)に戻った後は
何故かカラオケに(爆)
シダックスの割引券の
使用期限が近づいているからだそーです(笑)

最高点:私の91点(何て曲だったかなι)
最低点:2人で歌ったアゲハ蝶、79点

今回も何とか私の勝ちでした★
2人で「もしかしてこれ、高レベルの戦い?」
とか言ってたり(目を覚ませアホめ)

アゲハ蝶、2人とも初めて歌う曲だったのにι
CD欲しいなって思いました★(またか)

そして、
「7時までに帰らなきゃご飯抜き」
とお母さんに脅されていた私は
その後速攻で帰路についたのでしたι

少年Bでした。
またしても心の叫び(ぇ)

さて、昨日はS藤サマに<B>脅されて</B>
ここに寄れませんでしたι

何故友達に脅されるんだ私(爆死)

ちょっと泣けてきますι

さて本題。

えと、テロ事件のコト書こうかな〜とか
思ってたんですけども。

考えてみれば私が書かなくても皆さん知ってますよね?

私の書くコトなんてたかが知れてるし。

何よりオチがついちゃう可能性大!

まず遺族の方に申し訳ナイですι

てなわけで今回は一昨日の悪夢の話を。

えっとね・・・・・
性別が変わっちゃう夢だったんですよι

わっ!ちょっと!物投げナイで下さい〜ι

朝起きたらいきなり胸がアレで(何)
急遽お医者さんに行ったら、
「あなたは1億人に1人の特異体質で
これからだんだんと性別が変わっていくでしょう」
とか言われて・・・
だんだん肌や髪に変化が・・・
そしてついには顔まで・・・
そんなっ!そりゃ私、性別は不明だし、
現実でも妙に♀っぽかったり♂っぽかったりだけど・・・
「そんなのイヤあああああっ!!!」

自分の声で目が覚めて、汗びっしょりでしたι
いや、今思うとホント笑い話ですけど、
すっごくリアルな夢だったんで、
もぉ気が狂うかと思いましたι

ネットでは性別隠してたりだけど、
現実ではぜったい性別捨てられナイなぁ・・・

本気で心からそう思いました。

さて、話は変わりますが

明日、八王子にイベントに行ってくるぜっ★
まりあ殿の話によると
「スパイラルオンリー」
・・・行くっきゃねーだろこれは!
浅月、待ってろよーっ!

てなわけで、明日・・・か明後日、
(イベントに寝過ごさずに行けたら)
感想とか書くつもりでいるぜ!
あんま、期待せずに待っててくれよな★

・・・早速♂語使ってる私ι
コイツは一生治らナイと思いました(爆死)

少年Bでした。
今日は体育祭がありました。
朝、開会式の途中でいきなり大雨(爆)
「止むなーっ!」
悲痛な生徒たち(←もちろんコイツも)
の声もむなしくすぐに晴れ、
30分遅れで競技スタートι
・・・中止になると思ったのにぃ・・・
(←体育苦手)
そして3つの競技が終わったところで、
我が赤組はダントツに・・・!
ビリでした(泣)
1位と60点差、
ウチが60点なのに、緑組は120点でしたι
最下位だけは避けねばっ!
おお!あの少年Bが萌え始めた!(誤字)
・・・と、言っても私の出るのなんか、
午後の障害物走だけ
(この時点でもう1つの「台風の目」は終了)
なんだけど(核爆)

あと、私はこんぴうたぁ部なので、
得点計算の仕事をしなければならないのです。
何故昆布(ぇ)の私たちがやるんだろーかι
そして男子のT君やS藤サマに
Kセンパイ(部長・ただ1人のセンパイですι)
とかと話しながら仕事を。
「赤組、きっと後から上位にくるよ〜!」
「センパイ、それは阪神タイガース優勝の可能性と同じくらいですよ〜ι」
「・・・・・ι」(←センパイ、何も言えナイι)

そんなコトしてるうちに、
アトラクションの時間がやってまいりました。
つまり、赤・青・黄・緑の4チームで
ダンスを競うわけです。

まずは青組のKセンパイ。
「がんばって下さいねっ★」
・・・と、あれ?
「青組の不手際により、
青組のダンスは最後にまわります。」
・・・何故?

黄色組が終わり、我らが赤組の出番★
手にボンボンをつけて、鈴も持って・・・
これだけでどんなにかわいいダンスか
お分かり頂けると思うのですがι
・・・私のガラじゃナイってば、ホントに・・・ι
しかも男子もやるし(苦笑)
さすがに本番でぶーたれるわけにもいかナイので、
ちゃんとやりましたよ、うん★
Sサマ、ホント張り切ってたなぁ(笑)
カッコいい人って
何やっても絵になるからイイよね〜ι

結果はアトラクション部門準優勝★
優勝は緑組でした。
だって・・・

「やった!やった!」
・・・・・
「生きているだけラッキーだー!」
・・・・・何ではっぱ隊なのι
しかも、男子が上着脱いじゃうし・・・ι
ここで横にいたT君が一言。
「ウチの中学なら、下も脱いでるな、ありゃあ」
あ、あの〜・・・
そしていきなり
「チャラララララ チャララララ♪」
「あ、こ、これって・・・」
「セーラームーンだよねι」
と、センパイ。
何故ここでセーラームーンι
何故はっぱ隊の後でセーラームーンι
観客もぼーぜんとしてます(笑)
そしてさらにダ・パンプ(合ってるか不安ι)
・・・・・解らんι
何故か騎馬まで組んでるし
さらには終わった後、
はっぱ隊の時捨てたはっぱを
「至急片付けて下さい。」と、
司会にツッコまれる始末!
おいしすぎです、緑組ι
「これは優勝だね・・・ι」
少年B、心の中で敗北宣言ι

さらに青組の学園天国でアトラクション終了。

そして・・・きました!
障害物走です★
「あっ!トップだ★」
3走の私は、タッチを受けると、
すぐさまくじを引きにダッシュ!
えっと・・・
「バットを頭につけて5回回れ」
・・・よりによって1番苦手なのが・・・
でも、文句は言ってられません。
「1,2,3,4,5!」
ああ、目が・・・
「おっと、赤組走り出し・・・
ああっ!こけたー!」
叫ぶ実況。
「痛たたた・・・」
そしてもう1歩・・・
「あ、またこけたーっ!」
左脚に痛みが・・・
ふらふらのまま次へ。
しかもちょっと追いつかれてきてる!
ダンボールを4つ担いで・・・
「いつも家で働かされてる私をなめるなよっ!」
(↑言っててむなしい(泣))
辛うじてトップの座を守ったまま
次の走者にタッチ。
ああ、疲れた・・・ι
結局、障害物走は2位でした。
そして・・・


続き。

2001年9月12日
あとは最後の混合リレーのみとなりました。
しかし、私たち昆布員(ぇ)には
もう、緑組優勝決定なコトが解っていたのです。
騎馬戦、綱引きと
最初ダントツ最下位だった赤組が
猛烈なスパートをかけ、
この時点で2位に浮上!
しかし、たとえ赤組がリレーで優勝して、
1位の緑組が最下位でも、
10点差で緑組の優勝は決まってしまうのです。
「緑組、優勝だよね。」
「・・・そうだね。」
S藤サマもくやしそうでした。
なぜなら、S藤サマの参加した綱引きで
緑組に勝っていれば(緑が1位、赤が2位)
まだ優勝の可能性が残っていたのですから・・・
「みんなはまだ、逆転できると思ってるかなぁ」
「・・・かもしれないね。」
こうなったら、最後に花を添えて欲しい・・・
優勝は無理でも、
緑組を簡単に優勝させないで欲しい・・・

始まる前は「雨止むな」とかほざいてた奴の言うコトでしょうか。
うわぁ、現金な奴だなぁ私ι

とにかく、その思いが通じたのでしょうか。
「速い!速い!赤組ダントツーっ!」
「どうした緑組ーっ!?」
え・・・
結果、1位赤組、4位緑組でした。
「10点差・・・だね。」
「ここまで・・・追い詰めたんだから。」
私とS藤サマも重い足取りで閉会式へ・・・
そこにT君が走ってやってきました。
「おい!緑組の障害物走、
得点変更になるかもしれないんだってさ!」
え・・・

最善は尽くしました。
祈るコトは緑組の障害物走だけです。
「自チームの優勝のためには
他チームの失格を祈らなきゃいけナイなんて・・・」
「本当だよね・・・」

そして発表です。
「今年の優勝は・・・」
ドキドキ・・・
「優勝は・・・」
緑・・・だよね・・・
「赤組でーっす!」
「・・・・・」
「うおおおおおおおっ!!!!!!」
途端に溢れる歓声!
でも私とS藤サマは
「何か素直に喜べナイι」
「私もだι」
「いいじゃんか、終わりよければ全てよし★」
友達のYサマが会話に加わりました。
「・・・そうだね、そうかもね★」

写真撮影の後・・・
「おーい!トロフィーだぞー!」
「あ、先生★」
「ほら、ここに今までの優勝したチームが書かれてるんだ。」
「わぁ・・・ここに我が1年7組も・・・え?」
よく見ると・・・
1年5組
2年・・・(何組か忘れたι)(爆)
2年・・・(上記同じ)
3年・・・(上に同じ)
3年・・・(同上)

おい。
「何でウチのクラス、載ってナイのかなぁ?」
「さぁ?」

「終わりよければ・・・」
「何て言ったっけ?ねぇ?」
「全てよし・・・じゃない事だけは確かだよね。」

結局またオチがつくハメに・・・(苦笑)
嗚呼、ネタだらけの人生・・・ι

最後にYサマが
「このクラスの米国民の86%が
『戦争になろうとも報復すべし。』って言うよ、きっと」
と、アメリカのテロ事件のネタで笑わしてくれました★
疲れたけど、おもしろかったぁ★
う゛・・・明日、学校平気かなぁ・・・ι

少年Bでした。

はぅあ・・・
またしてもまっさおな気分ですι
(ブルーの比ではナイらしい)
何か、落ち込んでは立ち直って、
落ち込んでは立ち直ってしてるような気が
すっごくするんですがι
それを考えると余計落ち込みそうなので、
あえて気にしナイコトにしときます(謎)

さっき気分って入れようとしたら
紀文って出てきました。
誰かかまぼこでも検索したんでしょうかねー?

まぁ、こんなコト言ってる間はまだ平気なんですけどねι

ホント、誰もいナイんですよね、私のいる時間ι
学習館が閉まるのが7時。
みんなが集まるのが夜。
会えるハズナイですよねι
あと・・・最近自分でカキコが
独り言になってる気がしてどーも・・・
チャットとかチャット化BBS、
メッセンジャーなら普通のお話と同じですけど、
誰もいナイチャット、泣きたくなります(苦笑)

だいたい、初めての掲示板がタマムシだった私にとっては、
掲示板=チャットみたいなイメージがあったりで
みんなの返事が遅かったりだと
ちょっと不安になっちゃったりするんですよねι

所詮は寂しがり屋ってコトなんでしょうけどねι

どうも話せナイと不安になるっていうか・・・
もしこの日記まで閉鎖されたら私、
きっと狂いますねιうーん・・・

あと何かいろいろ書こうと思ったけど
まとまらなくなっちゃったんでやめにしますι

少年Bでした。
おはようございますです(謎)
えと、今日はタイトルの通り(?)
台風で10時40分をもって休校になりました〜★
・・・そして体育祭も延期・・・(泣)
<S>せっかく翌日にカラオケ行く予定だったのに</S>
せっかく楽しみにしてたのにぃ〜ι

平日・午前中のネットって、けっこうヒマかも・・・ι

少年Bでした。
FM75381
少年放送
「謎」

タ:呼ばれて飛び出てヂャンヂャヂャーン★
  タオ・ミンやでーっ★
ミ:相変わらずうっさい奴ね・・・
  あ、ミントちゃんよ★
タ:ミント、実はなー・・・
ミ:またあのサーペントが来てるんでしょ?
  知ってるわよ、そんな事。
タ:何や、知っとったんかι
  まぁええわ★Bーっ!

B:はぅあ★
  少年Bでふ★
白:またハイテンションだな・・・ι
B:頼むから彼のコトは放っておいて・・・(汗)
  さて今日は久しぶりにマトモに!(何)
  サープにインタビューっ★!
白:何が聞きたいんだ!?
B:えっと、神奈川県伊勢原市にお住まいの
  「少年B」さんからのおハガキ★
  あなたの趣味は何ですか?
白:趣味ですか・・・
  最近は読書ですね。
ミ:ってゆーか、アンタのハガキかい!?
B:気にしたら負けってコトで・・・ι
  はい次★
  あなたの年齢と性別は?
白:16歳・男・独身。
B:その年で結婚できたら怖いってι
  あ、私もうすぐ16だ★(関係無)
  えっと・・・確かキミって頭イイんだよね★
白:・・・何の事だか
B:ほほう★逃げる気かい?(邪笑)
  何故だーっ!理由を教えなさーいっ!
白:だってさーテストの順位見たら・・・
B:そー言えばキミ、クラス3位ってウワサだったよねι(中学の時)
  私らなんかウワサにもならなかったけどι
白:そ、そうだったのか!?
  知らなかった・・・
B:知らぬは本人のみ・・・ってねι
  入試でも9割近く盗ってるのに〜!
白:それはお前より勉強しているからだな★
  あと生まれ持った才能の差とか★
B:・・・相変わらずヤな奴だね、キミって(笑)
  とても私より勉強してたとは思いがたいのに★
白:でも中学の時は問題が簡単だったけど
  高校になったら全然出来ないからなぁ・・・
B:そりゃあ、学区1番の高校ならそうだろうねι
  私なんか中学でさえ難しかったのに(苦笑)
  長くなったから次の質問★
  当面の目標は?
白:そりゃもちろん世界征ふk・・・
  おっと!ヤバいヤバいι
  ルナウィンドのアイコンゲットかな★
B:・・・あえて聞かなかったコトにするよι
  さて、どーも付き合ってくれてありがとね★
白:いや別に気にするな★
B:さて、それではスタジオに(またか)

タ:ふむふむ★
  サーペントってこんな奴やったんやなー★
ミ:アンタ、知らなかったの・・・?
タ:いや、けどホンマ、Bの友達だけあって
  <B>おかしなやっちゃなぁ</B>★(笑)
ミ:<B>当たり前でしょ</B>?
  今頃気づいたわけ?
タ:気にしたら・・・
白:負けやーっ★
ミ:アンタ、どこから涌いたのさι
B:えっと・・・
  それこそ気にしたら負けってコトでι
ミ:あーっ!もうわけわかんなーい!

えっと、タグ使えナイのが残念でなりません(笑)
あ、またもサーペント殿は本人です★(何)
はぅぅぅぅっ!
今日はかなりイヤな出来事がありましたι
えと、体育祭の行事で
「鯉の滝登り」てのがあるです★
2人で向かい合って手で道を作って、
上を横になった男子が運ばれていくのですが、
・・・・・(泣)
あの、センパイのズボンが、
何でか半分脱がされてたんですよぅ・・・(泣)
後はちょっととても書けナイんですけど(泣)

S藤サマはすぐ解ったらしく、
黙って私に<B>蹴りを入れてくれました</B>(泣)

Yサマはポンッと肩を叩いて、
「気持ちが解る」ってジェスチャーしてくれました。

Sサマは「なるほどなぁ・・・
女だったらキツいだろうなぁ。
男なら平気だと思うけど。」
と、真面目に答えてくれました。

ごめんなさい、性別関係なく嫌すぎです(泣)

練習終わった時すっごくうるさかってですが、
1番うるさかったの私ですι(半泣きだったしι)
赤組のみなさますみませんι

てゆか、こんな文じゃ解りませんよねι
解りにくくてごめんなさいですι
とにかく最近泣ける事ばっかりですι
誰か助けて下さい〜っ!(泣)

少年Bでした。
2時間がんばって書いた日記が消えました(泣)

とにかく、
自転車が盗られた(9/4)
隣の焼き鳥屋、窓オープンでカラオケ(9/5)
美容院で始めて(!)髪を切った
にもかかわらず、S藤サマに「変わってない」(泣)(9/6)
以前の数学小テスト、0点(平均点3点)(9/6)
2時間がんばって書いた日記、消去(9/6)

と、ここ数日悲惨な出来事ばかりです(泣)
しかも今日、今6時40分、
マトモな日記も書けそうにナイですι
誰かに呪われてるんですか、私?

少年Bでした。

今日の日記

2001年9月4日
昨日の夜、お風呂に入っていると、
「んだオラァ!ざけんじゃねーぞ!」
「おう、上等じゃねーかよ!え!?」
・・・どうやら隣の焼き鳥屋さんで、
ケンカしてるみたいですι
あの、ぜんぜん落ち着かナイんですけど・・・ι
てなわけでなんだかなーな気分の少年Bです★

今日はまぁ朝から色々あって、
イヤな気分だったのですが(何)

<B>英語のテスト返却</B>。
・・・神は私に死ねと申すか(泣)

勝手に死んでて下さいな★
  Byウルトラミント28年型自走式局地戦仕様

えと、今日もありました、体育祭の練習ι
うちのクラスはSサマ他、
何人かマトモに踊ってる人がいたのですが、
同じ赤組の5組の男子!
(ちなみに、私は7組です★)
やる気なし。
ちょっと待ってよ!
私やS藤サマだって「ガラじゃナイ」とか
「恥ずかしいよね」とか言いながらも
がんばって踊ってるんだよ!
Sサマだって真剣に(笑)やってるのに!
ぜんぜん踊れず、センパイに
「女子のちゃんと見てなさい。」と言われて、
何故輝き出すのだあなたたちはι(爆死)

あー、アホらしいι

やる気がナイならもっと堂々とサボろうよ。
えっと・・・α殿みたいに(爆)

< 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22